★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2020年02月

2020(令和2年)3月8日 高校野球対外試合解禁 今年は新型コロナの影響で?

センバツ出場校も新型コロナによる部活動自粛要請に困惑
kaiki
66666

2019(令和元年度)第85回秋田県少年野球大会4強進出 北秋田市鷹巣南中

秋田さきがけ紙 本年度で閉校 北秋田市立鷹巣南中学校
4QUlpDdl

2019(令和元年度)第85回秋田県少年野球大会4強進出 北秋田市鷹巣南中

minami

Bリーグ/ノーザンハピネッツ 3/7.8 川崎戦ホームゲーム(由利本荘市)中止に

ノーザンハピネッツー川崎ブレイブサンダーズ(由利本荘アリーナ)中止
nh

社会人野球JR東日本東北新加入 坂田大樹投手(右/右、国際武道大-新屋-秋田西)

184/89の大型右腕
sakata

2019(令和元年)第34回春季秋田県中学野球大会(5/17~、よこてほか)

横手北中野球部に2019年度横手氏スポーツ賞栄光賞
- 秋田西・横手北 -
2

2020(令和2年)八峰町スポーツ文化栄誉賞 スポーツ栄誉賞 教育委員会賞

堀内真翔、石山凌翔、新岡大洋、奥村音琉、田村天汰、.本庄陸大
597

都市対抗11度優勝 / JX-ENEOS 小林 遼 捕手 (富士大-仙台育英-天王)

中学硬式野球 / 秋田ヤングベースボールクラブ / 中学3年生の部員募集のお知らせ

「セーフはこうして」判定のコツ懇切丁寧に NPB初心者向け審判講習会が盛況

sinpan<新聞報道> 初心者向けの審判講習会が人気となっている。日本野球機構 (NPB) が主催し、今回が5回目となった2月15日の沖縄市での講習会には過去最多の121人が参加する盛況ぶり。インストラクターを務めたプロ野球で10年以内の若手審判が判定のイロハやコツなどを説明すると、参加者は真剣な表情で聴き入った。会場は広島の1軍キャンプ地にある室内練習場。普段、少年野球の試合で審判を務める 「お父さん審判」 らがプレー中に両手を両膝の上に置く 「Hands on knees」 と呼ばれる構えなど基本動作を練習。「お尻が出ないように」 とアドバイスを受け、「セーフ」 の判定の時には、両腕を両肩の高さまで上げて真横に開き、指先まで伸ばすよう細かな点も指導された。沖縄県出身でNPBの友寄正人審判長 (62)は 「大きなジェスチャーと大きな声で自信を持って判定してほしい。子どもたちのために頑張って」 とエールを送った。この講習会は野球振興の一環として、2018年にスタート。第1回は東京都内で開催し、19年は松山市と東京都内、福島県いわき市の3カ所で実施。それぞれ、女性向けプログラムを取り入れたり、親子参加型にしたりするなど工夫を凝らした。東京都内での開催には予定の約3倍の申し込みがあり、抽選になるほど人気が高かったという。今回はプロ野球の春季キャンプでNPB審判員が集まっている沖縄で開くことになった。

平成14年 第74回全国選抜高校野球大会出場 秋田経法大付属高校「熱と闘志」

netutotousi平成14年第74回選抜高校野球大会出場秋田経法大付登録選手、[投]平塚隆一(3、北海道あいの里東)、[捕]松田幸樹(3、湯沢北)、[一]田村潤(3、比内)、[二]佐藤茂樹(3、北海道北陽)、[三]山内伸悟(3、大館東)、[遊]千田祐成(3、八郎潟)、[左]高橋康大(3、河辺)、[中]○桑島知宏(3、北海道光陽)、[右]山中慎太朗(3、横手南)、堀内誠(3、田代)、菅原圭介(2、羽城)、田中雄也(2、二ツ井)、福田卓(3、協和)、佐藤壮(3、西仙北東)、佐藤大(2、泉)、阿部隆雄(2、能代二)、加藤俊(3)、鎌田卓(3)、佐川圭太(3)、佐々木雄(3)、上村雄一郎(3)、横山英公(3)、渡邊直進(3)、川村達也(3)、高田芳樹(3)、高城正守(3)、竹下裕(3)、齊藤隆幸(3)、後藤雄大(3)、菅原俊介(3)、高橋拓也(3)、高橋良綱(3)、土谷尭禎(3)、畑田充晴(3)、平間勇作(3)、船越慎史(3)、村上憲秋(3)、京極祐(3)、佐藤直光(3)、田口武(2)、森澤僚介(2)、金田佳大(2)、斉藤佑太(2)、小笠原和也(2)、菅原慧(2)、保坂亮太(2)、高橋洋大(2)、浅沼俊晃(2)、川北篤志(2)、木村雄太(2)、佐藤誠浩(2)、進藤智矢(2)、鈴木保貴(2)、千蒲佑矢(2)、佐藤友敏(2)、佐藤一祐(2)、[責]古谷孝男、[監]小窪敬一、[記]佐々木匠(3)。

