★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2023年12月

サヨナラの風景|1997平成9年第79回甲子園大会1回戦 秋田商4-3浜田

秋田さきがけ|令和6年度秋田県高校野球連盟事業計画案 こまちスタジアム 改修

2024令和6年 全国高校野球選手権秋田大会 主会場 さきがけ八橋球場
2024

2021楽天Jr #17菅原凱史(広面)2023楽天Jr #17菅原颯太(上川沿)

2021 楽天Jr. #17 菅原凱史選手(広面)・ 2023楽天Jr. #17 菅原颯太選手(上川沿)いとこ関係
gai

高校時代無名 | 山田久志・落合博満選手 落合選手 昭和28年12月9日誕生日

落合博満選手 昭和28年12月9日生

競技者野球殿堂入り 山田久志投手2006年 落合博満選手2011年

秋田県横手市スポーツ立市10周年記念特別記念.辻正人氏講演会(定員346名)

2023.12.1 18:40開場 横手市かまくら館(入場無料)
少年野球監督 辻正人 プロフェッショナル仕事の流儀 - NHK
346

秋田さきがけ|秋田県横手市スポーツ立市10周年記念特別記念 辻正人氏 講演会

55

ソフトバンク育成 佐藤宏樹投手(慶応義塾大-大館鳳鳴)8アウトの内三振5個

中央大学#10 野呂田漸(2 秋田中央-山本)<ちなハム>さん

平成25年12月6日 明桜高校野球部 三浦第三監督(73、秋田商)自宅で死去

miurad令和2年 秋田市立秋田商業高校創立100周年記念「写真が語る 秋商100年」でも紹介。<2013.12.12> 高山郁夫オリックス投手コーチが弔辞。<2013.12.08> 三浦第三監督から指導を受けた明桜高校3年生20人が弔問。 明桜高校野球部監督三浦第三氏(専修大-秋田商)が2013(平成25年)12月6日午後11時秋田市新屋の自宅で死去、73歳。葬儀は12月11日午前11時から秋田市泉ベルコシティホール秋田。秋田商3年の昭和33年中堅手で甲子園大会出場、徳島商板東英二投手からその試合でチーム唯一の安打を放った。秋田商監督時代の昭和54年夏、55年春夏3季連続で甲子園出場、大館商、大曲農監督歴任。定年退職後、秋田経法大(現ノースアジア大)硬式野球部監督を経て平成23年から明桜監督。平成18年日本高野連育成功労賞受賞。厳しい指導法でも知られ、高山郁夫投手、DeNA育成1位砂田毅樹投手等多数の選手を育てる。

2023.12 阪神 石井大智投手 2750万円増4000万円で更改(金額推定)

阪神 石井大智投手(26)2,750万円増4,000万円で更改(金額推定) dit
2022.11.29 スポーツ報知 / 妻の似顔絵を持って笑顔を見せる石井大智

明治安田生命保険調査結果 2023 令和5年 赤ちゃんの名前 1位は 男「碧」に

sou明治安田生命は12月4日、2023年に生まれた子どもの名前ランキングを発表。男の子は、前年4位だった「碧」が、女の子は2年連続で「陽葵」が1位になった(明治安田の保険の契約者のうち、23年1~9月に生まれた子ども約1万4千人を調査)。男の子の2位は同率で「陽翔」と「暖」。前年25位の「律」が4位、前年トップの「蒼」が5位になった。女の子は2位が前年と同じ「凛」、前年30位だった「紬」が3位に。4位「結愛」、5位「結菜」などだった。<男の子> 碧、陽翔、暖、律、蒼、颯真、蓮、凪、湊、湊斗。<女の子> 陽葵、凛、紬、結愛、結菜、澪、芽依、心春、陽菜、咲茉、翠、結月、愛、彩葉。<2022.12.5> 明治安田生命が毎年恒例で発表している「生まれ年別名前調査」。男の子は【蒼】(前年3位)と【凪】(前年45位)が、女の子は【陽葵】(前年2位)がそれぞれ首位を飾った。読み方では、男の子は【ハルト】が14年連続トップ、女の子は【エマ】が初の首位。

秋田さきがけ|秋田市立秋田商業高校硬式野球部創部100周年記念トークショー

記念トークショー  武藤一邦氏・石川雅規氏(秋田キャッスルホテル)
101

簡易版|秋田県野球連盟選出 2023令和5年度 秋田県社会人野球ベストナイン

2023.12.3 表彰式(メトロポリタンホテル)
2023
- 備忘用ですので選考主催者発表と照合確認願います -

高校野球ライバル物語 / 昭和51年 秋田商4藤打線 ( 佐藤、武藤、後藤、進藤 )

