★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

学童野球

2025.4.20 秋田さきがけ「ここが聞きたい」大久保正樹県軟式野球連盟会長

2025.9.6~ グリーンスタジアムよこて主会場(県内8会場)
1
2025.6.21~ 長沼球場主会場
2
2025.6.28~ 横手市
3
2025.7.5~ 男鹿市
5
2025.9.27~ 秋田市
4

秋田市学事課|令和7年4月1日現在 秋田市立小学校入学児童数 合計1,833人

戸島小学校 入学児童 0
18

千葉工業大学入試志願者全国最多16万人 学部学科改編や検定料無料などが奏功

tikou千葉県大学野球リーグ二部所属。令和6年3月卒業生進路決定率98.8%、令和8年3月卒業・修了予定学生・大学院生への求人数全国1万6千社強。<2024.6.19> 千葉工業大 佐藤太陽内野手(2 横手清陵-稲川)  佐藤太陽(@Home_run26)さん / X ・2016平成28年第9回秋田県地区選抜野球大会決勝トーナメント登録選手(Ⅵ)。< 湯沢雄勝選抜 > [選手]高橋琉樹(稲川)、中山蓮翔(雄勝)、佐藤太陽(稲川)、沓澤琉太郎(駒形)、臼井蓮(湯沢東)、柴田健太(山田)、武石陽太(雄勝)、柴田秀太(駒形)、榎本成夢(湯沢西)、○ 黒澤元稀(皆瀬)、仙道琉(羽後明成)、菅晴汰(駒形)、戸部尚征(雄勝)、高橋怜耶(羽後明成)、鵜沼貴大(三輪)、小野史翔(羽後明成)、小場有真(湯沢東)、佐藤颯太(山田)、佐藤悠太(稲川)、佐藤海翔(湯沢西)、村上翔聖(湯沢東)、佐藤陽永(湯沢東)、市川誠(皆瀬)、小南友力(皆瀬)、[監督]渡部豊、[コーチ]藤原保幸、佐藤雅充、佐藤政宏、寺田雅彦、菅原孝雄、[代表者]黒澤寛。< 能山オールスターズ > [選手]工藤陽向(向能代)、近藤陸(下岩川)、舘岡春樹(南小)、森田陸(能代第四小)、紀本知希(峰浜)、佐々木悠(南小)、佐藤大夢(南小)、工藤維月(向能代)、工藤大斗(向能代)、佐藤遥大(能代第四小)、小林虎士郎(五小)、○ 佐々木碧生(南小)、伊藤海智(峰浜)、相原紫音(八竜)、加藤稜真(金岡)、門脇史弥(八森)、菅原響大(南小)、三浦大心(森岳)、[監督]松橋孝、[コーチ]菊池貴文、高橋栄太、中嶋健志、長門正義綱、[代表者]相原拓。

2025第31回世界少年野球大会秋田大会野球教室 秋田県内枠参加者募集要項

2024 令和6年度 秋田県にかほ市スポーツ賞(奨励賞団体)にかほドリームス

栄光賞個人|竹内紗代(秋田エスポワールガールズSUN)
NHD

仁賀保・金浦・象潟 にかほ市教育委員会 夏までに統合中学校校舎選定委員会設置

  令和14年4月の統合目指す   にかほ市教育委員会
254145

2026年4月開校予定 三種町内3中学校統合校 三種中学校の校章・校歌 決定

mita<2024.1.23> 三種町の3中学校を統合し、2026年4月に開校予定の新中学校の校名について、校名選考委員会(6人)は1月22日、「三種」を最終案に決めた。町教育委員会が2月に開く町総合教育会議での承認を経て正式決定する。<2023.12.21> 校名最終候補に三種三種みらいみたね三種明心三種新星。今後、校名選考委員かを立ち上げて来年1月に最終決定予定。<2023.9.6> 三種町民有志でつくる団体「三種町統合中問題を再考する会」が9月1日、計画の撤回を求める署名3389筆を田川政幸町長に提出。会は、山本中の周辺に土砂災害警戒区域があることや、昨年8月と今年7月の大雨で通学路が冠水したことなどから安全面を懸念。場所の再選定を目指して8月1日から30日まで署名活動を実施し、町内の有権者の約4分の1に当たる3389筆を集めた。<2023.7.22> 八竜、山本、琴丘3中学校を統合し、山本中のグラウンドに新設するとした町の計画の撤回を求め、町民有志が8月から署名活動を始める。敷地は自然災害のリスクがあると指摘、選定し直すべきだと訴えている。1カ月で町内有権者の2割に当たる3千筆を集め、9月に町長へ提出する方針。<2022.2.22> 秋田県三種町は、住民の代表で構成する再編準備委員会の論議を踏まえ、町内3中学校を統合する新たな中学校の建設地を山本中学校敷地内とすることを決定(2026年4月開校目途)<2021.11.14> 再編準備委員会4回目会合が開かれ、候補地を山本中敷地内と琴丘中・ことおか中央公園周辺に絞る。<2021.10.11> 再編準備委員会3回目会合が開かれ、町教育委員会が建設地について委員の意向を尋ねたところ、「山本中学校敷地内が最適」と考える委員が6割超となり、最も多かった。<2021.8.9> 再編準備委員会2回目会合建設候補地案。 ① 琴丘中・ことおか中央公園周辺  ② 山本中敷地内  ③ 八竜中周辺  ④ 二ツ森地区周辺。<2021.5.14> 三種町八竜地域の住民有志8人でつくる「未来の学校を考える会」は5月13日、小中学校再編に関する要望書を町長に提出。<2021.5.1> 秋田県三種町の小中学校再編に関する意見交換会が4月29日、八竜農村環境改善センターで開かれた。町民約30人と町議4人が参加。3中学校を統合した新たな中学校をつくる町の方針に対し、「住民の意見を反映させ、住民が納得できる場所に建設してほしい」と再検討を求める声が上がった。<2021.1.28> 三種町は町内3中学校を統合した新たな中学校を同町森岳の山本中学校の敷地に建設して2025年の開校を目指す方針を決定。八竜、山本両地域の小学校はそれぞれの地域で1校に統合し、中学校の空き校舎を活用して26年に開校する予定。<2020.11.14> 秋田県三種町総合教育会議が11月13日、同町鹿渡の琴丘地域拠点センターで開かれ、将来的に町内の中学校3校(八竜・琴丘・山本)を1校、小学校6校(湖北・浜口・琴丘・森岳・金岡・下岩川)を3校に統合する方針を了承した。町教育委員会が設置した「小・中学校の在り方検討懇談会」が今月提出した意見書に沿って決めた三種町は平成18年3月20日、琴丘町、山本町、八竜町の3町が合併して誕生。

