★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

小学硬式野球

WCBF 世界少年野球推進財団 2025年世界少年野球大会 秋田県大仙市で開催

世界少年野球推進財団 中畑清評議員 大仙市で開催したいと発言
一般財団法人世界少年野球推進財団
WBC

令和5年7月28日から台南市で開催 Uー12W杯メンバー(井端弘和監督)発表

12・水野蒼介(中1、武蔵府中リトルシニア=投手、内野手、外野手)・駒勇佑(中1、湖南ビッグボーイズ=捕手)・橘漣次(中1、東久留米リトルシニア=内野手)・富田歩(中1、大和ボーイズ=内野手、外野手)・阿部奏(中1、東京城南ボーイズ=内野手、外野手)・鈴木新大(中1、船橋リトルリーグ=遊撃手 右翼手)・加藤翔遵(中1、愛知名港ボーイズ=投手、捕手、内野手)・皆川旺介(中1、東京城南ボーイズ=投手、内野手、外野手)・三ツ井蓮(小6、松戸 柏リトルリーグ=投手、内野手)・土屋春樹(中1、墨田リトルリーグ=投手、内野手、外野手)・鈴木瑛人(中1、秋川リトルリーグ=投手、内野手、外野手) ・小栗明(小6、岐阜東濃リトルリーグ=投手、内野手、外野手)・藪内雅也(中1、堺ビッグボーイズ=捕手、内野手)・大塚凰太郎(小6、宮城リーグ宮城野=投手、内野手、外野手)・宮野瑛心(中1、仙台育英学園秀光ボーイズ=投手、外野手)・舩山大翔(中1、東名古屋ボーイズ=投手、内野手、外野手)・和田健吾(小6、津ボーイズ=投手、内野手、外野手) ・岩永愛叶(中1、黄城ボーイズ=投手、内野手、外野手)。

締め切り5月8日 正午まで|U-12侍ジャパン「デジタルトライアウト」実施

toU12野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイト 令和5年7月28日から台湾・台南市で開催される「第7回 WBSC U-12ベースボールワールドカップ」へ出場する侍ジャパンU-12代表監督は昨年に続き、井端 弘和氏が務めることに。大会に出場する選手は、日本リトルリーグ野球協会、日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)、全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)、日本ポニーベースボール協会、九州硬式少年野球協会(フレッシュリーグ)、日本リトルシニア中学硬式野球協会に所属する選手から選出。最強の侍ジャパンを編成すべく、デジタルトライアウトを通じて、選手公募ならびに第1次審査・選考を実施。日本国籍を有していることが条件、その上で(1)50メートル走7秒3以下(2)球速105キロ以上(3)遠投70メートル以上(4)特筆すべき技能(投手・打撃・守備など)の4項目中、1つ以上をクリアしていることが求められる。

大館ベースボールアカデミー少年硬式野球「大館アブレイズ」4月から活動を開始

秋田県北部初のリトルリーグ「大館アブレイズ」 阿部奉也監督(40、大館工-大館東)
oab_000001
就学前児童から中学1年生まで対象  /  秋田ファイターズと連携して東北大会出場目指す

平成29年 / 戸沢快生選手(6、東大曲)U12侍ジャパン(仁志敏久監督)選出

- 古豪横手高校進学へ -
tozawa

初心者大歓迎 体験会開催 / 秋田リトルリーグでは「無料体験会」を開催します!

平成23年3月閉校 秋田北鷹と統合 / 県立米内沢高校野球部主将(昭和56年~)

