★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2020年10月

LIVE 都市対抗野球第2次予選東北大会準決勝 TDK-日本製紙石巻(あづま)

- 期間限定 実況・解説なし -

第91回都市対抗野球第2次予選東北大会準決勝 TDK-日本製紙石巻(あづま)

Ej8hfRbVkAAYcqN

2020 令和2年 中学硬式野球 選手名鑑 「秋田北リトルシニア」(三浦 大監督)

2020 令和2年 中学硬式野球 選手名鑑 本荘由利リトルシニア(遠藤成人監督)

広島 藤井黎來投手(大曲工)プロ初登板 1回無失点 初アウトの記念球を受け取る

達川光男「真っ直ぐ、フォークですよ。将来的には抑えを任せたいというところなんですが」 斎藤雅樹「楽しみですよね。やっぱり真っ直ぐがいいですよね」
Ej0ONz7VcAEko_5

記録に残る試合/春センバツ大会に近かった秋田経法大付 平成16年秋季東北大会

matuoka1huzoku2004(平成16年)秋季東北大会(山形県開催)秋田県第3代表秋田経法大付はドラフト候補の松岡純平(184/81、TDK-東北福祉大)と佐藤卓真(186/72、東京ガス)のダブルエースという豪華な投手陣。10月10日の初戦対聖光学院(福島)は、内野ゴロに対する審判団のジャッジの不手際もあり球場内が一時騒然となる場面も。試合は3-1(松岡→佐藤卓)の勝利も10安打で3点と消化不良の試合、秋田県からの来場者もアウェ-感MAXで緊張気味に観戦。続く準々決勝は宮城一迫商に2-0(松岡完封)も、準決勝青森山田に2-5(松岡→佐藤卓)で終戦。初戦こそ10安打放ったが準々決勝6安打、準決勝7安打と本塁が遠かった大会、先発全員2年生で戦力的にも十分翌春センバツを狙える陣容だったが、投打の歯車が噛み合わず非常に悔やまれる大会となった。<秋田経法大付 対聖光学院戦先発> [二]佐藤弘大(2、二ツ井)、[遊]菅原弘尭(2、羽城)、[中]笹川信洋(2、山王)、[一]◎工藤勝秋(2、能代二)、[左]大森亮(2、花岡)、[捕]佐藤昌平(2、大曲)、[投]松岡純平(2、合川)、[三]工藤辰宣(2、大館二)、[右]五十嵐瑛市(2、名取二)、畠山拓也(2、御野場)、佐藤卓真(2、西仙北東)、餅祐介(2、多賀城二)、関口諒太(2、協和)、菊地正毅(2、羽城)、早坂政俊(1、根白石)、鎌田翔(2、高崎)、藤原達也(2、雄物川)、寺田克(2)、高山博充(1、横手南)、児玉隆也(1、平和)、[責]近江恒史、[監]田中亮、[記]佐藤祐亮(2、土崎)。

ベースボールマガジン社 / 週刊ベースボール2020.10.19号 / 二遊間の謎。

3

男鹿市教育委員会 / 段階的に 小学校6→2 中学校4→1再編整備計画の素案作成

583

都市対抗野球東北2次予選 / TDK 小木田敦也投手152km計測(県営あづま)



2020 令和2年 第18回東北学童軟式野球新人大会(10/3~、生保内公園)

