★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

中学軟式野球

2025.1.8 秋田さきがけ 友川カズキ 時代を語る(6)鵜川中学校軟式野球部

2025.1.8 秋田さきがけ23面
u8

プロ野球3選手( 石川・石山・石井 )アルヴェでファンとPVでハピネッツ声援

2025.1.5 秋田市出身 石川雅規(秋田北)・ 石山泰稚(山王)・ 石井大智(秋田東)投手
333
2025.1.6 秋田さきがけ22面

秋田県出身選手|東京六大学 東京大野球部OB 榊田雅和( 一塁手 横手-大曲 )

1234横手高等学校美入野会会報「美入野第2号」bi より一部抜粋。(略)思い起こすと、大曲中学 ※1 ではバットマンと呼ばれた鬼監督のもと、野球に没頭していましたが、高校時代は受験勉強に明け暮れました。これまで63年の人生ですが、これほど、集中的に勉学に励んだことはありません、今でも私の学力の礎は美入野にある、と言っても過言ではありません。下駄履いての電車通学でしたが、当時の先生、旧友に感謝するばかりです。運よく東大(理一)※2 に一発で合格しました。武道館で入学式が行われ、終了即、神宮球場に向かい、六大学野球を見学したのですが、これが大きな転機でした。美入野で封印した野球魂が突如沸き上がったのです。見学した試合では東大が慶大に勝ち、東大の選手を見たら自分の方がもっとできる、すぐレギュラーになれる、と思ったのです。次の日早速野球部の門を叩き、過酷な練習(他大学は甲子園のスター軍団ですから)が始まります。3年間のブラン クは大きすぎました。肘や足を痛めるし、大学も留年の危機、幾度もやめようと思いましたが、恩師・同僚の貴重なアドバイスあり、思いとどまって、継続しました。芽が出たのは2年の秋、代打で逆転2ラン本塁打、法政大戦でした。試合は逆転負けしたのですが、この一発で翌年春からのレギュラーを獲得するに至りました。守備はファーストで4番か5番を任されましたが、2年間のレギュラーで最も良い成績を残したのが3年秋 ※3でした。居並ぶスター選手の中、打撃ベストテンの3位、打率4割5厘をマークしたのです。私の場合、どん詰まりのポテンヒットも多かったのですが、記録は数字ですから誇れます。当時六大学の最大スターは1年上の早大の岡田選手、(略)。※1  昭和48年第39回全県少年野球大会出場(投)栗谷敏明(捕)武藤一邦(一)渡部亘(二)榊田雅和(三)永井幸信(遊)高橋勉(左)佐々木一人(中)佐々木睦(右)渡部秀美、小松政芳、宮川正次。※2 1981昭和56年東京大学工学部卒、三菱商事入社。2021令和3年6月千代田化工建設に転じ、2022年令和4年4月会長兼社長に就任。※3 大学3年秋首位打者 法政大 武藤一邦(秋田商-大曲)。

秋田さきがけ 2024令和6年第90回全県少年軟式野球大会優勝 泉 準優勝 桜

秋田さきがけ プレーバック2024 中学野球 桜中 泉中 共に高め合い全国大会へ

2024.12.28 秋田さきがけ12面
sakrizm

平成29年文部科学大臣杯第8回全日本少年春季軟式野球大会(3/25~、静岡)。

秋田中央 加賀谷三亜土選手 東都大学リーグ 中央大進学(野球部マネージャー)
決勝 / 秋田ク-星稜中 (草薙運動公園)秋田ク 2番 セカンド 加賀谷三亜土主将 (秋田北)

C75aTiWVUAA8PTJ

秋田さきがけ DeNA 田村大聖 バイオメカニクスアナリスト(27 秋田-桜 )

2024.12.1 秋田さきがけ2面
bichiz

関甲新学生 2024 令和6年 新潟医療福祉大 舘岡春樹捕手(2 能代-能代二 )