ea62a6bf-s岩城隆之主将 2020~ 秋田リトルリーグ監督。・昭56 / 金田博文(森吉)→ 昭57 / 森川淳一(上小阿仁)→ 昭58 / 嘉成英明(森吉)→ 昭59 / 片岡愼一(森吉)→ 昭60 / 庄司聡(森吉)→ 昭61 / 北嶋武(上小阿仁)→ 昭62 / 佐京寛生(阿仁一)→ 昭63 / 田中俊幸(森吉)→ 平1 / 吉田啓一(森吉)→ 平2 / 若松弘行(森吉)→平3/吉田清治(森吉)→平4/庄司孝信(森吉)→平5/木村信宏(森吉)→ 平6 / 池田直生(森吉)→ 平7 / 柳山尊明(森吉)→ 平8 / 吉田稔(阿仁)→ 平9 / 岩城隆之森吉)→ 平10 / 庄司富保(森吉)→平11 / 武石忠士(森吉)→ 平12 / 鈴木裕太(森吉)→ 平13 / 小笠原涼介(田代)→ 平14 / 松岡幸悠(合川)→ 平15 / 鈴木優(森吉)→ 平16 / 松井昌(合川)→ 平17 / 武石洋介(森吉)→ 平18 / 松橋成宏(森吉)→ 平19 / 浅利伸也(桧木内)→ 平20 / 庄司一也(森吉)→ 平21~部員不足のため不参加。

月刊「エークラス」 秋田リトルリーグ 岩城葵主将(川尻)沓澤光翼副主将(新山)

1.2

2020.1 / 秋田ファイターズの新旧主砲 田口大和選手(左) 岩城葵選手(右)

硬式野球秋田リトルリーグ/秋田フィターズ/リトルリーガー募集中見学体験大歓迎。

秋田リトルリーグ / 令和2年2月24日(祝)あきたスカイドームで体験会を行います。

秋田リトルリーグ / 令和2年2月24日(祝)あきたスカイドームで体験会を行います。

硬式野球/秋田リトルリーグ創部10周年 小学1年~6年 選手募集 見学体験歓迎。

秋田リトルリーグ 070-6627-5181
55

2015(平成27年)第3回スカイドームCUP争奪リトルリーグ大会秋田リーグ優勝。

TV番組で三浦銘隆選手 (マイルス、1、明桜-男鹿東) 母グレッチェンさん紹介
最優秀選手賞/小西海斗、優秀選手賞/三浦銘隆、敢闘賞/弦巻航大
miu
(出場チーム/新潟南リトル、盛岡東リーグ、八戸北リトル、秋田リーグ)

秋田リーグ / 戸沢快生選手(6、東大曲小) U12侍ジャパン(仁志敏久監督)特集。

日刊スポーツ新聞社東北取材班https://twitter.com/nikkan_tohoku
toz
DKzvNUkUEAAv4aL

秋田リーグ / 戸沢快生選手(6、東大曲小) U12侍ジャパン(仁志敏久監督) 選出。

<秋田魁新報社https://twitter.com/sakigake
to600

秋田リーグ / 戸沢快生選手(6、東大曲小) U12侍ジャパン(仁志敏久監督) 選出。

DDz8JWoUQAAXcTq
to

秋田リーグ / 戸沢快生選手(6、東大曲小) U12侍ジャパン(仁志敏久監督) 選出。

tozahttps://ja-jp.facebook.com/littleakitakenkyoukai/ <FBより紹介> 秋田リトルリーグ戸沢快生選手(東大曲小6年)がリトル、ボーイズ、ヤング、ポニーの少年硬式野球4団体からの東北、東日本トライアウトを突破し、最終東西代表の第3選考も見事クリアし、U12侍ジャパンの一員に選ばれました。仁志敏久監督の下、世界一をかけ7月末から始まるU12野球ワールドカップに出場致します。【2017.2.10】2月5日仙台市におきまして、U12侍ジャパン日本代表の東北連盟主催の一次選考会が行われ、東北6県から30名、秋田リーグからは3名の選手がエントリー、見事戸沢快生選手が次の日本協会主催の二次選考会へ駒を進めました。一次選考突破選手は以下の通り。<東北連盟推薦選手>小野珀兎(仙台広瀬L)、小原翔吾(仙台広瀬L)、亀谷晋之介(仙台東L)、齋藤琉偉(青森弘前L)、戸沢快生(秋田リーグ)、山田脩也(仙台広瀬L)。※軟式野球は日本発祥であり世界的にはごく一部の国でしか普及していないため、海外では基本的に中学校以下の年代より「硬式」で行われている。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索