こんにちは。「善裕は全県少年野球優勝投手。」とありますが由利中が優勝したときのエースは明裕さん(=弟)のほうです。【後輩@W大】めちゃローカルですが西滝沢-由利中-西目高校の兄弟といえば板垣政人(明裕さんと同期で中学時代に全県優勝メンバー)・和幸(西滝沢小・由利中・西目高校で主将)・守(中学ではAkita中ク、高校では平成14年秋田県アマチュア野球選手権のメンバー)の3兄弟も地元では有名かも。【前郷さん】 熱球通信平成11年4月号よりの再掲。[敬称略]

先ず印象深く思い出されるのが経法大付の杉本3兄弟(五里合中)、宗人・正人の双子は2年生時甲子園ベスト4のレギュラーメンバー。末弟公三も甲子園出場はならなかったが主軸打者として活躍。

秋田中央では川本3兄弟と熊谷3兄弟が有名。川本仁、弘、大(大曲西中)は全員高校1年時から活躍(弘、大は大学でも活躍)。熊谷雅和、秀二、直行(御野場中)もレギュラーで活躍。

兄弟で甲子園と言えば秋田の小林正人(秋大付中)と勇人(城東)2人とも甲子園でヒット。菅原勇輝、勇正(大潟中)も甲子園組で大学も一緒、お互い主軸として兄は甲子園で本塁打、弟もヒット。秋田には成川(大潟中)戸賀瀬(大内中)等兄弟選手が多い。

勝平中時代から注目選手だった兄秋田商千葉慎太郎と弟金足農千葉純、純は主将として4番として甲子園ベスト8に貢献。父も秋田工時代投手として甲子園ベンチ入り。

秋田西は双子の村井兄弟の他ベスト4佐藤孝也捕手とベスト8裕貴内野手(秋田北中)、本荘伊藤明裕、善裕(由利中)、善裕は全県少年野球優勝投手。【続く】