★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2024年04月

2024 令和6年第76回JABA春季秋田県大会(10 4/20~ 大曲球場)

最高殊勲選手賞|佐藤開陸(TDK) 敢闘賞|後藤悠之(能代松陵) 打撃賞|齋田海斗(TDK)
- 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
yasdsahui

令和6年度秋田県高校野球連盟事業計画 こまち使用不可のため八橋球場が主会場

秋田県高等学校野球連盟加盟校数 43 |  秋田大会出場チーム数 38
5d
2024.4.20 秋田さきがけ 
秋季秋田県大会も八橋球場主会場
8bse
( シード校決定トーナメント廃止 敗者復活トーナメント導入 )

2024|令和6年度 秋田県内各地区高校野球 春季リーグ戦 本塁打( 6地区 )

高橋佳佑・渡部勇人・西村唯翔・安保和真・斉藤光亮・渡部銀・菊地優斗・石川周冴・木村悠人
- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
mine

秋田さきがけ|JR仙台駅近く 仙台市青葉区一番町(壱弐参横丁)「 秋商酒場 」

2024.4.21 秋田さきがけ 詳細は紙面にて
sakb

2024 令和6年 秋田県内高校野球春季リーグ戦( 鹿角・大館 4/13~22 )

 - 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
9449

2024 令和6年 秋田県内高校野球春季リーグ(能代・北秋 4/13~4/21)

- 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
3r

2024 令和6年 秋田県内高校野球春季リーグ( 男鹿・潟上・南秋 4/13~ )

 - 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
bgsen

2024 令和6年秋田県内各地区高校野球春季リーグ(秋田市 4/6~4/21)

- 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
92

2024 令和6年 秋田県内高校野球春季リーグ戦( 由利本荘・にかほ 4/6~ )

4/13 本荘-西目 結果の新聞発表なし  - 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
doshit

2024 令和6年度 秋田県内高校野球春季リーグ戦( 県南地区 4/13~21 )

 - 備忘用ですので大会主催者発表と照合確認願います -
perf
7校舎連合=男鹿海洋・仁賀保・西仙北・大農太田・雄物川・増田・羽後

秋田さきがけ|令和6年春季大会 県内唯一中学軟式野球地域スポーツクラブ出場

秋田さきがけ 2024.4.21
令和5年4月発足 佐藤宏至監督(46)佐藤晃聖主将(本荘東)齋藤虎士投手(2荘南)
141
2年生12名 1年生7名|本荘東13名 西目2名 本荘南・大内・由利・矢島各1名

秋田さきがけ 2024令和6年秋田県高校硬式・高校軟式リーグ戦(4/20分)

2024.4.21 秋田さきがけ
420

日本高校野球連盟|試合を午前・夕方に分ける「2部制」を3日間の日程で導入

第101回大会を最後に新型コロナウイルス感染症の影響などで第105回大会まで見送ってきた甲子園練習再開
お知らせ | 日本高等学校野球連盟
2bu
2

札幌学生野球連盟|東海大学札幌キャンパス 佐藤輝空選手(1 秋田南-秋田西)

2023令和5年全国高校野球選手権秋田大会 秋田南 佐藤輝空主将( 秋田西 )
AAB秋田朝日放送 めざせ!甲子園
sky

進路情報|秋田県立横手高校 佐々木悠真投手(横手明峰)東都大学 中央大準硬式

 2024 東都大学準硬式野球春季リーグ 中央大-東洋大(上柚木) 9番センター先発出場
2023令和5年春季高校野球秋田県大会 <チョコパン>さん
119287575

東北高校 秋本羚磨投手(大館東.大館シニア)社会人野球 バイタルネット新加入

2022令和4年第75回秋季東北地区高校野球大会(10/10~ 山形県)
東北 秋本羚磨投手(2、大館東・大館シニア)
 <チョコパン>さん
akim

新聞報道|センバツ大会で基準満たさぬ低反発バットを一部使用 市場にも出回る

sg<新聞報道> 日本高野連は4月18日、今春から導入された新基準の低反発バットに関して、「SG」マークを認証する製品安全協会の基準に満たないバットが市場に出回っていたことを発表した。株式会社SSプロダクトが製造していた3351本のバットが対象で、販売メーカーのザナックス社、三共スポーツ社、ハイゴールド社、イソノ社、ボルテガ社の5社から販売された低反発バットが、「SG」の基準を満たしていなかった。メーカーは自主回収を進めている。全日本野球バット工業会から「SGマークに不適合のバットが販売されているんじゃないか」との情報提供があり、今回の違反が発覚した。反発性能に関する規定として、バットの打球部への圧縮試験を実施した際に、1ミリを変位させる時の力が6000N(ニュートン)以上と定められているが、今回発覚したバットは5300N~5500Nで1ミリ変位したことが再検査で明らかになった。今春のセンバツ大会でも、出場32校中5校で同メーカーのバットが使用されていたことが確認されている。日本高野連の井本亘事務局長は「極めて重大な違反」と強く指摘した。同連盟は19日から練習含め不適合のバットの使用の禁止を発表。<一般財団法人製品安全協会|非木製バットのSG基準改正について|2022年2月18日> 近年、硬式野球においては、打者の技能の向上により打球が速くなり、投手が打球をよけきれず危険な状態になってきていることから、公益財団法人日本高等学校野球連盟他と協力して、使用されている非木製バットのSG基準を改正し、「硬式野球用バットについての反発性能に関する規定」を設けて打球が速く飛びすぎないようにしました。 打球が速くなりすぎないようにするためにはバットの反発性能を抑える必要があり、そのために、打球部の肉厚を厚くする改正(現行の3mm程度から4mm以上)を行っています。なお、非木製バットは、長期間使用すると金属疲労により劣化して、使用中に突然破損して飛散し選手に当たり怪我をさせるリスクがあります。そのため、これまでは、このような劣化が起こる前に打球部が変形・ひび割れなどすることで、交換のタイミングがわかるようになっていました。しかし、上記の改正により打球部の耐久性が大きく向上するために、バットの握りに近い部分で折れて飛散するリスクが生じます。このため、バットが破損するような劣化をする前にバット先端部が変形するなどして使用限度がわかるように、先端部の強度に関する規定を新たに設けました。なお、使用上の注意として、日常点検において先端部の変形や割れなどを確認することを求めています。この改正したSG基準は本年4月1日に施行することとしていますが、改正した基準に適合するバットについては、グリップ部上方にある製造年月表示(アルファベット4文字)のあとに「-R」との表示が付加されますので、新旧どちらの基準に対応しているバットであるかを区別するときの目印としてください。

