福井盛太(1951.4~1954.4)検事総長、フランチャイズ制導入。井上登(1956.1~1962.1)最高裁判事、初の天覧試合、柳川事件。内村祐之(1962.5~1965.4)東大名誉教授、新人研修制度実施。宮沢俊義(1965.8~1971.3)東大名誉教授、ドラフト制、黒い霧事件。大浜信泉(1971.5~1976.2)早大総長、パ前後期制。金子鋭(1976.7~1979.2)富士銀行相談役、王選手本塁打世界新756号、江川問題。下田武三(1979.4~1985.3)最高裁判事、圧縮バット禁止。竹内寿平(86.5~88.6)検事総長、東京ドーム開場。吉国一郎(89.3~98.3)内閣法制局長官、FA制導入、ドラフト逆指名。川島広守(1998.3~2004・1)セ・リーグ会長、五輪にプロ参加。根来泰周(2004.2~2007.1)公正取引委員会委員長、球界再編問題。加藤良三(2008.7~2013.10)駐米大使、統一球導入。