★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

プロ野球

2025.3.12 秋田さきがけ「 北斗星 」佐藤秀明 投手( 東洋大-秋田市立 )

秋田さきがけ 2025球春到来 プロ野球秋田県関係選手 中日 山浅龍之介 捕手

秋田さきがけ 2025球春到来プロ野球秋田関係選手 オリックス 小木田敦也投手

秋田さきがけ 2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 オリックス 杉沢龍外野手

秋田さきがけ 2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 オリックス 吉田輝星投手

阪神 育成ドラ1位 工藤泰成投手( 徳島-東京国際大-明桜 )支配下登録 #24

侍ジャパン2025 日本-オランダ(3/5~6 京セラ)曽谷龍平・石井大智投手

trokラグザス侍ジャパンシリーズ2025 日本9―0オランダ(3月6日・京セラドーム)8回に登板した6番手の曽谷龍平(オリックスが)二死からボテボテの三ゴロ内野安打を許すも後続を仕留めて9回も三者凡退。<2025.3.5> ラグザス侍ジャパンシリーズ2025 日本5―0オランダ(3月5日・京セラドーム)オリックス・宮城 → 広島・塹江 → 中日・橋本 → 西武・今井 → 阪神・石井大智 → 広島・常広、1回無失点2K。<2024.2.14> 曽谷龍平投手「選出していただき、びっくりしたというのが率直な気持ちです。目指していた場所でもありますので、よっしゃ!やってやるぞという思いです。色んな人から色んなことを聞きたいですし、これまでやってきたことを出すだけだと思いますので、自分が出せるものを全て出せるようにしっかりと準備していきます」石井大智投手「代表に選出していただき、光栄に思います。今後においても非常に貴重な経験になると思いますし、まずは自分の今の最大限の力を発揮できるよう、全力で頑張ります」<2025.2.4> 侍ジャパン強化試合オランダ戦 最終候補報道 森下暢仁、宮城大弥、常廣羽也斗、 石井大智、松山晋也、橋本侑樹、大津亮介、杉山一樹、河野竜生、齋藤友貴哉、山本祐大、岸田行倫、海野隆司、岡本和真、吉川尚輝、長岡秀樹、森敬斗、太田椋、矢野雅哉、佐藤輝明、細川成也、万波中正、水谷瞬、前川右京、梶原昂希、髙部瑛斗。<2023.10.11> アジアプロ野球チャンピオンシップ(11月16~19日、東京ドーム、参加資格 24歳以下または入団3年以内、オーバーエイジ枠は29歳以下で3人まで)の代表候補に阪神から佐藤輝、村上、伊藤将、森下、中野、桐敷、石井大智、及川の8選手がリストアップ。<2022.11.4> 阪神 岡田彰布監督(64)が“高知安芸キャンプ中の2年目右腕 石井大智投手(25)を「ストレートだけでもホント、見たら分かるやろ。生きたストレート言うたらおかしいけど、フワァッと伸びのあるストレート。狙ったところ投げるのでも、石井はちゃんとそこいくもんな」と評価。石井は今季18試合に登板して1敗。負け試合での救援が多かったものの防御率0・75と奮闘していた。2013 平成25年秋季秋田市内高等学校野球リーグ戦ベンチ登録選手。< 秋田 >[投]加藤広大(1、羽城)[捕]菅原一輝(1、羽城)[一]坂本雄哉(1、将軍野)[二]進藤光佑(2、桜)[三]近江開(1、天王)[遊]○ 三浦祐太郎(2、井川)[左]川口豊久(2、桜)[中]黒澤浩太(2、五城目一)[右]遠藤幹太(2、下浜)、高桑拓海(2、男鹿東)村山藤紀(2、秋田東)渡部有騎(2、潟西)柳谷直太(2、城東)金子光里(1、将軍野)橋本彬生(1、外旭川)星野大地(2、平鹿)高橋一真(2、山王)小野寺晃平(1、岩見三内)泉田祥(1、秋田南)伊藤直生(2、井川)[責]山田晋[監]佐藤幸彦[記]渡部健太朗(2、泉) 。< 金足農 >[投]鎌田仁(2、城南)[捕]飯沢柊哉(2、城南)[一]鈴木貴浩(2、御野場)[二]佐藤太成(2、稲川)[三]○ 藤平泰正(2、大潟)[遊]村上大成(1、羽後)[左]石黒亨(2、秋田西)[中]鈴木丈(2、城南)[右]大山光平(2、秋田東)、加藤大和(2、外旭川)船木凛(2、秋田東)岩谷俊(2、八竜)加藤壮(1、男鹿東)嶋崎陸(1、五城目一)吉田塁(2、男鹿東)菅原大樹(1、羽城)、村田聖(1、天王南)佐々木陸(1、雄和)京谷弦樹(1、男鹿東)佐藤彰人(1、五城目一)[責]近江広和[監]嵯峨育生[記]佐藤晟矢(1、雄和)。< 秋田高専 >[投]石井大智(1、秋田東)、捕]宮田一平(2、山王)[一]小枝大樹(2、御野場)[二]沼田拓務(2、城東)[三]星颯杜(2、上小阿仁)[遊]○ 澤石卓磨(2、井川)[左]金子健太郎(1、八竜)[中]長谷川航平(2、秋田西)[右]川邊一之(1、城東)、岸真之(2、雄和)三浦理輝(1、桜)菅野惇(2、泉)小林和真(1、勝平)照井貴元(1、御所野学院)山田幸明(1、能代東)吹谷亮(1、土崎)石郷岡昇汰(1、秋田東)[責]磯部浩一[監]白根弘也[記]小玉かれん(2、御所野学院)。

