
82回選抜野球


攻撃陣、試合中バッティングの修正出来ず、プロ注目北照バッテリーに翻弄。
ベンチ・守備陣、やはり初回緊張、守備タイム・牽制球等間合い入れれず。心配した通り秋田県伝統の「初回の失策絡みの失点」。守備力武器になること再痛感。
投手陣、「遅い球で十分通用」を実証。
送りバント決まらず、全ての動作の取り方が遅れる、いやらしさねちっこさが見えない。
淡白な攻撃目立ち、試合時間1時間30分強の短時間ゲーム。
熊谷校長、~昭和57年横手監督、昭和58年~昭和61年由利工監督、昭和62年~平成11年秋田南監督。
船山部長、平成20年~部長(前秋田中央ラグビー部長)。
佐藤コーチ、先日毎日新聞で紹介されていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000099-mailo-l05
船山部長、平成20年~部長(前秋田中央ラグビー部長)。
佐藤コーチ、先日毎日新聞で紹介されていました。
1979(昭和54年)中川謙次、1987(昭和62年)蓬田健治、1993(平成5年)斎藤重一、※1996(平成8年)堀内久、1999(平成11年)中島義博、※2004(平成16年)佐々木藤悦、2007(平成19年)佐藤武彦、※2010(平成22年)石井政幸 ※春選抜大会
【2010.3.05】五城目町役場産業課(農林)の石井政幸さんがセンバツ審判員として派遣。秋田商野球部OB。去年夏の甲子園県予選準決勝明桜対西目戦(延長10回サヨナラゲーム)で主審。
【2010.3.05】五城目町役場産業課(農林)の石井政幸さんがセンバツ審判員として派遣。秋田商野球部OB。去年夏の甲子園県予選準決勝明桜対西目戦(延長10回サヨナラゲーム)で主審。
【1/29】中国四国は広陵かも?いずれ発表楽しみです。
【1/28】北海道は北照、東北は秋田商、盛岡大付、東京は帝京、日大三、関東は東海大相模、花咲徳栄、東海大望洋、前橋工、あるいは桐蔭学園が日大三に替わるか?大垣日大、中京大中京、高岡商、敦賀気比。神戸国際大付、大阪桐蔭、立命館宇治、神港学園、天理、智弁和歌山。開星、関西、今治西、高知、済美、嘉手納、宮崎工、自由が丘、興南。以上独断と偏見による予想でした。【高野山】
【1/26】21世紀枠は、新潟、向陽、防府と予想?神宮枠は中京?微妙【高野山】
【12/18】21世紀、新潟と向陽はほぼ確実視可。3校目は全くの横一線、希望的観測も入れて山形中央推。
【12/15】岡豊が漏れたのはやや意外か。
【12/15】21世紀枠候補9校発表。男鹿海洋は選から漏れる。
記事検索
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索