★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

本塁打

2025|令和7年度 秋田県内各地区高校野球 春季リーグ戦 本塁打( 6地区 )

米谷峻一 ・ 佐藤晃真・伊藤礼
itre

~2016 夏|全国高校野球大会(春・夏)秋田県関係本塁打記録選手(簡易版)

oozekisado令和7年4月 秋田県高校野球連盟新事務局長に高田環樹秋田中央教諭、土崎中で全県大会出場(チームメートに秋田工長谷川和徳、小形一成)。当初は外野手だったが、秋田高2時時に捕手に転向、秋の東北大会では主将としてチームを引っ張り見事準優勝。忘れられないのは翌春センバツ初戦対高松西戦での本塁打、2浪して慶應義塾大進学。< 追加 >  佐渡敬斗(3、右右、175/82、大曲工-南外、平成28年夏、対花咲徳栄)。<2015.3.27> 赤川駿(大曲工-金沢、平成27年センバツ、浦和学院)。<センバツ> 吉田良(秋田商-八郎潟、平成16年、甲府工)、牧野太(秋田-琴丘、昭和61年、岡山南)、高田環樹(秋田-土崎、昭和61年、高松西)、水沢博文(金足農-秋田北、昭和59年、新津)、松本豊(秋田経大付-角館、昭和56年、星稜)、景山貴志(秋田経大付-八郎潟、昭和56年、丸亀商)。<選手権> 大関匠太(秋田商-鷹巣、平成24年、福井工大福井)、東海林潤(本荘-本荘北、平成18年、天理)、石井雄彰(秋田商-八郎潟、平成14年、尽誠学園)、熊谷豪①②(秋田商-城東、平成9年、浦添商)、菅原勇輝(秋田-大潟、平成3年)、小形一成(秋田工-土崎、昭和61年、倉敷工)、工藤浩孝(金足農-八郎潟、昭和59年、広島商)、中島義博①②(秋田市立-秋田北、昭和43年、市神港、智弁学園)、成田憲明(秋田、昭和40年、大鉄)。高校スポーツデータ室

聖光学院 - 浦和実 6回裏 細谷丈選手 二死1.2塁レフトポール際 同点スリーラン

2020.10.28 第1回リトルシニア秋田県支部1年生大会 決勝 秋田北-横手( 大雄 )横手 細谷丈9番二塁先発

2024令和6年第76回秋季東北地区高等学校野球秋田県大会本塁打( 4会場 )

細部流導・日景健太・宮木柊翔
3233
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

2024第76回秋季秋田県大会 秋田南3番 日景健太捕手( 2 対能代高 八橋 )

2024091000

7.21 大会柵越第2号 八橋球場|金足農-秋田商 金足農 相馬 英典(3 合 川)

2024 令和6年第106回全国高等学校野球選手権秋田大会本塁打(4会場 )

相馬英典・杉山長駿・菅原煌・杉山櫂生
gak

7.14 大会柵越第1号 八橋球場|秋田南-秋田中央 秋田南 杉山長駿(3 飯島)

2024.7.17 秋田南-新屋|兄弟対決 杉山長駿(秋田南)杉山櫂生(新屋)

2023.9 対由利戦 同点に追いつかれた直後 9回表 本荘 三浦吉平主将本塁打

2024 令和6年 秋田県工業高校野球交流会 秋田工-大曲工(5/30 八橋 )

大曲工 加藤仁太選手(2 大曲西)本塁打  秋田工三重殺完成(今年は三重殺の多い年)
5.30

秋田さきがけ|第72回春季高校野球秋田県大会 決勝 明桜-秋田商(八橋球場)

527-2
2024.5.28 秋田さきがけ紙 14面

2024令和6年第72回春季東北地区高等学校野球秋田県大会本塁打( 3会場 )

加藤悠羽・我妻琉士郎・石橋玲央・今川聖哉・柿崎蓮音
5.27

2024|令和6年度 秋田県内各地区高校野球 春季リーグ戦 本塁打( 6地区 )