秋田さきがけ2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 オリックス 曽谷龍平投手

秋田さきがけ 2025球春到来プロ野球秋田県関係選手(4)阪神 石井大智投手

秋田さきがけ|2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 ロッテ 山口航輝外野手

秋田さきがけ|2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 ヤクルト 石山泰稚投手

秋田さきがけ|2025球春到来プロ野球秋田県関係選手 ヤクルト 石川雅規投手

2016 第98回全国高校野球選手権秋田大会 角館 赤上優人主将( 3 桧木内 )

菊池雄星プロデュース 岩手発最先端屋内野球施設「King of the Hill」ピッチングコーチ
red

2月誕生日 / 秋田県関係プロ野球現役・プロ在籍選手 誕生日(一部選手未掲載)

2月|3日 成田翔投手 10日 赤上優人投手 18日 故水沢薫投手・佐藤宏樹投手
cc62c5d6

スポーツ報知|1982昭和57年ドラフト西武6位指名 後藤明美選手( 増田 )

2月12日誕生日| ライオンズ一筋43年 後藤明美1軍用具担当チーフ( 増田 )

gotoakemi埼玉西武ライオンズ 後藤明美1軍用具担当チーフ(60 増田-稲川)。 西武ライオンズ一筋43年 還暦迎えた名物スタッフの誇り「選手、チームのためにやってきた」 -スポーツ報知 1983年の入団以来、様々な役職を経ながらライオンズ一筋43年。<2019.8.31> 秋田県立増田高校から1982年のプロ野球ドラフト会議で西武ライオンズから6位指名を受け入団。1985年と1986年は、MLB傘下の1A・サンノゼ・ビーズに野球留学。一軍での登板がないまま1990年限りで現役を引退。引退後は打撃投手に転身し、現在はファームディレクター補佐兼若獅子寮長兼メディカル統括。・昭和57年夏立増田高校登録選手、登録選手中175cm以上が7人の大型チーム。[投]後藤明美(3、右右、185/85、稲川)[捕]高橋幸悦(2、横手南)[一]内藤明(3、増田)[二]斉藤昭彦(3、十文字)[三]○ 叶谷徳幸(3、増田)[遊]照井嘉治(2、増田)[左]笹原弘明(3、増田)[中]西川正徳(3、増田)[右]石川修一(2、十文字)、柴田洋(2、十文字西)鶴岡一吉(2、醍醐)佐々木守(2、稲川)佐藤孝弘(2、増田)阿部浩文(2、皆瀬)武内司(2、増田)佐藤直人(1、山王)阿部道幸(1、増田)[責]小野良一(46)[監]佐々信雄(39)。

