
高校時代GK同士で対戦しました。<2019.11.12> サッカー日本代表GKを務めた
田口光久氏が11月12日午前3時2分、
呼吸不全のため東京都内の病院で死去、64歳。秋田市河辺出身。通夜は17日午後5時から、葬儀・告別式は18日午後1時からともに東京都新宿区上落合3の4の12、
最勝寺会館で。喪主は長男直樹氏。秋田商高から73年に三菱重工 (現J1浦和) 入り。日本代表では75年に国際Aマッチに初選出され、通算59試合に出場 (84失点) した。引退後は日本テレビ系 「
とんねるずの生でダラダラいかせて」 で
木梨憲武のパートナーとしてゴールキーパーを務めて、サッカーファン以外にも親しまれた。<2012.12.31> 全国高校サッカー選手権大会 西目-米子北 (解説) 田口光久氏。<昭和47年度全国高等学校サッカー選手権大会秋田県予選 、14校、10/06~、市営八橋球技場・市民広場、秋田商登録選手> [Gk
]○ 田口光久(3)、[RB]鈴木等(2)、[LB]宇佐美省吾(3)、[RH]籾山喜孝(3)、[CH]石山雄一(3)、[LH]柏崎重徳(3)、[RW]阿部秀一(3)、[RI]佐藤実(3)、[CF]宇佐美伸二(3)、[LI]菅原穣(3)、[LW]船木均(2)、横山芳久(1)、鈴木晋(3)、須田一(3)、夏井文和(2)、藤原喜博(2)、萩庭一彦(2)、加藤力(1)、渡辺裕之(1)、桜田一夫(2)、[部長・監督] 鎌田満。【2009.12.12】サッカー元日本代表主将でGKの田口光久氏 (三菱重工-秋田商-河辺) が、母校河辺中で講演会。河辺中創立50周年事業で来県。高校時代から全国有数のGK、当時の秋田商GK陣のユニホームは上下オール紺一色のシンプル系。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。