日刊スポーツ紙 / プロ入り前の落合博満氏、秋田工硬式野球部の監督候補だった

e53f75cf-s野村監督だけじゃない! 「選手再生」が上手かった指揮官といえば?〈dot.〉<略> 野村克也監督には及ばずとも、他にも “再生” が上手かった監督はいる。まず初めに名前が挙がるのが、落合博満氏だろう。独自の観点から野球を見て、選手を “オレ流” で評価。中日監督就任1年目の2004年には、巨人で現役を引退してコーチ就任が一度は決まりながらも現役続行を宣言した川相昌弘を獲得。「一芸に秀でている選手を起用する」 という中で控え要員ながら存在感を見せ、サヨナラ打を2本放つなどの活躍で同年のリーグ優勝の大きな戦力となった。それから3年後の2007年には、オリックスを自由契約となった中村紀洋を入団テストの末に育成枠で獲得。そして開幕直前に支配下登録させると、開幕戦から起用して後半戦にはクリーンナップを任せるなど重用。前年、打率.232、12本塁打、45打点だった中村はこの年、最終的にシーズン130試合に出場して打率.293、20本塁打、79打点の成績を残して、中日のリーグ2位からの日本一に貢献。自身は日本シリーズMVPを獲得して見せた。【2019.8.21】20年以上にわたり高校野球の育成と発展に貢献した指導者に対し、日本高校野球連盟などから贈られる 「育成功労賞」 の表彰式が8月15日、大阪市内のホテルで行われた。東北地区からは6人が選ばれ、秋田工と男鹿工で30年、監督を務めた加藤秀夫さん (64) が同地区代表で出席した。当初は甲子園で第1試合終了後に行われる予定が台風の影響で中止となり、「教え子たちもお祝いに来てくれる予定だったので、できれば甲子園でもらいたかった」。それでも 「自分は野球しかやってこなかった。こんな素晴らしい賞をもらって本当にうれしい。これからも秋田の野球に尽力したい」 と喜びを口にした。秋田工を卒業後、母校のコーチを務めていた79年、当時の県高野連理事長だった安藤晃部長 (故人) から監督を打診された。「1学年先輩で東芝府中にいた落合さん (博満、元中日監督) がいいですよ、って断ったんだけどね。 『 落合はもっと大きいところでやる男だ 』 と言われちゃってさ」。甲子園出場はかなわなかったが 「1回戦で負けても思い出は一緒。つらいと思ったことは1度もない。毎日グラウンドに行くのが楽しみで仕方がなかった」 と情熱の指導を続けてきた。12年夏を最後に退任したが、今でも多くの教え子が加藤さんを慕ってくる。東北地区からは青森・石岡和広さん (故人=元弘前監督)、岩手・高野尚介さん (73=元岩谷堂監督)、山形・坂本浩二さん (58=現谷地監督)、宮城・一條博之さん (63=元仙台商軟式部長)、福島・作山博邦さん (71=元富岡川内監督)も選ばれた。【野上伸悟】

2019(令和元年)第39回高円宮賜杯全日本学童野球(8/18~、神宮ほか)

払戸小野球スポーツ少年団 男鹿市体育協会スポーツ賞(奨励賞・団体)
村上一彦監督に優秀指導者賞ー
hutto

2019(令和元年)第39回高円宮賜杯全日本学童野球(8/18~、神宮ほか)

8/19  払戸1-0奈良浮孔、8/20  払戸1-5岡山庭瀬
niwa
今大会より投手の投球数1日70球以内に制限

2019(令和元年)全国女子軟式野球選抜交流愛知碧南大会 原田由真選手出場

能代南中 原田由真選手 2019年度代市栄光賞(全国大会奨励賞)受賞
<yamaben>さん https://twitter.com/2106noshiro
kore
原田選手(秋田エスポワールガールズSUN) 東北選抜チームで出場

