平成4年から平成23年の大館鳳鳴選抜大会出場までを記録した秋田県高等学校野球史「翔球Ⅱ」(全507ページ、函入) 頒価/1部2,000円、秋田県高等学校野球史「翔球Ⅱ」(平成25年3月25日発刊)編集委員会、委員長/北林強(前秋田県高野連会長)、委員/藤村貢(元秋田県高野連常任理事)、佐藤茂(元秋田県高野連理事長)、鎌田勝(前秋田県高野連理事長)、小林正人(前秋田県高野連副理事長)、土濃塚寿史(秋田県高野連理事)、栗林幸悦(秋田県高野連理事)、久米信彦(秋田県高野連事務局長)、事務局/尾形徳昭(秋田県高野連理事長)、工藤雅文(秋田県高野連副理事長)、須田和仁(秋田県高野連監事)、大野美世子(秋田県高野連事務局員)

【2009.2.10】秋田県高等学校野球史「翔球」(平成3年8月25日発刊)、編集委員会委員長:佐藤巌(元秋田県高野連会長)、編集委員:根本幸蔵(元秋田県高野連副会長)、安杖正昭(前秋田県高野連理事長)、杉淵匡(元秋田県高野連理事)、松江長城(元秋田県高野連理事)、畠山貞蔵(元秋田県高野連理事)、豊島君男(秋田県高野連理事長)、竹内一朔(元秋田県高野連理事)、事務局:浅利吉晴(秋田県高野連理事)、須藤正直(元秋田県高野連理事)、藤村貢(秋田県高野連理事)


このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。