★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

103回夏選手権

2021 第103回 全国高校野球秋田大会 湯沢翔北 武藤栄昇 投手( 2 平鹿 )

湯沢翔北 武藤栄昇投手(3,平鹿-浅舞)10月3日プロ志望届提出
eisho

記録室 | 全国高等学校野球選手権秋田大会 8強進出校( 昭和60年~令和4年 )

令和4年|能代松陽・秋田南・秋田中央・明桜・大館鳳鳴・大曲工・湯沢翔北・秋田北鷹
yuriko

2021 / 令和3年 第103回全国高等学校野球秋田大会 能代松陽 田村礼騎主将

深堀虎童 八戸学院大  鎌田涼生 東京国際大
菅生翔 東北公益文化大  田村迅 札幌大  小野凌太郎 武蔵大

kmy
AAB秋田朝日放送「 めざせ!甲子園 」 

スポニチ 2021.7 全国高校野球秋田大会 二刀流 秋田商 高橋入麻選手(仙北)

2022TDK春季キャンプからチーム帯同
20210714s00001002054000p_thum
(撮影・河野光希)Photo by スポニチ

2021 / 令和3年 第103回全国高等学校野球秋田大会 大曲農業 佐藤琉星主将

「 めざせ!甲子園 」 
dain

2021 / 令和3年 第103回 全国高等学校野球秋田大会 秋田中央 湊 優成 投手

秋田中央 湊優成投手(山本)函館大学進学予定
yato
AAB秋田朝日放送「 めざせ!甲子園 」

2021 令和3年 第103回全国高校野球選手権大会公式記録集(朝日新聞出版)

関係者限定配布だった公式データを初めて一般販売

日本高野連 第103回全国高校野球選手権大会収支決算 差引2億円強の赤字決算

98
<新聞報道> 日本高野連は12月3日、第103回全国高校野球選手権大会収支決算の概要報告を行った。差し引き2億6815万1349円の赤字決算となった。今夏の甲子園(8月10~29日・甲子園)の収入総額は8570万428円。コロナ禍の影響で一般客への入場券販売を見送ったため、通常販売された2019年の第101回大会に比べて約87パーセントの減額となった。対する支出総額は3億5385万1777円。入場券販売にかかる費用や会場警備費などが低く抑えられたため第101回大会に比べて約20パーセントの減額となった。7月28日から8月31日まで、日本高野連が行っていたクラウドファンディングについてはのべ1633人から、合計1392万7884円の支援が集まったことを発表。集まった資金は都道府県高等学校野球連盟の運営を支援するために使用される。また、国による「ポストコロナに向けた全国規模のスポーツイベント等の開催支援事業」の補助金について、日本高野連は補助対象事業のうち、「試合開催時における感染症対策の徹底及び広報事業」について申請したことも発表。コロナ注意喚起ポスターやや看板の制作費、球場での検温作業、スタンド、ベンチ、トイレの消毒作業等にかかる費用(予算)のうち、2分の1の金額(交付額は1219万5208円、うち選抜大会は615万2208円、選手権大会は604万3000円)が補助される見込みとなっている。<2021.8.06> 第103回全国高等学校野球選手権秋田大会開催費用のためのクラウドファンディング結果 / 73人 / 379,200円。<2021.7.28> 日本高等学校野球連盟(日本高野連)は7月28日、8月に開幕する全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の開催に向け、クラウドファンディングで1億円の資金を募ると発表した。新型コロナの感染拡大で2021年度は一般向けチケットの販売を断念。収益の柱としてきたチケット収入が見込めなくなったため。クラウドファンディングで得た収益は開催費用などに充てる。募集期間は8月31日までで、寄付額は1口3000円から。コロナ禍以前の大会では、約6億5900万円の収入があったという。日本高野連はチケット販売を断念したことに加え、PCR検査やベンチの消毒など新型コロナの感染対策に多額の費用が掛かることから、クラウドファンディングの実施に踏み切ったとしている。<2016.12.31> 阪神甲子園球場で8月7日から21日まで開催した第98回全国高校野球選手権大会の収支決算が確定しています。主な内容は、無料の外野を含めた総入場者数は83万7千人、このうち有料入場者数は49万2542人。収入は4億5170万8767円、支出は3億5634万6545円で、差し引き9536万2222円の剰余金が出ています。この剰余金は、全国高校軟式野球選手権大会に700万円、全日本軟式野球連盟、日本学生野球協会、全国中学校軟式野球大会に各100万円をそれぞれ助成金として配分するほか、高校野球選抜チームの海外遠征費用や高校野球振興・発展に寄与する事業などに充てる予定。

2021 / 令和3年 第103回全国高等学校野球秋田大会 横手城南 柴田和明監督

AAB秋田朝日放送「 めざせ!甲子園 」 
warou

AAB秋田朝日放送 夢球場2021の軌跡第103回全国高校野球選手権秋田大会

第102回全国高校野球選手権秋田大会中止
595
20172018
主催 / 朝日新聞社 ・ 秋田県高等学校野球連盟、監修 / 秋田県高等学校野球連盟
制作著作 / AAB秋田朝日放送
aab

写真:荒川祐史 / 明桜高校 風間球打 投手(3、右/左、183/81、山梨 塩山)

