★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

中学指導者

1993 平成5年 第59回 秋田県少年野球大会 決勝 飯島-城南( 秋田市内勢 )

決勝)飯島(角崎敏雄監督)-  城南(大友光喜監督)
om
飯島)田中館祐輔-岩渕拓也 城南)田近直樹-富樫栄

1982 / 昭和57年 第4回 全国大会決勝 城東中-熊本鏡中(横浜スタジアム)

若狭良博土崎中校長 令和2年教職員定期人事異動で退任
Scan10003

2014 平成26年 第80回全県少年野球大会優勝 羽後町立羽後中 利敬一郎監督

令和4年4月 羽後中 → 横手清陵中 異動
ca40a33b

2021 / 令和3年 第87回秋田県少年軟式野球大会優勝 本荘東 藤田智也 監督

本荘東中 藤田智也監督(秋田大-秋田高 菅原勇正選手と同期-本荘北主将)
fji

2021.6 秋田さきがけ / 矢島中 新田直樹教諭(47、本荘高校軟式野球部ОB)

52147

2015 / 平成27年 第81回秋田県少年野球大会出場中学校野球部 部長・監督

chuugaku<鹿角 / 花輪一> 橋本丈児、小田嶋寿、<大館北秋田1区 / 大館南> 安保寿美子、藤田進也、<大館北秋田2区 / 大館東> 田村新一、阿部剛士、<大館北秋田3区 / 鷹巣> 岩澤学、加賀谷太朗、<能代 / 能代一> 大沼護、三戸仁志、<山本 / 八竜> 大高真理子、藤盛伸一、<男鹿 / 男鹿東> 安田かおり、高砂明、<潟上南秋田 / 天王> 熊井修一、石川英樹、<秋田1区 / 土崎> 佐々木隆行、野村雄大、<秋田2区 / 泉> 佐藤和徳、須藤孝和、<秋田3区 / 秋田東> 小室勉、<秋田4区 / 桜> 菅原俊紀、嵯峨卓也、<本荘由利1区 / 矢島> 大場由行、新田直樹<本荘由利2区 / 岩城> 佐藤勝範、齊藤一生、<大曲仙北1区 / 美郷> 阿崎厚志、青池研悟、<大曲仙北2区 / 角館> 山口晃正、井合和人、<大曲仙北3区 / 南外> 川尻英二、高𣘺悠葵、<横手1区 / 横手南> 西村直崇、佐藤貴芳、<横手2区 / 横手明峰> 水谷浩紀、照井薫、<湯沢雄勝1区 / 稲川> 佐井良子、阿部広美、<湯沢雄勝2区 / 羽後> 山田和男、利敬一郎。

2009(平成21年)5月雨中の秋田県中学校春季軟式野球大会 決勝 鷹巣-大曲。

qUZtsBEA能代一中 田山智治教諭 (野球部監督、英語担当、東北学院大-能代-能代一) 文部科学大臣優秀教職員表彰。【2009.5.18】平成21年5月17日(日)第24回秋田県中学校春季野球大会決勝戦 (大曲球場)、鷹巣5-0大曲、朝から雨が断続的に降りしきり非常に肌寒い中での古豪同士の決勝戦。(鷹巣)本城彰-鈴木大、(大曲)三浦健-佐藤創。<鷹巣中学校登録選手> [投]本城彰太、[捕]鈴木大貴、[一]津谷耀平、[二]熊谷拓也、[三]○大関匠太、[遊]若松一久、[左]藤原和樹、[中]戸澤甚太、[右]藤田洸紀、金澤優志、高橋大夢、野呂一真、小笠原翔、櫻庭宏暢、千葉駿介、畠山拳、土濃塚拓、津谷航、河田圭介、千葉晃太 ※全員3年生、[部]田山智治、[監]小森博喜、[記]大塚大河。 <大曲中学校登録選手> [投]佐藤創、[捕]○三浦健太郎、[一]佐々木朋也、[二]三浦拓、[三]藤井将崇、[遊]菊地裕輝、[左]富樫康浩、[中]佐藤渉、[右]田口朋大、加藤大志、斉藤大雅、粟津健汰、佐藤裕貴、坂本泰平、三浦翔太、榊田健弥、新沢平、高橋亮太、籠林裕太、三浦優平 ※全員3年生、[部]長谷川学、[監]和田英範、[コ]鈴木徹、[記]和田翔。

