★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

高校軟式野球

2023 令和5年度 第68回 秋田県高校軟式野球春季大会( 5/27~、能代 )

準決勝|能代-秋田 秋田商-能代科学技術
kanti
- 備忘用ですので各主催者発表と照合確認願います -

2015(平成27年) 第61回全国定時制通信制軟式野球北東北予選(青森県営)。

teizisei2004 平成16年5月7日、秋田県教育委員会が秋田市内3高校(秋田東・秋田中央、秋田工)の定時制課程を統合して翌年4月に開校する高校の名称を秋田明徳館(秋田藩の藩校名が由来)とすることを承認。<2015.7.5> 2015平成27年 第61回全国高校定時制通信制軟式野球北東北地区予選(7/4、青森県営)、[決勝]明徳館定11-16北斗(青森)。 <2014.7.5>2014 平成26年第61回全国高校定時制通信制軟式野球大会北東北地区予選(7/5、こまち)、 明徳館14-8北斗(青森)。・平成26年夏 明徳館 登録選手[投]○ 袴田大地(3)[捕]荒沢一希(3)[一]一ノ関耕太(1)[二]佐々木大成(2)[三]安部泰地(1)[遊]森合大空(3)[左]山本諒哉(4)[中]鈴木大輝(3)[右]佐藤諒(1)阿部和行(1)佐々木広夢(1)[部]石井祥[監]小野曜 。

2023令和5年高校軟式野球東北交流戦(5/3~6、協和球場・県営球場ほか)

- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
nrm
北海科学 = 北海道科学大学高校

2023 令和5年秋田県高校軟式野球春季リーグ戦(6、元木山・飯田川南ほか)

能代5勝0敗・秋田4勝1敗|主催者発表と照合確認願います
60
( 能代高校投手陣充実 )

2023 令和5年秋田県高校軟式野球春季リーグ戦(6、元木山・飯田川南ほか)

- 主催者発表と照合確認願います -
144

2023 令和5年4月下旬開催 秋田県高校春季リーグ戦への女子部員出場認めず

1秋田県高校野球連盟軟式部会(部会長・瀧澤徳彦秋田商校長)は、12月22日までに来年4月下旬開催予定の秋田県高校軟式春季リーグ戦に女子部員も出場できるよう県高野連事務局に求めた。これに対し事務局は、日本高校野球連盟が既に2023年度主催大会の参加資格を「男子生徒」と規定しているとして認めなかった(令和6年度以降については回答保留)。リーグ戦は公式戦だが、東北や全国の上位大会につながらないとして女子部員の出場を求めていた。

秋田県高校野球連盟軟式部会 事務局に女子部員のリーグ戦出場を認めるよう要望

1秋田県高野連の軟式部会(部会長・瀧澤徳彦秋田商高校長)は12月9日、ANAクラウンプラザホテル秋田で各校部長と監督による情報連絡会を初めて開き、来年4月下旬に開催予定の県高校春季リーグ戦に女子部員も出場できるよう県高野連に求めることを決めた。週明けにも県高野連事務局に伝える。県内では今春、3校の軟式野球部に計4人※の女子生徒が入部。練習試合には出場しているが、日本高野連が主催大会の参加資格を「男子生徒」と規定しているため、公式戦に出場できない状態になっている。※ 本荘 柴田優衣(本荘南)、秋田 鎌田杏花(秋大付)佐々木莉胡(城東)、秋田工 佐藤明花理(山王)

2022 令和4年 本荘 柴田優衣 秋田 鎌田杏花・佐々木莉胡 秋田工 佐藤明花理

2022.11.3 秋田さきがけ <こう>さん
本荘 柴田優衣(本荘南)秋田 鎌田杏花(秋大付)佐々木莉胡(城東)秋田工 佐藤明花理(山王)
Fgl4btCaAAAmMrE

2022 令和4年第34回秋季東北地区高校軟式野球大会(10/28~ こまち)