世代最速157キロ / プロ志望届提出
kyuu

2021令和3年第103回全国高校野球選手権大会出場校(8/10~、甲子園)

大会8強に東日本勢ゼロは史上初
第25回全国高校女子硬式野球選手権大会決勝 神戸弘陵4-0高知中央(甲子園)

92

2021.8.22 / 令和3年 第103回全国高校野球大会2回戦 明桜-明徳義塾

20210822a_000001

・ノースアジア大学明桜(4年ぶり10回目)・明徳義塾(2大会連続21回目)

明桜・明徳義塾 2回戦で対戦
outoku
ローマ字表記時代のユニ <MEIOH⚾️>さん https://twitter.com/hs_bbc0809
meioh

2021.8.15 / 令和3年度 第103回全国高校野球大会1回戦 明桜-帯広農

E8zblomVEAEUwdY

明桜-帯広農/三塁ファウルフライでタッチアップして生還も犠飛にならない理由

90812日ノーゲームの投球数も「1週間で500球」の球数制限の対象に。ノースアジア大明桜 甲子園大会で白スパイク使用。兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で12日行われた第103回全国高校野球選手権大会の第1試合、帯広農(北北海道)―明桜(秋田)戦で、明桜の三塁走者が飛球でタッチアップして生還したが、打者に「犠飛」が記録されない珍しいケースがあった。その後、降雨ノーゲームになり、記録は残らない。2点リードの一回1死一、三塁で6番・風間が三塁ファウルゾーンに飛球を打ち上げた。帯広農の三塁手・西川はカメラマン席付近で体勢を崩しながら捕球。三塁走者の石田一が好判断ですかさずタッチアップし、生還した。公式記録員は、風間に打点「1」は付くが、犠飛は記録されないとアナウンスした。公認野球規則「9.08(d)」では「犠飛」が記録される条件について「無死または1死で走者がいる際に、フェア、ファウル地域を問わず、打者が飛球を打って、外野手または外野の方まで回り込んだ内野手がこれを捕球後、走者が得点した場合、犠牲フライが記録される」としている。今回は三塁手が捕球した位置が内野ファウルゾーンだっため、公式記録員が犠飛ではないと判断したと見られる。プロ野球でも今年5月、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)で28日に開催されたロッテ―広島戦で、五回1死二、三塁からロッテのレアードが放った二塁後方への飛球について同様の判定がなされた。【毎日新聞 川村咲平】

スポーツ各紙 / 明桜-帯広農 4回裏終了で天候不良 続行不能となりノーゲームに

shus
天候不良のため試合中止が宣告される=甲子園(撮影・神子素慎一 デイリースポーツ)
nono
日刊スポーツ 2009年1回戦 如水館-高知 以来17試合目のノーゲーム

2021令和3年第103回全国高校野球大会 小松大谷高校野球部 木下仁緒主将

otan宣誓。2年ぶりの夏の甲子園。世界に広がる困難のために、普段の生活すらできなくなった人が多くいます。私たちも学校生活、部活動が2年前とは全く違ったものとなりました。1年前、甲子園という夢がなくなり泣き崩れる先輩たちの姿がありました。しかし、私たちはくじけませんでした。『想いを形に』この言葉を胸に、自分の目指すべき道を定め、友の笑顔に励まされ、家族の深い愛情に包まれ、世界のアスリートから刺激を受け、一歩一歩、歩んできました。人々に夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために、気力、体力を尽くしたプレーで、この夢の甲子園で高校球児の真の姿を見せることを誓います。2021年8月10日、選手代表 小松大谷高等学校野球部主将 木下仁緒。言葉は部員から集め、国語科の教諭と構成して宣誓文を作ったという。「バスの中も含めて100回くらい練習しました。今までで一番の出来だった。ホッとした気持ちが強いです」と笑顔で振り返った。選手宣誓が決まったときには「まさか自分が当たるとは思っていなかったのでびっくり」と驚きの表情だったが、開会式本番では堂々と大役を務めあげた。

スポニチ/甲陽学院OB 吉田裕翔(関西医大医学部)嘉村太志(阪大医学部)選手

全国の医療従事者にもエール 元球児の医学部生2人が始球式
103
吉田裕翔さん(左)と嘉村太志さん(撮影・河野光希)スポーツニッポン新聞社

秋田さきがけ / 甲子園大会へ派遣 秋田県野球協会 審判部 三浦和幸 さん(48) 

秋田県からは8年ぶりの派遣
三浦和幸アマチュア野球国際審判員(秋田工陸上部-秋田東)
wasa
弘前学院聖愛ー石見智翠館 一塁塁審

2021 令和3年 第103回全国高校野球選手権大会出場校(8/9~、甲子園)

2021.8.03 組合せ抽選
E70P1voVkAE4o1Z

2021 / 令和3年第103回全国高校野球東東京大会 帝京#3 川本虎太朗選手

5154545

ラストミーティング「一番の3年生だった」能代科学技術高校(菊池 和仁 監督)

2021 / 令和3年 第103回全国高校野球大会北東北3県(青森・岩手・秋田)

4

2021 / 令和3年 第103回全国高校野球大会南東北3県(山形・宮城・福島)

sout
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索