98
<新聞報道> 日本高野連は12月3日、第103回全国高校野球選手権大会収支決算の概要報告を行った。差し引き2億6815万1349円の赤字決算となった。今夏の甲子園(8月10~29日・甲子園)の収入総額は8570万428円。コロナ禍の影響で一般客への入場券販売を見送ったため、通常販売された2019年の第101回大会に比べて約87パーセントの減額となった。対する支出総額は3億5385万1777円。入場券販売にかかる費用や会場警備費などが低く抑えられたため第101回大会に比べて約20パーセントの減額となった。7月28日から8月31日まで、日本高野連が行っていたクラウドファンディングについてはのべ1633人から、合計1392万7884円の支援が集まったことを発表。集まった資金は都道府県高等学校野球連盟の運営を支援するために使用される。また、国による「ポストコロナに向けた全国規模のスポーツイベント等の開催支援事業」の補助金について、日本高野連は補助対象事業のうち、「試合開催時における感染症対策の徹底及び広報事業」について申請したことも発表。コロナ注意喚起ポスターやや看板の制作費、球場での検温作業、スタンド、ベンチ、トイレの消毒作業等にかかる費用(予算)のうち、2分の1の金額(交付額は1219万5208円、うち選抜大会は615万2208円、選手権大会は604万3000円)が補助される見込みとなっている。<2021.8.06> 第103回全国高等学校野球選手権秋田大会開催費用のためのクラウドファンディング結果 / 73人 / 379,200円。<2021.7.28> 日本高等学校野球連盟(日本高野連)は7月28日、8月に開幕する全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の開催に向け、クラウドファンディングで1億円の資金を募ると発表した。新型コロナの感染拡大で2021年度は一般向けチケットの販売を断念。収益の柱としてきたチケット収入が見込めなくなったため。クラウドファンディングで得た収益は開催費用などに充てる。募集期間は8月31日までで、寄付額は1口3000円から。コロナ禍以前の大会では、約6億5900万円の収入があったという。日本高野連はチケット販売を断念したことに加え、PCR検査やベンチの消毒など新型コロナの感染対策に多額の費用が掛かることから、クラウドファンディングの実施に踏み切ったとしている。<2016.12.31> 阪神甲子園球場で8月7日から21日まで開催した第98回全国高校野球選手権大会の収支決算が確定しています。主な内容は、無料の外野を含めた総入場者数は83万7千人、このうち有料入場者数は49万2542人。収入は4億5170万8767円、支出は3億5634万6545円で、差し引き9536万2222円の剰余金が出ています。この剰余金は、全国高校軟式野球選手権大会に700万円、全日本軟式野球連盟、日本学生野球協会、全国中学校軟式野球大会に各100万円をそれぞれ助成金として配分するほか、高校野球選抜チームの海外遠征費用や高校野球振興・発展に寄与する事業などに充てる予定。