2018(平成30年) 第84回全県少年野球大会指導者 (能代山本男鹿潟上南秋)。

井川義務教育 半田昌幸教諭 平成30年度文部科学大臣優秀教職員表彰
nos
-順不同-

秋田市立雄和中学 遠藤祐司野球部長(本荘-下浜) 秋田県学校体育功労者表彰。

3e951ec6-s雄和中、秋季大会は部員不足により4校合同チームで参加。<昭和52年春秋田県立本荘高校登録選手> [投]工藤幹夫(2、本荘南)、[捕]清原聡(3、金浦)、[一]上原隆(2、本荘南)、[二]○三浦宏(3、本荘南)、[三]遠藤祐司(3、下浜)、[遊]尾留川徹(2、本荘南)、[左]真坂武美(3、本荘南)、[中]野口元(3、川内)、[右]三浦浩己(3、由利)、遠藤悟(3、出羽)、大須賀亨(2、仁賀保)、渡辺淳一(2、由利)、斎藤潤(2、本荘南)、森井由信(2、西目)、田口民雄(2、道川)、[部]高橋鉄三、[監]工藤通弥<平成18年春秋田市立秋田南中学校登録選手[投]榊原洋(3)、[捕]安藤大貴(3)、[一]戸島皓右(3)、[二]後藤佑真(3)、[三]畠山隼人(3)、[遊]熊谷和志(3)、[左]○木藤康揮(3)、[中]永井翔太(3)、[右]奈良達洸(3)、遠藤夕弥(3)、北嶋裕弥(2)、木村友哉(2)、伊藤諒(2)、目黒耕平(3)、石塚拓也(3)、外崎大貴(2)、森合洋介(2)、村越拓真(2)、大日向誠(2)、川崎彩乃(2)、[部]遠藤大輔、[監]遠藤祐司、[記]佐藤裕奈(3)。

秋田県野球協会/全国大会4強進出 仙北中野球部 斉藤誠良監督 優秀指導者賞。

seb

2019(令和元年) 魁星旗争奪第11回秋田県中学秋季野球大会 (ニプロハチ公)。

下川沿中学校野球部(岩谷佳生監督) 大館市教育長に成績報告
saryu

2019(令和元年) 第85回秋田県少年野球大会初優勝 秋田北中 嵯峨卓也監督。

sg

2019(令和元年)第85回秋田県少年軟式野球大会出場19校野球部 部長.監督。

e0fea15b<鹿角 / 尾去沢> 伊藤悠、佐藤佳樹、<大館北秋田1区 / 大館南> 成田光弘、成田俊<大館北秋田2区 / 大館東> 相馬昌明、藤田進也、<大館北秋田3区 / 鷹巣南> 庄司和人、佐藤謙吾、<能代山本1区 / 能代二> 菊地淳子、堀江岳志、<能代山本2区 / 山本> 保坂周子、児玉聡、<男鹿潟上南秋1区 / 五城目一> 小玉久枝、京谷明仁、<男鹿潟上南秋2区 / 羽城> 秋本謙逸、湊裕貴、<秋田1区 / 秋田西> 後藤吉紀、遠藤大輔、<秋田2区 / 秋田北> 鈴木保、嵯峨卓也、<秋田3区 / 秋田東> 前田敦哉、阿部靖史、<秋田4区 / 城東> 小松ゆみ、佐原賢一、<本荘由利1区 / 岩城> 佐藤隆、阿部一雄、<本荘由利2区 / 西目> 伊藤直美、鈴木憲一、<大曲仙北1区 / 生保内・豊成> 佐藤公則、松井知則、<大曲仙北2区 / 仙北> 小松満、斉藤誠良、<大曲仙北3区 / 南外> 美濃俊幸、杉山大樹、<横手 / 横手南> 西村直崇、照井薫、<湯沢雄勝 / 雄勝> 川喜田哲、寺田欣也