2020.2.11| 南海(兼任) ヤクルト 阪神 楽天 で指揮 野村克也 さん死去

昭10年6月29日生まれ、峰山高からテスト生として南海入団
19

2月7日発売「2025プロ野球全選手カラー選手名鑑」週刊ベースボール増刊号

2025bm

燕ぱわーめんとゆっくり旅 秋田県スポーツ大使 ヤクルト 石川雅規 石山泰稚 投手

2025.2.03

2022.11.27

ベースボール・マガジン社|吉田義男さんの訃報 … ご冥福をお祈りいたします。

2月3日誕生日 元ヤクルト 成田翔投手 会社員と並行 全川崎クラブで現役続行中

kakeru<2024.11.21> プロ野球ロッテとヤクルトで投手としてプレーした成田翔さん(26)=秋田市出身=を講師に招いた「夢の教室」が11月21日、秋田県鹿角市の大湯小学校(中田康広校長、104人)で開かれた。<2023.12.25> 今季限りでヤクルトを戦力外となった成田翔投手(25)が、来季から社会人クラブチーム「全川崎クラブ」でプレーすることに。<2021.6.12 ベースボールキング> ロッテの成田翔が6月5日、今季初の一軍昇格を果たした。成田はここまでファームで、19試合に登板し、3勝1敗1セーブ、防御率1.08と抜群の安定感を誇り、5月21日の日本ハム戦から現在5試合連続無失点中だ。肘をやや下げたフォームに変更し、左打者のインコースにストレートと同じ球速帯のシュート、アウトコースにスライダー、右打者のアウトコースにシュートを投げ分け、ファームで左打者の被打率が.094(32-3)、右打者の被打率が.130(23-3)と抑え込む。成田は、4月下旬に行ったオンライン取材で「左のインコースにシュートもしっかり投げられていますし、シュートとスライダーのコントロールを思うようにできている。継続してやっていくだけだなと思っています」」と手応えを掴んでいた。今季は開幕からファームで結果を残しながらも、なかなか一軍から声がかからなかった。特に今季初登板となった3月23日の日本ハムとの二軍戦で、難波侑平に一塁ベースに当たる二塁打を打たれてから、4月25日の西武との二軍戦で長谷川信哉にレフトへサヨナラ打を打たれるまで打者28人に対し1本も安打を許さないというときもあった。「一軍で投げなきゃ始まらないと思っているので、そのためにしっかり下で結果を残していきたいと思っています」と、来るべきときに備えファームでアピールを続け、ようやく一軍昇格の切符をつかんだ。これまでも19年に51試合に登板し、防御率2.82をマークするなど、ファームで安定した成績を残し続けてきた。あとは、一軍で結果を残すだけ。成田本人も「チャンスがきたらモノにするだけだなと思います」と自覚する。現在マリーンズの左のリリーフは、ロングリリーフを担当する中村稔弥のみ。結果を残し続ければ、一軍で居場所を作ることができる。ファームでは1イニングを投げるだけでなく、左のワンポイント、イニングまたぎ、走者を背負った場面での登板など経験を積んできた。巡ってきたこのチャンスをつかみ取れ。▼ 成田の今季ファームの成績 左打者:被打率.094(32-3) 振8 四死6、右打者:被打率.130(23-3) 振6 四死3。(文=岩下雄太)<2016.1.19> ロッテのドラフト3位・成田(秋田商)が新球習得を誓った。「今のままでは通用しないと思っている。石川さんのようなスクリューを投げたい」 と意欲。右打者の内角に食い込む縦のスライダーが決め球だが、真逆の外角に落ちる変化を求めている。秋田商の先輩で同じ小兵左腕のヤクルト・石川が武器にするスクリューボールが理想だ。この日は雪のため、新人合同自主トレが室内練習場に変更。練習が始まった午前10時は気温2度と冷え込んだ。だが、地元・秋田では雪の日も自宅から学校までの往復10キロを連日ランニングしており 「こっちの方が暖かい。やりやすい環境です」。昨夏の甲子園初戦の龍谷戦で16奪三振を記録した 「みちのくのドクターK」 が、1位の平沢(仙台育英)に負けじと新球でブレークを目指す(スポニチ / 大林幹雄)。

空白の一日|小林繁・江川卓 黄桜テレビCM 2008第17回ACCゴールド賞

秋田さきがけ紹介|千葉ロッテ担当 神尾光生公認スポーツ栄養士(能代市出身)

kousha神尾光生公認スポーツ栄養士(34 神奈川県立保健福祉大-能代 )令和7年1月26日付秋田さきがけ紙で近況紹介。< 令和5年12月 日本経済新聞月配信 > 12月11日、元横綱稀勢の里の二所ノ関寛親方は、プロ野球ソフトバンクの柳田悠岐らアスリートの体づくりをサポートするDNS(東京・港)の公認スポーツ栄養士を部屋に招いた。「食」の重要性を弟子たちに学ばせるためだ。DNS栄養士の神尾光生氏は、大関貴景勝がテレビのドキュメンタリー番組で「食事を変えて結果が出るようになった」と話していたことを紹介。さらに「(強さは)稽古と食事と睡眠のかけ算とも言っていたが、その通りでどれか一つでも欠けると力を発揮できない」と、稽古と同じくらい栄養と休養が大切だと強調した。「よくかんで食べて」と説く神尾氏に、二所ノ関親方が質問した。「自分は現役時代、満腹感を感じにくいようにあまりかまず、飲み込むような食べ方で体を大きくしてきた。弟子たちにもそう食べろと言ってきたけど、本当はよくないんですか?」この質問が物語るように、自分の成功体験を絶対視しないのが二所ノ関親方の流儀だ。神尾氏が「その食べ方でもおなかを下さず、消化吸収できているなら問題ない」と答えると、親方は小さくうなずいた。

