[国学院大]○畠山翔平(能代-能代東)東海REX
[横浜商科大]○佐々木弘史(秋田商-八郎潟)パナソニック
[富士大]○佐藤智洋(男鹿工-男鹿東)TDK
[立教大]菊沢竜佑(秋田-桜)
[中央大]鳥潟悠平(大館工-大館二)北都銀行
[青山学院大]小山田聡太(秋田商-男鹿東)大塚商会
[青山学院大]今野公(秋田南-秋田南)教員志望
[国士舘大]工藤辰文(秋田商-五城目一)JA秋田
[岩手大]鳥井将(秋田商-八郎潟)
[東北学院大]金谷健司(能代商-東雲)
「駒沢大」山崎諒二(経法大付-鳳)明桜高教員志望
【2010.09.28】JR東日本金卓史投手(八戸大-秋田中央-雄和)近況。 http://jreast-baseball.com/player/pitcher/post_30.html
【2009.12.28】八戸大金卓史投手JR東日本へ。他秋田県出身4年進路。
青山学院大 大友陽介選手(秋田商-山王中)→秋田銀行
青山学院大 小柴広朗選手(能代高-東雲中)→学士入学
慶應義塾大 村山雄紀選手(男鹿工-天王中)→旭化成ホームズ
3選手共に硬式からは離れるとのこと。ご苦労様でした。大友選手→大曲ベースボールクラブへ。
八戸大金卓史投手(秋田中央-雄和中)、社会人JR東日本へ。中学時代全県優勝投手。高校1年春からベンチ入りの好素材。
まだアップされていないようですが、 http://www2.odn.ne.jp/jreast-baseball/index.files/toplogo.htm
【慶應義塾大村山雄紀選手のブログより転載】
慶大野球ブログをご覧のみなさんこんにちは。4年投手の村山雄紀です。自称なまはげ王子もとうとうブログ上でみなさんの前に姿を現すのも最後となりました。このブログを通して、そして神宮球場、地元秋田から声援を送って下さるみなさんからはいつも勇気をいただきました。それと大学まで野球をやらせてくれた家族には本当に感謝しています。この場を借りてお礼をさせていただきます。どうもありがとうございました。
ところで、みなさんは「キンモクセイ」をご存知でしょうか。今、日吉のグランド周辺はキンモクセイの香りであふれています。匂いフェチである僕は、この甘くしっかりとした強さを持っている匂いが大好きです。しかし、この花が咲き始めると毎年寂しい気持ちなります。あー、ついに今年も別れの季節がやってきたかと。
先日、相場監督が主催した「4年生決起集会」がありました。会は第一合宿所の食堂にてビールを飲みながらおいしいすき焼きを食べるといったものでした。4年生の結束を深め、一枚岩となって明治、早稲田に向かっていこうという監督の言葉とともに会はスタートしたのですが、用意された何十本ものビールが1時間もしないうちに飲み干されるほどに盛り上がりました。みんな汗だくになりながらすきやきを食べ、下級生時代の苦労話をしたり、明治戦に向けての議論を交わしたり、飲み比べをしたり、健太郎がねこひろしになったり、湯浅がトイレに立てこもったり。。。もう本当に楽しかった!!(相場監督が一番楽しそうでした笑)
僕は改めて思いました。この最高の仲間と優勝したい。そして、相場監督を胴上げしたい。と。おそらく、僕が本気で野球をやるのは大学で最後になります。正直言って今まで自分が何で野球をしているのかということがはっきりわかりませんでした。しかし、野球人生が終わる直前にしてようやく答えが出たような気がします。キンモクセイの花言葉は「真実」だそうです。その真実・・・僕は野球が大好きだということです。残り2カード、僕に関わる全ての人へ、そして大好きな野球への感謝の気持ちを神宮球場で思いっきり表現したいと思います。最後の一瞬までENJOY BASEBALL!!最後までお付き合いいただきどうもありがとうございました。今後とも慶大野球部をどうぞよろしくお願いします。(4年投手 村山雄紀)
記事検索
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。