平成29年能代市夏季総合体育大会 1年100m第1位 原田由真選手(14秒04)。

原田将宏選手(秋田商-能代南)東京新大学野球連盟流通経済大進学
<岩城螺旋団>さん
https://twitter.com/iwakisp
yuu
-2016.7.17撮影-

「熱球通信」調査 / 秋田県関係歴代プロ野球在籍選手誕生日(一部選手未確認)。

marc

中学硬式野球 / 秋田ヤングベースボールクラブ令和2年2月22日時点進学状況。

2020 (令和2年)/ 社会人野球 TDK硬式野球部 春季3月度活動スケジュール。

Baseball Clinic / 第101回全国高校野球選手権大会 秋田中央 - 立命館宇治 。

秋田中央 佐藤幸彦監督 - 立命館宇治 里井祥吾監督
1254

NPO法人秋田たすけあいネットあゆむ/入学シーズンを控え制服の提供よびかけ。

1月22日午前9時30分 / 能代山本広域市町村圏組合消防本部会議室で追悼式。

shou
<新聞報道> 昨年1月に秋田県能代市富町で消火活動中の能代消防署員2人が殉職した火災で、能代山本広域消防本部は2月21日、現在も調査中の出火原因について、判明しても公表はしない方針を示した。同日の能代山本広域市町村圏組合議会2月定例会で明らかにした。消防本部は昨年8月に調査報告書を公表したが、出火原因については消防研究センター (東京) による調査が長引いているなどとして 「調査中」 とした。議会の答弁で伊藤智消防長は 「内容に多くの個人情報が含まれており、本部としては公開しない方針。ただ、情報公開請求などには応じる」 と述べた。【2020.1.22】 能代市富町で能代消防署の消防士2人が消火活動中に殉職した住宅火災から22日で1年がたつ。複数の消防士が殉職する県内初の事態に、能代山本広域市町村圏組合消防本部は原因究明の調査を踏まえ訓練や安全管理の強化などに取り組み、「再発防止に向けて尽力していく」 としている。22日は、午前9時30分から同消防本部会議室で殉職した消防士2人の追悼式が行われる。【2019.8.28】今年1月に秋田県能代市富町で能代消防署員2人が殉職した火災で、能代山本広域消防本部は8月28日、原因究明と検証のため設置した調査委員会の報告書を公表する。消火活動時の2人の行動や、現場本部の指揮命令といった当時の状況がどの程度明らかになるかが焦点となる。火災は1月22日午前7時ごろ発生。店舗兼住宅など3棟の消火活動中、消防司令の藤田大志さん=当時(32、能代高校硬式野球部-二ツ井、平成19年採用)=と消防司令補の佐藤翔さん=同(26)=が巻き込まれて亡くなった。火災後に設置された調査委では、客観性を確保するため、県消防学校、秋田市消防本部、大曲仙北広域消防本部の協力を得たほか、火災分析の専門機関である総務省消防庁の消防研究センター (東京) が調査に入った。3月末をめどとしていた公表時期がずれ込んだことについて、能代山本広域消防本部は 「火災現場の科学的な分析と署員への聞き取りなどを慎重に照らし合わせた」 としている。

2020 / 第92回選抜高校野球大会応援イメージキャラクター 石井薫子さん(15)。

左 / 第91回大会 井本彩花さん 右 / 第92回大会 石井薫子さん
1221212

2020 (令和2年) 第92回選抜高校野球大会出場 明石商関係者飲酒後トラブル。

hus<新聞報道> 3月19日に開幕する 「第92回選抜高校野球大会」 に近畿の代表として出場する明石商業高校の野球部長らを含む同校の教員7人が、明石市内の居酒屋で酒を飲んだ後、交差点で寝転ぶなどしトラブルを起こしていたことが2月21日、明石市教育委員会などへの取材で分かった。市教委は 「現在、詳細を調査中」 としている。市教委などによると、トラブルがあったのは17日深夜。明石市内の居酒屋で明石商の教員ら7人が飲食後、帰り道のスクランブル交差点で立ち小便したり道路で寝転んだりし、付近にいた人とトラブルになった。複数の飲食店をはしごしていたといい、トラブルの様子を撮影された動画もあるという。教員の中には野球部長のほか同部のコーチ1人が含まれていた。明石商野球部の選抜高校野球選出は2年連続3度目。甲子園出場は一昨年夏から4季連続。兵庫勢の4季連続出場は1997年春から98年夏の報徳以来、22年ぶり。

仙台六大学野球連盟 / 2020令和2年第3回東北地区社会人・大学野球対抗戦。

東北福祉大学野球場 ・仙台市民球場
594
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索