一番華麗な放物線の本塁打を放った天才打者 辺見じゅん 著「 大下弘 虹の生涯 」

hen週刊ベースボール |1949年11月19日、二日酔いで球がたくさん見えたから?東急・大下弘、7打数7安打、2つの驚きがある。1つは1試合7打席7安打という日本最多記録に対し、もう1つは11月19日まで試合があったことだ。1リーグ制最後の1949年、日本シリーズがないとはいえ、ペナントレース最終戦は11月29日だった。終戦後、“青バット” でのホームラン量産で人気者となっていた東急・大下弘が記録達成者である。この年は無冠ながら打率.305、38本塁打、102打点、27盗塁をマークしている。大記録の舞台は甲子園、相手は大陽ロビンスだった (「太陽」ではない)。快晴ながら強風の日だったという。試合は一方的な東急ペースとなり、21安打を放ち、22対2で大勝。結果的には、だからこそ打席が多く回り、歩かされることはなかったとも言える。三番に入った大下は、第1打席は一、二塁間を抜く単打、第2打席は右翼線二塁打、第3打席は一塁強襲安打、以後二塁打2本、内野安打1本で、まず6打席6安打とした。7打席目は9回に訪れる。このとき幸運もあった。3球目の一塁方向へのファウルフライを強風に流された一塁手が捕球できず、仕切り直し。フルカウントにしてから三遊間深くにゴロ。間一髪、一塁セーフで大記録が生まれた。内野安打3本と、大下の足の勝利でもあった。その後であるが、大下は遊郭からそのまま球場にやって来て、グテングテンの二日酔いであった。ボールがたくさんに見え 「どれかを打てばいい」 と打った大記録という話もあったが、それはすべて後付け。実際に遊び人で遊郭から球場に通ったことはあったようだが、さほど酒が飲めず、宴席でも飲まずに騒ぐタイプだったという。【2012.3.15】辺見じゅん著 「大下弘 虹の生涯」 (文芸春秋刊)。天性の柔軟な身体と華麗なフォーム。その打球が廃虚の空に描く、虹のような放物線。西鉄黄金時代を築いた天才打者の破天荒な人生。戦後の廃墟に彗星の如くデビューし、虹のようなホームランを放って、復活草々のプロ野球を隆盛にみちびく牽引車になった〝青バット〟の男。知将・三原脩監督のもとで、豊田・中西・稲尾ら若獅子たちを率いて西鉄ライオンズの黄金期を築いた男-大下弘。不世出の天才打者の破天荒な生涯をプロ野球復興史と重ねて描く、解説・阿久悠。

DeNA 小杉陽太投手コーチ(JR東日本-二松学舍大付)2024~1軍担当

c0346538_12091906横浜DeNA2025シーズン 大原慎司チーフ投手コーチ・小杉陽太1軍投手コーチ。<2023.10.17> 横浜DeNA 大原慎司1軍投手コーチ補佐兼スコアラー(38)小杉陽太ファーム投手コーチ(37)が2024シーズンから1軍投手コーチに就任する見込みに。<2021.12.17> 四国学院大コーチ歴任小杉陽太さんが2022シーズン~ 横浜DeNAファーム投手コーチ就任。<2021.2.18> 四国地区大学野球連盟の四国学院大は2月17日、DeNAで投手として活躍した小杉陽太氏(35)が投手コーチに就任したことを発表、小杉氏は08年にJR東日本からドラフト5位で横浜(現 DeNA)に入団し、通算86試合で6勝9敗の成績を残し、17年に現役を引退した。<2017.12.13> 元DeNA 小杉陽太さん (JR東日本-二松学舍大付) イベント会社を設立。11月にイベントの企画や制作、運営などを担う株式会社 「l’unique」 (リュニック)設立。社名はイタリア語で 「唯一の、固有の」 という意味。<2017.10.11> 小杉陽太投手現役引退コメント / 今シーズン、自分が思い描くパフォーマンスが出せずにいました。木塚コーチから以前、『練習に対する準備が大事だぞ』 と言われ、これまでは早めに球場に入り準備をしていましたが、今シーズンの途中から気持ちの部分で戦えない感覚があり、その準備を続けることができなくなっていました。今は現役引退という決断に対し、スッキリした気持ちです。小学校6年生のとき、初めてプロ野球の試合を観戦しましたが、その試合が横浜スタジアムで三浦大輔さんが登板したベイスターズの試合でした。それからベイスターズファンになり、憧れの存在になった三浦さんの引退試合にチームメイトとしてグラウンドにいられたことは一番の思い出です。これまで多くの方に応援していただき、ありがとうございました。ファンの皆さんのおかげで、9年間プレーすることができました。また、どこかでお会いできること楽しみにしています!」 <2013.12.02> 読売ジャイアンツ橋本到外野手、秋田県秋田市生まれ、宮城県仙台市育ち 。横浜DeNAベイスターズ小杉陽太投手、秋田県生まれ、東京都江東区育ち。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索