★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

招待野球試合

県立金足農業高校野球部創部90周年記念招待試合 金足農-仙台育英( こまち )

秋田県立金足農業高校野球部創部90周年記念招待試合(日大三・仙台育英 招待)

okj
nad

2022 令和4年 第70回秋田県中学校野球新屋大会(5/28~、秋田西中G)

決勝 天王南3-0 準決勝 大曲南1-0秋田西   天王南6-1山王
秋田市中体連主催 伝統ある大会 今年節目の70回目
70

秋田県立金足農業高等学校創部90周年記念招待試合(招待校 日大三・仙台育英)

6/4 1 1:00 ~ 金足農-仙台育英  14:30~ 日大三-仙台育英
6/5 1 1:00 ~ 金足農-日大三   (試合開始時間変更可能性あり)
9090
金足農 周年記念事業 PL学園・常総学院・帝京 等 招待実績

2022令和4年第69回秋田県中学校招待野球能代大会(5/21~、能代球場)

決勝 / 八峰5-4二ツ井  準決勝 / 二ツ井1ー0大館南  八峰3ー2土崎 
<yamaben>さん 
 https://twitter.com/2106noshiro
8po
 ( 出場辞退  能代一・能代東 )

2022令和4年度横手市招待中学校軟式野球大会(8、5/21~、平鹿野球場)

- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
moym

2022令和4年能代市招待中学軟式野球大会(5/21~、山田久志サブマリン)

2019 令和元年 秋季近畿大会出場 和歌山南陵-金足農(10/14、スカルパ)

学校法人南陵学園運営 私立和歌山南陵高校 校長除く全教職員23人ストライキ
1014

秋田県立大曲工業高校創立60周年記念 秋田南高校招待試合(4/20、大曲球場)

試合終了
9

秋田県立大曲工業高校創立60周年記念 秋田南高校招待試合(4/20、大曲球場)

5回終了時
5

秋田県立大曲工業高校創立60周年記念 秋田南高校招待試合(4/20、大曲球場)

nan

2021.2.09 / 市立秋田商業高校多目的アリーナ(秋商アリーナ2020)竣工

2021.12.21 秋田商創立100周年記念式典・記念講演会(秋田商体育館)
ミュンヘン五輪 レスリング 57kg級金メダリスト 柳田英明 氏

100
「写真が語る秋商100年~令和2年秋商創立100周年記念」
101

1998 平成10年度 金足農業高校創立70周年記念招待試合 招待校 / 常総学院

joso<2020.11.25> 取手二や常総学院の野球部監督を歴任し、春1回・夏2回の甲子園優勝に導いた木内幸男さんが11月24日肺がんのため死去。<2018.4.14> 平成30年金足農業高校創立90周年記念招待試合帝京高校招待。・1998(平成10年)秋田県立金足農業高等学校創立70周年記念招待試合、5/30、31、招待校 / 常総学院、弁天球場。<常総学院 登録選手> [投]大沼宏史(2)、[捕]赤根久之(3)、[一]久保正芳(3)、[二]五十嵐孝司(1)、[三]芝一之(3)、[遊]前島正光(3)、[左]後藤宏樹(1)、[中]榎本彰七(3)、[右]鈴木裕行(3)、山田隆夫(3)、宇津野真人(3)、清水和幸(2)、鈴木充則(3)、新宮崇志(2)、山崎賢太(3)、坂本純一郎(1)、沼尻良之(3)、金子幹(3)、瀬和茂樹(1)、中村幸生(2)、[責]大峰真澄、[監]木内幸男、[記]岡野秀城(3)。<金足農 登録選手> [投]佐藤佑(3)、[捕]吉田朋広(3)、[一]奥善行(3)、[二]腰丸亮太(2)、[三]中川大輔(2)、[遊]高橋東健(2)、[左]畠山雄大(3)、[中]柴田千諭(2)、[右]安田一哲(3)、田口正也(3)、北嶋尚之(2)、佐藤光栄(2)、吉山悟哲(3)、千田伸(3)、藤原茂樹(3)、千葉雄介(3)、小松宏行(2)、安田善八(3)、金田一浩(3)、岩田和也(1)、[責]浅利吉晴、[副責]中田稔、[監]嶋崎久美、[コ]柏谷安彦、[記]小林威光(3)。

