hushouzian日本学生野球協会は10月19日、東京都内で審査室会議を開き、高校10件の処分を発表した。部員間でいじめがあったとして上矢部(県、神奈川)が9月23日から6カ月の対外試合禁止になったほか、学業成績不振の部員に試験の解答を漏らしたとして江戸川学園(私、茨城)の部長 (9月末日付で退職) が1年間の謹慎となった。その他の処分は次の通り(肩書は当時)。<対外試合禁止>・長野俊英(私、長野)部員の部内いじめ=9月14日から1カ月。<謹慎>・紀北工(県、和歌山)の監督 部員の喫煙の報告遅れ=8月16日から3カ月、▽翔凜(私、千葉)の監督 部内暴力と報告遅れ=9月10日から1年、・駿台学園(私、東京)の監督 部内暴力=9月10日から1カ月、・流通経大柏(私、千葉)の部長 部内暴力=9月5日から1カ月、・岡豊(県、高知)の監督 部内暴力=9月7日から6カ月、・狭山清陵(県、埼玉)の監督 部内暴力=9月19日から3カ月、・邇摩(県、島根)の監督 部外暴力=9月14日から1カ月。