2016(平成28年)楽天イーグルス杯第14回東北中学校選抜大会(8、3/19~)。

ogakatakaminansguu400高砂明男鹿東中野球部監督 (秋田-秋田北) 子息 高砂晴選手 (遊、3、秋田北-飯島)、 堅守で全県少年野球大会初優勝に貢献。【2016.3.20】平成28年楽天イーグルス杯第14回東北中学校選抜野球大会出場 「男鹿・潟上・南秋田選抜」、秋田市の西北に隣接する2市3町1村から選抜された選手で構成、昨秋の秋田県郡市対抗強化大会(8チーム参加)優勝、チームカラーは、投手を中心に守り抜き少ないチャンスを確実に生かして勝ち上がる。・男鹿・潟上・南秋田選抜登録選手 ○石川瑞稀(2、八郎潟)、石郷岡英治(2、井川)、一関宇慧(2、五城目一)、伊藤太樹(2、、五城目一)、京野圭汰(2、八郎潟)、小玉健裕(2、男鹿東)、佐々木夢叶(2、八郎潟)、澤田石翔矢(2、天王南)、菅原大(2、羽城)、関谷拓真(2、羽城)、武田楓(2、男鹿東)、登藤孔太郎(2、男鹿東)、三浦皓太(2、大潟)、三浦裕也(2、男鹿南)、本川翼(2、男鹿南)、米谷彰太(2、天王)、[責任者]高砂明(男鹿東)、[監督]石川英樹(井川)、[コーチ]京谷明仁(潟西)、鎌田健志(天王南)。

2019年 文部科学大臣杯 第10回全日本少年春季軟式野球大会 (55、静岡県)。

右/長淵・左/佐貫含5人投手陣充実、4番捕手深浦、二塁土井守備堅実
nagab

1994(平成6年) 第60回秋田県少年野球大会優勝 由利中学校 山道正人監督。

-東北大会準優勝・全国大会出場-
yama

2018(平成30年度) 県中学軟式野球郡市選抜強化大会 鹿角大館北秋田選抜。

kyouk2019平成31年1月第62回秋田県中学校スキー大会男子5kmクラシカル小野寺理人選手4位入賞。【2018.10.12】平成30年度秋田県中学軟式野球郡市選抜強化大会 鹿角大館北秋田選抜。<選手> 金澤蓮(鷹巣)、石田凌士(鷹巣)、相馬大地(鷹巣)、兎澤慶伍(花輪一)、福田春輝(下川沿)、唐倉空雅(大館一)、嶋田壮真(大館東)、菩提野春樹(花輪二)、北林学人(森吉)、○金惇之介(森吉)、武石圭哉(森吉)、富樫賢暉(大館南)、渡辺蓮(大館南)、小野寺理人(合川)、田中元輝(合川)、上田健太(十和田)、<責任者> 谷川原宏一(大館一)、<監督> 岩谷佳生(下川沿)、<コーチ> 阿部剛士(大館東)、飛嶋秀輔(十和田)、高橋裕樹(大館国際)。

2018(平成30年)第84回秋田県中学校軟式野球大会優勝 羽城中 眞壁豪監督。

ma600

2018(平成30年)第84回秋田県中学校軟式野球大会優勝 羽城中 眞壁豪監督。

katau<平成10年夏 男鹿市立潟西中学校登録選手、旧若美町> [投]○大渕辰則(3、鵜木)、[捕]大渕辰臣(3、鵜木)、[一]佐藤雅敏(3、野石)、[二]眞壁豪(3、鵜木)、[三]木元徳之(2、野石)、[遊]三浦幸(3、鵜木)、[左]中田慎吾(2、野石)、[中]柴田泰幸(2、鵜木)、[右]児玉信也(2、鵜木)、児玉智彦(2、鵜木)、中田有一(2、鵜木)、武田悠季(2、鵜木)、佐藤優太(2、野石)、佐藤丈幸(2、鵜木)、佐藤慎一(1、野石)、鈴木竜希(1、鵜木)、、伊藤真之(1、野石)、杉本法弘(1、野石)、、山方裕(1、野石)、[監]石川英樹、[記]大越裕介。

2011(平成23年)第77回全県少年野球大会優勝 潟上市立羽城中 児玉聡監督。

平成30年第84回大会 山本中監督として準優勝
6c9cd3ee

2018(平成30年) 第84回秋田県少年軟式野球大会指導者(鹿角大館北秋田)。

ksd
-順不同-

2018(平成30年)第84回秋田県少年軟式野球地区大会指導者(秋田市地区)。

1-4
-順不同-

2018(平成30年)第84回秋田県少年軟式野球地区大会指導者(本荘由利地区)。

-順不同-
honyu


2018(平成30年)第84回秋田県少年軟式野球地区大会指導者(大曲仙北地区)。

dais
-順不同-

2018(平成30年)第84回秋田県少年軟式野球地区大会指導者(横手湯沢雄勝)。

yoyui
-順不同-
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索