2022 令和4年第34回秋季東北地区高校軟式野球大会(10/28~ こまち)

- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
7

2022 令和4年 第67回秋田県高校軟式野球秋季大会( 10/8~ 能代球場 )

決勝 / 秋田4-2本荘・秋田商(7回雨天コールド)
41.
大会上位2校  秋季東北大会(10/28~ こまち)出場

2022 令和4年 第67回秋田県高校軟式野球秋季大会( 10/8~ 能代球場 )

能代-秋田  < yamaben>さん
FemcrRBaMAAUNv_

2022 令和4年 第77回国民体育大会 高校硬式・軟式野球(10/2~ 栃木県)

硬式決勝 大阪桐蔭5-1聖光学院    軟式決勝 鹿児島実0-0作新学院(両校優勝)
00

2022令和4年第67回全国高校軟式野球選手権( 8/24~ 明石トーカロ他)

北海道・東北地区代表3校 初戦敗退
43
選手宣誓  明石> 野手洸吾(早大学院) 姫路> 田村鳳史(報徳学園)

2022令和4年第67回全国高校軟式野球選手権( 8/24~ 明石トーカロ他)

8/24 能代1ー3大阪あべの翔学(ウィング姫路)
31

2022令和4年第67回全国高校軟式野球選手権( 8/24~ 明石トーカロ他)

8/24 能代1ー3大阪あべの翔学(ウィング姫路) ネギオさん
31

2022 / 令和4年 第67回全国高校軟式野球 西東北大会(7/30~、鶴岡市)

決勝 / 能代4-2秋田(鶴岡ドリーム)
731
五所川原 = 五所川原第一
42

2022 令和4年度 第67回全国高校軟式野球秋田県大会(7/2~、八橋球場)

開会式選手宣誓 能代高校 佐藤陽永主将(3、鷹巣南)
yos
各ブロック勝ち上がり校 西東北大会(7/30~、山形県)出場

2022 令和4年 第16回春季東北地区高校軟式野球大会(7、6/9~、福島県)

6/13 決勝 能代1-5専大北上(県営あづま)
15
- 備忘用組合せですので主催者発表と照合確認願います -
52514545

2022 令和4年 第16回春季東北地区高校軟式野球大会(7、6/9~、福島県)

第1代表 能代高校   第2代表  秋田高校
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
daiz

2022 令和4年度 第67回 秋田県高校軟式野球春季大会( 5/28~、能代 )

6/1 決勝 能代5-4秋田   5/29 準決勝 秋田3-2秋田商 能代1-0秋田工
無観客試合 家族・学校関係者のみ可
54
令和3年秋季大会決勝 / 秋田4-1能代

2017 平成29年 第64回全国高校定時制通信制軟式野球大会北東北地区予選

明徳館 2005 平成17年4月6日 秋田中央定・秋田工定・秋田東 統合して開校
600
明徳館 小野曜監督( ~平成21年新屋監督、秋田-八郎潟 )明徳館6-1青森北斗

令和4年3月23日 / 秋田県教育委員会教職員異動速報(高校野球関係、順不同)

2022 花輪 小林洋介 由利 齊藤広樹 西目 工藤浩孝 横手 山信田善宣 増田 押切信人
- 備忘用ですので秋田県教育委員会発表分と照合確認願います -
595454

黒澤光弘秋田工校長 → 明徳館定教諭(再任用)

日刊スポーツ / 2021 令和3年度 秋季東北地区高校軟式野球大会秋田高校優勝

令和3年度 能代市栄光賞スポーツ部門 東北大会金賞 秋田高校 工藤大斗・佐藤遥大・船山蒼生
yVtGtFtf

2021 令和3年第33回秋季東北地区高校軟式野球大会(10/28~、一関市)

工藤大斗(東雲)佐藤遥大(能代二)船山蒼生(能代東)
16
秋田高校 和田琢暉投手 県大会3試合連続完投 秋田西中時代 和田琢暉-塚田将正
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索