22018平成30年第10回秋田県中学校秋季軟式野球大会登録選手。< 花輪一 >[投]柳澤嵐也(2)[捕]○ 兎澤慶伍(2)[一]浅水颯(2)[二]田中太陽(1)[三]吉田洋士(1)[遊]工藤楓斗(2)[左]田中光蔵(2)[中]斉藤昂(2)[右]藤田優音(2)田中温斗(2)立山翔太(2)菅原心(2)石木田大翔(2)畠山愛哉(2)風間陽和(2)泉山健太(1)山本諒承(1)福島鉄平(1)工藤紳成(1)村方優空(1)[監]阿部博之[記]阿部純季(1)。< 森吉 > [投]武石圭哉(2)[捕]○ 金惇之介(2)[一]松浦尚輝(2)[二]松浦鷹祐(1)[三]戸沢晃一(2)[遊]北林学人(2)[左]工藤柊翔(2)[中]笠井蒼斗(2)[右]木村謙介(1)松橋賢輝(1)小杉山寛(1)鈴木煌大(1)若松彪珂(1)[監]成田佳。< 能代二 >[投]森田陸(2)[捕]○ 舘岡春樹(2)[一]佐藤颯太(1)[二]佐々木秀真(2)[三]渡邊佳祐(2)[遊]佐々木悠(2)[左]石田直(2)[中]柴田蒼大(1)[右]佐藤遥大(1)佐藤颯(1)佐藤滉太(1)[監]堀江岳志。< 西仙北・協和 > [投]佐藤拓郎(2.協)[捕]堀江大和(1.西)[一]田村啓人(1.西)[二]渡部栄輝(1.西)[三]高橋和希(2.協)[遊]斎藤恭矢(2.協)[左]佐々木隆之介(1.西)[中]加藤大輝(2.協)[右]○ 田村翔斗(2.西)田村圭(1.西)正木一成(1.西)加藤颯人(1.協)佐藤陽(1.西)利部侑杜(1.西)伊藤天真(1.協)[監]山内健。

令和6年第27回関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会(11/9~ 栃木県 )

hayku
11/10 準決勝 男鹿潟上南秋ク-福井清水中 第27回関東東北北信越少年新人軟式野球大会 : 一球速報

1255
Team Challe = Team Challenge

令和6年第27回関東.東北.北信越少年軟式野球大会 男鹿潟上南秋クラブ先発選手

加藤瑠晟・鈴木光一朗・岩井眞生・小玉隼人・堀陽向・佐藤蒼空・粟津祐尽・三輪悠人・角崎裕・佐藤陽真
horimiwa
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います - 渡部絢太・淡路昊希・猿田翼・松澤翔太・金子和虎・三浦遼人

2024令和6年第22回東北少年軟式野球新人大会(9/22~ 能代・清水岱)

2024.11.9第27回関東東北北信越野球大会男鹿潟上南秋ク佐藤陽真投手(天王南)対立教新座戦無安打無得点
594
決勝|男鹿潟上南秋クラブ3-4野田中クラブ

27
優勝・準優勝チーム 第27回関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会(11/9~ 宇都宮市)出場

にかほ市在住シンガーソングライターKeisuke(佐々木恵介)ライブ開催

佐々木恵介投手 (左/左、仁賀保-象潟) 平成17年夏選手登録
1906d4cb
にかほ市在住デュオ / ケースケ&マサ (佐々木恵介・佐藤正昂)2019.12.29「にかほっと」で解散ライブ

AKITA ZERO LEAGUE|第3回ナガセケンコーボール杯(11/2~ 協和ほか )

決勝|NeoGlitter’s Gold(3連覇)6-1SAMURAI BLACKSU15(昨年と同一カード)
lomg
 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います-

2024令和6年第16回秋田県中学校秋季軟式野球大会全試合ライブ配信予定

2024 令和6年 第16回 秋田県中学校秋季軟式野球大会(11/1~ ニプロ)

大会開会式 行わず   山本琴丘 = 山本・琴丘
594

2024 令和6年 第16回 秋田県中学校秋季軟式野球大会(11/1~ ニプロ)

- 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
8

中学軟式令和6年秋季~令和7年夏季 秋田県中学軟式野球大会各地区成績上位校

kordedda
北鹿新人大会 優勝|鷹 巣  準優勝
田 代
patt
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

令和6年第76回秋季東北高校野球秋田県大会 能代松陽 嶋田暖人選手(1八峰 )

  秋田県大会#6で選手登録 <かじこ>さん
9-4

秋田さきがけ|2023.3 八峰中 嶋田暖人主将 憧れ大高有生先輩の打撃に注目

令和6年春 能代松陽高校進学
Scan10001

2024令和6年度第70回北鹿中学校新人野球大会(9/28~ ニプロハチ公 )

優勝  鷹巣(3年連続9度目 )準優勝  田代
39
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

2024令和6年度秋田市中学校秋季軟式野球大会( 9/21~ 秋田県営ほか )

決勝 | 桜1 - 0城東
kmadkoz
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

2024 令和6年度本荘由利地区中学秋季軟式野球大会( 9/21~ 水林GS )

決勝|大内9-6象潟・矢島
iwak
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

2024令和6年大館北秋田中学秋季体育大会軟式野球(北秋田市中央公園ほか)

決勝|鷹巣7-3大館東
danttu
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -

2024 令和6年鹿角地区秋季総合体育大会軟式野球競技(9/14 城山球場 )

優勝:十和田(2勝 ) 準優勝:花輪(1勝1敗 ) 第3位:八幡平・尾去沢・小坂(2敗 )
5461
八 尾 坂 = 八幡平・尾去沢・小坂 合同チーム

2024令和6年能代山本地区中学秋季総合体育大会軟式野球競技( 能代球場 )

決勝|山本・琴丘10-3八峰・能代一
noyama
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索