2026年4月開校予定 三種町内3中学校統合校 三種中学校の校章・校歌 決定

3shus12

2024 令和6年ナイスカップ・秋田県小学校クラブ野球大会( 8/8~ 八橋 )

決勝|湯沢東6-1大仙南
2024812
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

令和7年 第1回北日本選抜クラブ学童軟式野球選手権(1/25~ シェルコム )

最優秀選手賞:鈴木竜(秋田県選抜) 優秀選手賞:佐藤玲央(秋田県選抜)
秋田県選抜7-4山﨑杯宮城選抜 秋田県選抜15-2仙台泉中央選抜 秋田県選抜8-0盛岡市選抜

2024 令和6年ナイスカップ・秋田県小学校クラブ野球大会( 8/8~ 八橋 )

羽城4-2八橋
saityr
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

第1回北日本選抜学童軟式野球大会秋田県選抜メンバー(1/25~ シェルコム )

松橋孝監督( 能山 )髙橋勉コーチ( 秋田 )沢畑友章コーチ( 潟上 )
471
田中一輝(牛島)岩出新大(築山)中山莉羽(四ツ北手)藤原敬翔(旭川)

2024.12NPB12球団ジュニアトーナメント2回戦東北楽天-横浜DeNA

東北楽天5-6横浜DeNA
zzennb
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

第106回全国高等学校野球選手権 5年ぶり3度目出場 中高一貫校 霞ヶ浦高校

八木鉄進選手(秋田南-築山)進学予定 球歴.com
594
2021 タケハンカップ 秋田市選抜
5942
※ = グランディール   - 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

葛生高校時代1990年第72回甲子園大会出場 学校法人永井学園青藍泰斗高校

齊藤璃玖・熊谷仁希伊藤悠真進藤優羽選 手進学予定
kuzuu

令和3年第14回秋田県地区選抜大会ファイナルラウンド(12/11~、ニプロ)

伊藤悠真選手(横手リトルシニア-太田)令和7年4月青藍泰斗進学予定
・最優秀選手 牧謙芯(秋)・優秀選手賞 庄司友星(秋)伊藤遼(秋)
伊藤悠真(大仙)
5215214

2023.6 秋田NBA 桑村颯太選手( 泉中2年 )高校野球ドットコムで紹介

pl
2025 令和7年4月 盛岡大付進学予定。<2024.5.21> 中学硬式野球|秋田NBAポニー「SAMURAI BLACKS」泉中3年 桑村颯太内野手(189cm  泉小スポ少)ポニーリーグU-16(16歳以下)日本代表選出。<2023.6.06> 日本ポニーベースボール協会(球数制限をはじめとした選手ファーストで大会運営)は、5月中旬に広澤克実杯全日本地域対抗選手権兼日本代表選手選考会(佐賀県)開催。「 北海道北東北選抜では遊撃手に入った桑村颯太内野手が、長身選手でありながら軽快な動きと柔らかいスローイングを見せた。バットを握ってもタテぶりの豪快なスイングで木製バットながらも快音を響かせた。まだ堅さが見られたものの、大型遊撃手として今後の飛躍に期待を寄せたくなった 」。

令和6年第9回北東北学童野球大会チャンピオントーナメント準決勝( ニプロ )

大仙ビッグフィールド7-5十和田選抜
vig1
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

令和6年第9回北東北学童野球大会チャンピオントーナメント準決勝( ニプロ )

十和田選抜12-2にかほドリームス
122
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

令和6年第9回北東北学童野球大会チャンピオントーナメント準決勝( ニプロ )

大仙ビッグフィールド14-1盛岡市選抜
141
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

令和6年第9回北東北学童野球大会チャンピオントーナメント1回戦( ニプロ )

にかほドリームス3-2陸前高田市選抜
2024122
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

2024令和6年第13回タケハンカップスーパーファイナルラウンド( ニプロ )

にかほドリームス10-9横手スーパースターズ
yokanika
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

2024令和6年第13回タケハンカップスーパーファイナルラウンド( ニプロ )

大仙ビッグフィールド9-2北秋田ウィングス
20241221
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

2024令和6年第13回タケハンカップスーパーファイナルラウンド( ニプロ )

にかほドリームス4-2潟上選抜
2024kn
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

2024令和6年第13回タケハンカップスーパーファイナルラウンド( ニプロ )

横手スーパースターズ7-6秋田市選抜
2024128
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索