左 / 谷藤大成選手 秋田南-駒澤大 右 / 佐々木駿選手 角館ー全美郷硬式-信濃グランセローズ
81回少年野球
左 / 谷藤大成選手 秋田南-駒澤大 右 / 佐々木駿選手 角館ー全美郷硬式-信濃グランセローズ
<鹿角 / 花輪一> 橋本丈児、小田嶋寿、<大館北秋田1区 / 大館南> 安保寿美子、藤田進也、<大館北秋田2区 / 大館東> 田村新一、阿部剛士、<大館北秋田3区 / 鷹巣> 岩澤学、加賀谷太朗、<能代 / 能代一> 大沼護、三戸仁志、<山本 / 八竜> 大高真理子、藤盛伸一、<男鹿 / 男鹿東> 安田かおり、高砂明、<潟上南秋田 / 天王> 熊井修一、石川英樹、<秋田1区 / 土崎> 佐々木隆行、野村雄大、<秋田2区 / 泉> 佐藤和徳、須藤孝和、<秋田3区 / 秋田東> 小室勉、<秋田4区 / 桜> 菅原俊紀、嵯峨卓也、<本荘由利1区 / 矢島> 大場由行、新田直樹、<本荘由利2区 / 岩城> 佐藤勝範、齊藤一生、<大曲仙北1区 / 美郷> 阿崎厚志、青池研悟、<大曲仙北2区 / 角館> 山口晃正、井合和人、<大曲仙北3区 / 南外> 川尻英二、高𣘺悠葵、<横手1区 / 横手南> 西村直崇、佐藤貴芳、<横手2区 / 横手明峰> 水谷浩紀、照井薫、<湯沢雄勝1区 / 稲川> 佐井良子、阿部広美、<湯沢雄勝2区 / 羽後> 山田和男、利敬一郎。
<チョコパン>さん https://twitter.com/smalto19。仙台育英/若狭武瑠捕手 富士大進学。【2015.6.29】 平成27年6月20日 第81回秋田県少年野球大会地区予選 秋田市1区 太平中 若狭来夢投手、1回戦 (対城東中) 好投 (八橋球場スコアボード故障)。【2015.2.21】 <毎日新聞地方版> センバツ・春に駆ける仙台育英選手紹介/若狭武瑠捕手(1、秀光中、170cm74kg)。幼い頃から器械体操を習い、小学3年生で地元のスポーツ少年団で野球を始めた。中学入学を機に、秋田県の実家を離れた。センバツ出場が決まった夜、母愛子さんに電話で伝えると 「誰でも行ける場所じゃないから、精いっぱい頑張りなさい」 と背中を押された。「野球に集中できる環境をつくってくれる家族に、活躍する姿を見せたい」 と意気込む。 勝負飯は母手作りの卵焼き。寮生活で、コンビニ弁当を食べることが多いが、母が試合の応援に駆けつける時は、好物の卵焼きが入った弁当を差し入れてくれることも。この冬は、体づくりに取り組んだ。股関節の柔軟性を上げるトレーニングに励み、両足裏を合わせた状態から床に両膝を着けられるまでになった。好きな言葉は、野球部のスローガンの一つでもある 「本気になれば世界が変わる」。「自分が持つ力は、もう少し頑張ってみたら変わるかもしれない」 という思いで、日々の練習に励む。甲子園では 「代打でも途中出場でも出たら、歯を食いしばって必ずチームに貢献したい」 と意気込む。※楽天イーグルスジュニア2010 大高慎也(五小フェニックス)、柴田輝(五小フェニックス)、柴田大樹(田代仙道スポ少)、鈴木黎(四ツ小屋スポ少)、若狭武瑠(太平野球スポ少)。
参加校 前回より5校少ない114校
秋田2区 御所野学院と豊岩、湯沢雄勝2区 三輪と高瀬 合同チーム
8/6 稲川中7-8一戸中(雫石町営)、8/5 能代一中2-3南部中(雫石町営)




平成27年度 第81回秋田県少年野球大会 (21、7/25~、こまち・八橋・長沼)
試合日程・結果 / http://www.sakigake.jp/p/sports/15/jsb_summer/games.jsp
稲川・能代一 東北大会(8/5~、岩手県雫石町、八幡平市)出場
東北大会上位3校 全国大会(8/19~、福島市、伊達市、本宮市)出場






第81回大会出場秋田市立桜中学校(画像平成19年第73回大会出場時)
優勝、準優勝校 東北大会(8/5~、岩手県雫石町、八幡平市)出場
東北大会上位3校 全国大会(8/19~、福島市、伊達市、本宮市)出場
(秋田2区)御所野学院・豊岩、(湯沢雄勝2区)三輪・高瀬合同チーム

開会式選手宣誓 鹿角地区 菩提野勇人(花輪二)






