
ベストナイン

TDK 阿部正大コーチ勇退へ

- 備忘用ですので選考主催者発表と照合確認願います-

吉田輝星・中嶋聡・高橋佑輔・落合博満・石井浩郎・後藤光尊・菊地彪吾・山口航輝・田村彰啓

- 備忘用ですので選考主催者発表と照合確認願います -
平成19年秋田わか杉国体に向けての中学校選抜交流試合。<紅組>[投]武田成輝(本荘南)、鷲尾拓也(東雲)、倉田圭一郎(太田)、佐々木俊康(能代東)、今野陽介(南外)、佐藤貴臣(雄勝)、[捕]斉藤亮悦(大曲)、門間裕匡(羽城)、[内]伊藤大樹(五城目一)、鎌田偉成(下北手)、藤田竜矢(山本)、長岐章公(鷹巣南)、佐藤和樹(秋田東)、[外]藤原和弘(大曲)、夏井正貴(男鹿南)、高田裕也(勝平)、[監]池端和俊(山本)。<白組>[投]青羽俊(常盤)、小山内圭祐(山本)、岩谷佳生(矢立)、蘭藤伸茂(西明寺)、田代貴規(勝平)、[捕]鎌田哲(大正寺)、若狭良成(秋田東)、[内]小松研吾(城南)、柴田遼太郎(高瀬)、渡邊雄太(大曲)、加藤誠也(天王)、目黒慎也(男鹿南)、吉田公(八郎潟)、和田知也(協和)、[外]後藤将司(山本)、阿部孔達(大館一)、[監]成田政己(下川沿)。 ※誤字脱字訂正加筆 jstaff@cna.ne.jp

備忘用ですので連盟発表と照合確認願います ※飯野周太選手DHで選出歴

2月3日 千葉ロッテ 成田翔投手 誕生日

-2015(平成27年)-

<投手> ○ 小野仁 (3、経法大付-泉、186/76)、今利浩 (3、秋田-協和、175/67)、高山卓 (3、秋田商-秋田南、174/64)、<捕手> ○ 日景勇人 (3、秋田-泉、182/80)、鎌田雄大 (2、金足農-羽城、169/80)、近藤高広 (3、鷹巣農林-鷹巣南、182/76)、<一塁> ○ 佐藤博之 (2、秋田-協和、176/78)、西田穣 (3、秋田商-勝平、181/76)、佐藤慶和 (2、金足農-合川、175/61)、<二塁> ○ 佐藤功徳 (3、秋田商-井川、173/68)、桑原康成 (3、秋田-大潟、172/66)、<三塁>○ 宮川嘉寿也 (3、横手-大森、177/70)、<遊撃> ○ 須田聡 (3、本荘-仁賀保、172/68)、斉藤広樹 (3、秋田-泉、177/71)、嶋崎貴芳 (2、金足農-八郎潟、173/70)、<外野> ○ 小野徹 (3、秋田商-外旭川、175/62)、○ 遠藤国士 (3、金足農-井川、184/78)、○ 山本竜平 (3、秋田-大潟、177/78)、○ 笹山大 (3、秋田-泉、176/72)、伊藤和磨 (3、金足農-井川、167/65)、佐藤直人 (2、金足農-勝平、173/73)、鈴木敦則 (3、経法大付-土崎、176/72)、畑中敬 (3、本荘-本荘北、177/78)、見上健一 (2、能代商-琴丘、171-74)。

秋田BC = 秋田ベースボールクラブ 大曲BC = 大曲ベースボールクラブ


平成6年 第12回アジア野球大会(10/9~、広島)日本代表メンバー





2020令和2年代替大会(県高校野球大会)に向けてメッセージ。・2013平成25年第2回秋田県軟式野球連盟選手権大会ベストナイン。田中勝彦(JA全農あきた)、関健太(猿田興業)、高橋桂(宮腰デジタルシステムズ)、佐藤慎吾(猿田興業)、浅野高馬(JA全農あきた)、伊藤裕(JA全農あきた)、冨樫佑斗(子吉クラブ)、千葉大祐(JA全農あきた)、石田尊(宮腰デジタルシステムズ)。【2012.10.22】2012(平成24年) 第1回秋田県軟式野球連盟選手権大会 ベストナイン。松村彰悟(JA全農あきた、金足農-五里合)、鎌田雄大(JA全農あきた、金足農-羽城)、齊藤昇(医療法人荘和会)、渡辺龍馬(北都銀行、流通経済大-秋田中央-将軍野)、佐藤和哉(宮腰デジタルシステムズ)、近藤昌大(JSQ、秋田工-秋田東)、千葉大祐(JA全農あきた、経法大付-飯島)、鈴木滉司(佐藤養助B・C、秋田商-六郷)、相馬一輝(北都銀行、秋田中央-将軍野) ※一部選手出身校名省略 <平成17年夏 秋田中央高校 登録選手> [投]金卓史(3、雄和)、[捕]関健太(3、河辺)、[一]加藤嵩志(3、飯島)、[二]太田原晃(2、勝平)、[三]伊藤憲人(3、飯島)、[遊]渡辺龍馬(2、将軍野)、[左]加賀力哉(3、男鹿南)、[中]佐藤雄大(3、雄和)、[右]○杉沼哲平(3、土崎)、鷲谷啓介(3、岩城)、佐々木量平(2、泉)、船木駿(2、御野場)、小沢俊介(2、泉)、鈴木龍宏(3、外旭川)、嵯峨悠也(3、勝平)、杉沼慶(1、土崎)、相馬一輝(2、将軍野)、佐々木将也(3、外旭川)、森合慎一郎(3、太平)、鎌田哲(1、大正寺)、佐々木匠平(3、将軍野)、(部)高橋学、(監)塚田博。

