大内智郎投手(大館シニア・大館東 - 熊本北シニア - 桐光学園)東都大学リーグ 専修大進学。<2019.2.04> 日景裕由(大館東)選手 第56回全国中学校スキー大会(2/04~、新潟南魚沼) 出場。【2017.1.27】<大館リトルシニア> [責任者] 大森弘人、[監督] 奥村渉、[コーチ] 渡部久慶、福地冬偉、吉原翼、佐藤功徳、[スコアラー] 藤田敏宏、[マネジャー] 古家楓玲音(2、田代)、[選手] 小山平成(2、国際)、島崎飛向(2、鷹巣)、○柴田和希(2、森吉)、石川璃空(2、北陽)、柳原海凛(1、比内)、島崎飛河(1、鷹巣)、谷藤楓馬(1、鷹巣)、日景裕由(1、大館東)、三政夢大(1、大館一)、阿部陽哉(1、比内)、大内智郎(1、大館東)、阿部琥珀(6、桂城小)、杉原拓武(6、小坂小)、丸山星(5、城南小)、工藤大和(5、花岡小)。<大館リトルシニア1期 小貫慧太 主将、22歳、盛岡市在住> 平成23年選抜高校野球大会でに大館鳳鳴主将(遊撃手)として21世紀枠で出場、中央大時代に準硬式で全国制覇に貢献。現在盛岡市で専門学校に通っているが、今春からは大館市内での就職が決まっている。卒団した今でも休日に大館に帰ってチームの練習に参加するなどチームと積極的に関わりを持っている。「中学生から硬式球に慣れていたおかげで、すんなりと高校野球に入ることができた」「東北の強豪チームと対戦を重ねたリトルシニアの経験を自信に臆さず天理と戦うことができた」。(北鹿新聞より抜粋)
記事検索
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索