KSKスラッガーズ0-8洋野、田沢湖イーグルス2-4小金井
第18回東北学童軟式野球新人大会(10/3~、生保内公園)
55251

スポーツ報知/ DeNA蝦名に続け プロ目指す青森大 山崎亨 先輩の “ 活 ”に刺激

ab04506d青森大 山崎亨選手 プロ志望届提出。<2020.5.07 スポーツ報知> 昨秋の北東北大学野球リーグ戦優勝の青森大で今年主将を務める山崎亨捕手(4、金足農)が、リーグ連覇と現DeNA・蝦名達夫外野手(22)に続くプロ入りへ腕を磨いている。主将としてチームをまとめながら、できる範囲で練習を積んでいく。寡黙な主将が仲間たちを引っ張る。「先頭に立ってやる経験はなかった。いろいろ難しい部分も多い」と話した山崎だが、「うまくしゃべれないのでまずはプレーで見せていきたい。やりがいあります」。イメージするのは昨年の主将で、DeNA入りした蝦名だ。口数は少なかったが必死に練習する蝦名の姿を覚えている山崎の胸に響いた言葉がある。昨春リーグ戦で富士大との第1戦に、3―11と7回コールド負け。ショックを引きずっていた翌日の第2戦前、蝦名から呼ばれて「気合入れていけ!」と活を入れられ、試合も4―3で競り勝った。「大事なときのひと言でいいから、自分も意識していきたい」と山崎。その後プロに進んだ蝦名のようにリーダーシップを発揮する。チームは新型コロナウイルスの影響で3月の合宿や遠征が中止。青森市内の同校グラウンドで全体練習していたが、緊急事態宣言の対象が全国に広がった4月16日以降は自主練習となった。リーグ開幕も5月30日に延期されたが、再延期の可能性は高い。どんな状況になろうとも「最後は腹をくくってチームを引っ張って、優勝を目指す」と意気込んだ山崎。チームを勝たせる捕手となり、プロへ続く道を進んでいく。(有吉 広紀)◆山崎 亨 1998年7月28日、秋田・八郎潟町生まれ。21歳。八郎潟小3年時にスポーツ少年団で野球を始める。八郎潟中では軟式野球部に所属。金足農では3年夏に秋田大会16強。青森大では3年春からレギュラー。今年主将に就任した。175センチ、86キロ。右投右打。家族は両親と姉、兄。

秋田西ロータリークラブ / 石毛宏典・小野和幸さん 県内中学硬式野球選手を指導

wasa

秋田県内球場紹介 / 秋田県横手市 大森球場(旧大森町、秋田わか杉国体軟式野球)

両翼 / 97m、中堅 / 120m、収容人員 / 800人

177ad132

野球で、生きるスイッチをオンにする / BALL PARK AKITA VOL.16

- 中学硬式野球クラブチーム選手名鑑 -
1121215

首都大学野球連盟1部 / 筑波大学 伊藤蓮外野手(3、体育専門学群、横手-平鹿)

2016 平成28年 第69回秋季高校野球東北大会 横手 伊藤蓮主将(2、平鹿)

CuJ5LimUAAEZTwa

藤田達選手 / 平成28年11月7日・令和2年10月4日付秋田さきがけ紙で紹介

hujita藤田達選手、平成28年11月7日(仙北市劇団わらび座)・令和2年10月4日(美郷町在住ユーチューバー・じゃんご)秋田さきがけ紙で紹介。https://www.youtube.com/watch?v=TCxnpxJ7eFc <秋田県立横手城南高校野球部3年生> 小田嶋湧貴(横手南)、○沓澤雄翔(稲川)、草薙健哉(平鹿)、小原達也(横手西)、藤田達(仙南-仙南東)、熊谷大地(仙南)、岡本一毅(仙南)、奥山旭(稲川)、坪井拓磨(横手南)、斉藤稔季(六郷)、藤井智也(六郷)、佐藤恭平(横手南)、長澤卓真(平鹿)、柴田平(横手南)、渡辺峻矢(平鹿)、茂木豪(稲川)、<責> 三浦巧陽 <監> 柴田創一郎。

2020 / 令和2年 第40回高円宮賜杯全日本学童秋田県代替大会(10/3~)

10/4 準々決勝 牛島-西木(雨天順延)
<スコ>さん https://twitter.com/scott0343BB
EjcSnf6U0AE9yOJ

2020 令和2年度 第51回秋田県おはよう野球大会(9/26~、八橋・花の森)

- 今大会は開会式を行わず -
県北地区勢の決勝戦 Beer’s2-0壱ノ座レンジャース
殊勲賞・湯沢健太(B)、敢闘賞・村岡啓太(壱)
技能賞・藤田 学
(B)、打撃賞・大里陽介(B)
chok