2023令和5年度仙北市スポーツ協会スポーツ賞 角館マックススポーツ少年団

sennboku2023令和5年度仙北市スポーツ協会スポーツ賞(43個人7団体)<団体奨励賞> 坂本菜穂、小松愛翔、藤原七海、佐藤怜煌、藤原翔琉、大野龍騎、荒木桜輔、大澤南朋、小林季生、亀谷奏樹、小松莉奈、森岡奏太、千葉力丸、門脇大士、佐藤大和、千葉心愛、荒木桃子、門脇健士、<指導者賞> 千葉和之。<2014.3.25> 2013平成25年度秋田県仙北市体育協会スポーツ賞(7団体、個人51人) 。<個人功労賞> 高橋政義、<個人奨励賞> 高橋夏南人、堀川凱斗(生保内中)、<団体奨励賞> 角館高校野球部。<2013.3.24> 2012平成24年度仙北市体育協会(菅原陽三会長)スポーツ賞(6団体、個人48人)。<個人奨励賞> 古谷耀(生保内中)、須田忠厚(生保内中)、<団体栄光賞> 角館MAXスポ少、<団体奨励賞> 生保内中学校野球部 <平成24年春生保内中登録選手> (3年生)古谷耀、須田忠厚、加藤悠之介、藤岡駿太、○ 金田大希、布谷優斗、武藤慧、小玉祥貴、大澤健登、日高大樹、石塚一大、堀川悠、渡辺樹、大沢和士、柏木涼、住吉佑斗、熊谷冬威、(2年生)田口雄大、酒出拓望、千葉健太朗、(責)佐藤勝範、(監)佐藤公則、(記)金谷優斗。<2012.3.12> 仙北市体育協会(菅原陽三会長)の2011(平成23年度)のスポーツ賞(2団体、個人34人)。<個人功労賞> 黒沢龍己、中村清三郎、<個人栄光賞> 高田君男、野中国男、<団体栄光賞> 角館マックス。

2024|令和6年 秋田市長杯争奪軟式野球大会(4/13~ さきがけ八橋場)

決勝|JA全農あきた1-0猿田興業  秋田市軟式野球連盟
mata
( 出場チーム数 7→6 )

2023令和5年全国高校野球秋田大会 本荘 阿部倖翔投手 北東北 八戸学院大へ

2023令和5年第105回全国高校野球秋田大会 本荘 阿部倖翔投手(3 本荘南)
 
<れな>さん
abem

2023 令和5年全国高校野球秋田大会 雄物川 鈴木愛翔主将 八戸学院大へ進学

2023令和5年全国高校野球秋田大会 雄物川・仁賀保・羽後合同チーム 鈴木愛翔主将( 横手明峰 )
AAB秋田朝日放送 めざせ!甲子園
air
( 雄物川・仁賀保・羽後 )

2024 令和6年 春季能代北秋田地区高校野球リーグ登録選手(能代松陽高校)

- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
525147474

中学硬式 リトルシニア秋田県支部大会決勝 秋田北 川邉尽選手(城東-東スポ少)

県内球場でのスタンドインはあまり見ない |協和球場 スコアボード故障中(年度内の復旧目指す)
kwb

札幌学生|札幌大野球部 鹿児島合宿中 当時20歳未満新2年生部員 飲酒・喫煙

d009831a<新聞報道> 札幌学生野球連盟1部の札幌大野球部で、当時20歳未満の新2年生部員が3月の鹿児島合宿中に飲酒、喫煙していたことが4月16日までに分かった。今月9日に大学にメールが届いたことで明らかになり、大学の聞き取り調査に20人が飲酒、そのうち11人が喫煙していたことを認めた。当該部員は無期限の活動停止処分とし、練習を自粛していた野球部は13日から当該部員を除いて練習を再開している。大学は札幌学生連盟を通じて全日本大学野球連盟に報告しており、29日に開幕する春季リーグ戦の出場可否を含めた判断を仰ぐ。同大は「関係者にご迷惑をかけたことをお詫びしたい。大学としても重く受け止めている。指導徹底、再発防止を速やかに実行する」としている。札幌大野球部は、全日本大学選手権21度、明治神宮大会に8度出場し、いずれも4強入りの実績がある。

2024 令和6年 春季能代北秋田地区高校野球リーグ登録選手(秋田北鷹高校)

- 備忘用ですので主催者発表と照合確認願います -
kita
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索