高橋佳佑・渡部勇人・西村唯翔・安保和真・斉藤光亮・渡部銀・菊地優斗・石川周冴・木村悠人
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
mine

2023令和5年第75回秋季東北地区高等学校野球秋田県大会本塁打(4球場)

加藤悠羽・熊谷成羅・三浦吉平・小舘由和・石橋玲央・工藤紳一朗
6
令和5年秋季高校野球秋田県大会シード校決定T 鈴木悠斗・石橋玲央・伊藤浩志朗
minam

2023.12 杉澤龍選手(オリックス)中森俊介投手(ロッテ)から先制2ラン

第98回全国高校野球大会 大曲工-花咲徳栄 佐渡敬斗三塁手(3、南外)本塁打

社会人野球航空空自衛隊千歳へ

2023令和5年秋田県中学総体(軟式野球). 第89回全県少年野球大会本塁打

戸島仙太(サイクル安打) 高橋諒 猪股直 本城諒希 佐藤楓汰 大越理玖
teis

昭和61年1986第58回選抜高校野球2回戦 岡山南-秋田 牧野太選手本塁打

牧野太選手(2、178/76、右/左、琴丘)

記録に残る試合|2001 平成13年 全国高校野球秋田大会 1回戦 秋田-平成

akitaheisei2023令和5年第89回秋田県少年野球大会、大曲中 泉徳人監督(39)母校指揮して28年ぶり5度目の優勝。<2008.8.13> 2001平成13年7月14日、秋田県立球場。この日、公式戦初スタメンの秋田高校 小野康太選手(1、泉)が、1-1の同点で迎えた5回表 (先頭打者) に左翼席に本塁打を放ち、流れを秋田に呼び寄せた (8回にも2点本塁打)。試合は5回の小野の本塁打以降打線が火を噴き14-3で圧勝。試合後の父 巧監督のコメントは 「康太の打撃を買って先発させたが、いいところで打ってくれた」。この試合は、点差はついたもののコールドゲームにはならなかったという珍しい試合、2本とも低めの球をうまくすいあげたきれいな放物線を描いた本塁打だった。対戦相手の平成高校佐藤幸彦監督 (東京学芸大-秋田-城東) は高校時代に小野監督の指導を受けた。<秋田高校先発> [遊]手塚隼也(2、大曲)[二]佐藤衛(3、金浦)[右]佐藤雄太(3、土崎)[一]伊藤潤(3、大内)[捕]○ 猿田宏貴(3、土崎)[投]佐々木英人(3、大曲)[中]目黒悟(3、男鹿東)[左]南賢治(3、土崎)[三]小野康太(1、泉) 岡部雄太(3、秋大付)齊藤文洋(3、秋田東)浜田浩二(1、羽城))加藤達徳(2、払戸)酒井宏徳(3、秋田東)石井健介(3、秋田東)太田朋孝(3、泉)佐々木圭太(1、泉)成田大(1、二ツ井)秋山英慶(3、飯島)木曽丈志(3、秋田東)[責]小林正人[監]小野巧[記]泉徳人(3、大曲)。

2023令和5年第105回全国高校野球秋田大会 藤井風雲太選手( 秋田中央 )

2023 令和5年度 第105回記念全国高等学校野球選手権大会秋田大会 本塁打

藤井風雲太(178/88)寺門史優(180/80)土田亮太(168/64)菅煌煌(165/60)山内佑真(182/89)
5

2023第105回全国高校野球秋田大会 本塁打 明桜 土田亮太選手(3 十文字)

10

2023 令和5年第70回春季東北地区高校野球 明桜-日大東北( 6/7 花巻 )

吉川新汰(3、明桜-御所野学院、対日大東北、花巻)
hr

記録|2023 令和5年度 春季東北地区高等学校野球東北地区各県大会 本塁打数

<としけん@北日本の脊梁>さん
hr
秋田県の本塁打の少なさ際立つ
2
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索