令和2年度 第51回秋田県おはよう野球大会殊勲賞 湯沢健太投手(Beer’s)

ken大館鳳鳴主戦湯沢健太投手、強気の投球で平成24年度春季東北地区高校野球秋田県大会33年ぶり2回目の優勝に貢献。大館鳳鳴5-2秋田商。平成24年度 秋田県立大館鳳鳴野球部3年生登録選手(6月現在、熱球通信把握分)。<3年生> 佐藤匠(合川)、佐藤悠平(大館東)、成田広大(合川)、橋本拓也(田代)、松浦大貴(小坂)、丸岡凌(十和田)、川口生太(小坂)、熊谷拓也(鷹巣)、日景雄大(大館二)、小笠原翔(鷹巣)、桜田絋佑(大館二)、三浦文仁(大館東)、高橋春樹(大館二)、湯沢健太(十和田)、富樫海里(大館一)、○黒沢郁(十和田)、成田一真(比内)、佐々木滉介(大館東)、澤口太希(大館一)、杉原圭悟(小坂)、佐藤佑(大館一)、細谷優介(大館二)、佐藤雄介(比内)、佐藤寛吾(大館一)、赤坂凌(十和田)、岩谷知花子、<責任教師> 山城寛幸 <監督> 齊藤広樹。[校訓]質実剛健、自立共生、進取飛翔。

2020 令和2年 第42回リトルシニア秋季新人東北大会(9/26~、山形県)

東北地区56チーム出場 横手は出場辞退により不戦敗
10/3 秋田北2-6東北楽天 本荘由利2-3宮城
https://www.littlesenior-tohoku.jp/shop/tournament/file/140/1.pdf
2326

2020 / 令和2年 第40回高円宮賜杯全日本学童秋田県代替大会(10/3~)

2回戦 西木-NK Spirits
inm

2020 令和2年度 第51回秋田県おはよう野球大会(9/26~、八橋・花の森)

両チームともユニ 上赤・下白
red

2017 / 平成29年 / 秋田県内高校野球部壮行試合 秋田中央-大曲工(こまち)

2bed97f9-s仙台六大学 宮城教育大硬式野球部 山崎颯太選手 2021シーズン主将。<秋田中央先発> [三]松渕圭槻(3、城東)、[遊]田口凛(3、城南)、[捕]渡邊裕次郎(3、協和)、[一]安保拓夢(3、井川)、[左]鷲谷柊(3、泉)、[中]山崎颯太(3、山王)、[右]加藤猛(3、秋田北)、[二] 樋口史弥(3、飯島)、[投]大越呂依(3、外旭川)。<大曲工先発> [三]藤原琉(3、南外)、[右]佐藤豪大(3、南外)、[捕]佐藤崇久(3、南外)、[左]小田嶋拓海(3、大曲)、[一]鈴木一世(3、大曲西)、[遊]伊藤怜央(3、大曲)、[二]柳田昻也(3、大曲)、[中]石田坂陽希(3、横手北)、[投]佐川莉人(3、仙北)・一部選手未確認。<平成26年夏秋田市立山王中登録選手>[投]五十嵐琉人(3)、[捕]○ 佐々木大輔(3)、[一 ]藤原偉央(3)、[二]高橋真大(3)、[三]石岡大輝(3)、[遊]岸琉斗(3)、[左] 畑翔太(3)、[中] 山崎颯太(3)、[右]長澤雄也(3)、佐々木颯斗(3)、大門元貴(3)、吉田愁(3)、佐藤博亮(3)、川和田優斗(2)、鷹島渉瑛(2)、杉山知彰(2)、菊地彪吾(2)、佐藤元気(2)、佐藤宗一郎(2)、妹尾一史(2)、<部>平井将史、<監>阿部正樹、<記>正木達也(2)。

社会人 / 能代松陵クラブ#11渡辺皓貴投手(TFU-東北学院大-能代-山本)

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索