mark2021令和3年第87回全県少年野球大会決勝戦ABSラジオ中継 解説 / 加藤肇(元秋田商監督)実況 / 藤田裕太郎・過去に、秋田県勢 「大旗」 白河越えの期待が持てたチームが何校かあったが、昭和51年(58回)の秋田商もまさしくその1校だった。好投手 山岡政志 (下浜) と4番武藤一邦 (大曲) を中心とした強力打線が野球ファンをその気にさせていた。特に 「秋田県歴代最強」 と言われた打線は、トップの石井から切れ目がなく、他校投手陣の脅威に。軸となったのは、四藤のスラッガーカルテットだった。その片鱗を見せたのが前年秋の東北大会(秋田県)の対東北高校戦、本格派投手相手に後藤のランニングホームランを含む猛打爆発でコールド勝ち、山岡も完封。が、続く福島学法石川戦でのよもやの敗戦で翌春センバツ出場は逃がした。そして、翌年夏の青森県との奥羽大会、決勝では、大会前に今川敬三監督を交通事故で失いながらも、宿敵秋田高校を11-1の大差で下し、その実力を周囲に見せつけた。秋田商は前年も2年生主体で、初戦地元洲本に9-0で勝利しており、地元ファンの期待もヒートアップ。が、甲子園では初戦から強豪校と当たるクジ運のめぐり合わせか、初戦強豪宇部商には4-3で辛勝したが、次戦の優勝候補天理戦では、山岡投手得意のシュートがボールと判定されるなどの不運もあり、延長の末4-5での惜敗。秋田県民の夢はついえた。が、今でもあの力強い 「秋商強力打線」 は脳裏から離れることはない。その後、佐藤と後藤は社会人へ進み、進藤は金融機関に就職し野球から離れた。主将の武藤は、高校全日本メンバーの一員として韓国遠征、ドラフト会議でパ・リーグの南海ホークスから1位指名されている。(敬称略) ※平成9年7月 「熱球通信」 からの再掲。<昭和51年夏 秋田商 登録選手> 山岡政志(3、167/63、下浜)、後藤浩(3、169/72、羽城)、進藤勝(3、186/83、山王)、谷村鈴義(3、165/64、八郎潟)、佐藤強(3、177/77、外旭川)、高桑仁(2、176/72、船川)、宮崎好(3、170/68、船越)、○武藤一邦(3、183/78、大曲)、石井靖(3、177/79、鷹巣)、藤原博道(3、177/67、羽城)、秋元純一(3、176/73、成章)、石黒日芳(2、174/72、秋田西)、山田満(3、173/71、上小阿仁)、高橋秀孝(2、176/67、土崎)、[責]佐藤正吾、[監]加藤肇。

2023.12.2 秋田市立秋田商業高等学校硬式野球部創部100周年記念祝賀会

記念トークショー  武藤一邦氏・石川雅規氏(秋田キャッスルホテル)
100

2023 第16回秋田県地区選抜大会・第12回タケハンカップ 第一次ラウンド

yuwa
令和5年 秋田県地区選抜大会・タケハンカップファーストラウンド
(12/2~ あきたスカイドーム)
-1
2022年大会より出場チーム ▲(にかほドリームス)

秋田さきがけ|秋田県野球協会 三浦和幸審判員 社会人アジア選手権(台湾)派遣

三浦和幸アマチュア野球国際審判員(50 秋田工陸上部-秋田東)
4

2011第93回全国高校野球選手権広島大会決勝 如水館-新庄 兄弟監督決戦に

74広島商の選手、監督として夏の甲子園で全国制覇を果たした迫田穆成さんが12月1日午前6時13分、すい臓がんのため広島県三原市の病院で死去、84歳。<2011.7.30> 第93回高校野球選手権広島大会の決勝は、如水館(私、三原市)迫田穆成監督(72)が、広島新庄(私、山県郡)迫田守昭監督(65)との兄弟対決を制し2年ぶり7度目の甲子園切符。夏の大会兄の3勝目(4戦 )。<2004.7.25> 全国高校野球選手権大会広島大会決勝で兄弟監督が対戦する。兄の迫田穆成(よしあき)監督が如水館を率い、弟の迫田守昭監督が広島商の指揮を執る。01年は準決勝で初対戦し、如水館が3-1で勝利。その勢いで甲子園へ出場した。決勝で2人が顔を合わせるのは初めてとなる。ともに広島商出身だけに、目指すは「守りの野球」。57年夏に主将として、73年夏は同校監督として全国優勝を経験した兄は「(兄弟対決は)意識していない。天国にいる両親はどっちも勝ってほしいという気持ちだろう」。秋田県関係では親子監督(佐々信夫・仁監督や秋田経大付伊藤朗監督、盛岡一伊藤貴樹部長 の例はあるが、県内兄弟監督の例はまだない。 他県にまたがる例としては、つくば国際大東風 桜庭裕也監督(三男)と大館工 岩谷(桜庭)裕士監督(四男)、中学では兄|秋田東(当時)三浦純也監督と弟|御野場(当時)三浦直樹監督(3歳差)等々。

報知高校野球 2024年1月号|秋田修英 菊地優斗選手( 2 羽城-羽城Jr. )

鹿取義隆のフォームチェック 菊地優斗投手(秋田修英)
yto
グラブは胸の高さでキープしてリリース後の腕は内旋させよう

2023.11|2020 あの夏を取り戻せ全国元高校球児野球大会 明桜-津久見

明桜8-4津久見
三木防災公園野球場会場 あの夏を取り戻せ全国元高校球児野球大会実行委員会
tsuk
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索