2004 / 平成16年 秋田県立角館高校創立80周年記念招待試合(落合野球場)

kaku野球部創部90周年。<2004.10> 平成16年10月16日(土)~17日(日)、招待校 / 東北(宮城)、経法大付(秋田)。<秋田県立角館高校登録選手>[投]青柳貴之(2、大曲西)、[捕]藤原要将(2、角館)、[一]浅利晃一(2、桧木内)、[二]菅原創太(1、生保内)、[三]佐川恭太(1、生保内)、[遊]倉橋大地(2、生保内)、[左]田口聖(2、角館)、[中]坂本洸二郎(2、生保内)、[右]小松健太(2、角館)、相澤祐太(2、桧木内)、中田恭平(2、大曲南)、中本慎司(2、田沢)、工藤清登(1、神代)、八柳裕太郎(2、神代)、引地貴大(2、角館)、福原幸清(1太田)、門脇正平(2、桧木内)、井上大輝(2、豊成)、佐藤圭介(2、角館)、平塚悠人(1、生保内)、[部長]牧野嘉訓、[副部長]藤島英知、[監督]鈴木寿、[記録]相馬美由紀(2、平和)。

2016 平成28年 能代球場リニューアルオープン記念招待試合 早稲田実-秋田

金沢龍介 投手1失点完投(被安打6)樋口隆哉 外野手長打2本好調持続
8602ed12
5月25日 清宮幸太郎選手誕生日

平成30年6月29日 県立金足農業高校 創立90周年記念招待試合 (八橋球場)

甲子園51勝春1回夏2回優勝 帝京 前田三夫監督 2021シーズン限りで勇退へ
<チョコパン>さん
https://twitter.com/smalto19
Dg0YKxfUcAAmD16

2018.6.23 / 平成30年大曲高校創立110周年 黒沢尻工招待(大曲球場)

大曲球場新愛称 楽天イーグルス大曲の花火球場
dai100

平成30年6月29日 県立金足農業高校 創立90周年記念招待試合 (八橋球場)

5回 被安打1 8奪三振 1失点 最速147km
Dg5OqAxV4AAs4D-

平成30年6月29日 県立金足農業高校 創立90周年記念招待試合 (八橋球場)

<肉まん。>さん https://twitter.com/nikumanbaseball
teik

2021年6月25日 / 秋田商業高校創立100周年記念招待試合 秋田高校招待

秋田商2-2秋田(さきがけ八橋)
<スコ>さん 
https://twitter.com/scott0343BB
E4sxSDQUcAA5gNL

2021年6月25日 / 秋田商業高校創立100周年記念招待試合 秋田高校招待

始球式 / 成田光弘 秋田商業高校OB会会長  猿田和三 秋田高校OB会会長
dai

盛岡大付 / 現下の状況に鑑み 北秋田市合川遠征取り止め(6/26~、合川球場)

参加予定校 / 大館桂桜・能代松陽・能代科学技術・秋田北鷹・秋田南・由利
-日程再変更の可能性もありますので詳細は主催者に確認願います -
tuka

2017 平成29年6月24日 スカルパ球場改装記念招待試合 聖和学園-金足農

金足農9-2聖和学園
8238048a

2020.4 創立100周年 秋田商元教頭 武藤四郎さん 6年かけ「秋商百年史」

野球は戦前の甲子園大会で活躍した赤根谷飛雄太郎を監督に迎えた
aka
秋田商業高校創立100周年記念招待試合(6月25日、八橋球場、秋田高校招待) 
100
会場への入場は両校生徒・教職員・部員の保護者等

2021年6月18日 / 男鹿工業高校創立40周年招待試合 招待校 秋田中央高校

平成23年 創立30周年 東海大山形高校招待
40
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索