★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2014年04月

2014(平成26年)春季秋田市内高等学校野球リーグ戦先発選手(4/12)。

内容補正 jstaff@cna.ne.jp

12

2014(平成26年)4月 日本学生野球協会審査室会議処分案件。

日本学生野球協会は2014(平成26年)4月8日、審査室会議を開き高校15件の処分決定。沖縄水産(県、沖縄)の元監督が部活動費を横領したとして2年間の謹慎に、対外試合禁止の期間中に再び不祥事があった松商学園と博多工は対外試合禁止期間が延長。
     <謹慎> 誤字脱字訂正 jstaff@cna.ne.jp
     ・田布施農工(県、軟式、山口) 部長 虚偽報告=3月12日から2年
     ・沖縄水産(県、沖縄) 元監督 部活動費の横領=1月22日から2年
     ・大曲工(県、秋田) 部長 報告遅れ=3月19日から3カ月
     ・七戸(県、青森)監督 暴力と報告遅れ=2月7日から6カ月
     ・山城(府、京都)部長兼監督 暴力=3月26日から1年
     ・脇町(県、徳島)部長 飲酒運転=3月13日から2年 
     <対外試合禁止> 誤字脱字訂正 jstaff@cna.ne.jp
     ・栃尾(県、新潟) 部員のいじめ=2月18日から6カ月
     ・大東学園(私、東京) 同=2月18日から6カ月
     ・船橋二和(県、千葉) 同=3月17日から1カ月
     ・中野西(公、長野) 同=3月19日から3カ月
     ・由布(県、大分) 同、火遊び=3月19日から1カ月
     ・加茂農林(県、新潟) 部員の賭けトランプ=3月4日から1カ月
     ・大崎中央(私、宮城) 部員の窃盗、飲酒=4月3日から1カ月
     ・博多工(市、福岡) 部員の喫煙=1月22日から4カ月
     ・松商学園(私、長野) 部員の暴力、器物破損=2月13日から9月5日まで

2014(平成26年)春季高校野球各地区大会日程(東北地区 6/5~、秋田県)。

2014kakutikunittei

2014(平成26年)春季秋田市内高等学校野球リーグ戦先発選手(4/06)。

20140406

第10回U18(18歳以下)アジア選手権日本代表第1次候補(26人)発表。

日本高校野球連盟は2014(平成26年」)4月2日、第10回U18(18歳以下)アジア選手権(9月1~7日・バンコク)に出場する日本代表チームの第1次候補選手を発表(センバツ出場校から26人)を選出。今年夏の全国高校選手権出場校や春夏の甲子園に出場していないチームの選手も選考に含め、甲子園期間中に最終18人を選出。<投手>田嶋大樹(佐野日大)、飯塚悟史(日本文理)、田中空良(豊川)、高橋奎二(龍谷大平安)、永谷暢章(履正社)、山岡就也(広島新庄)、岸潤一郎(明徳義塾)、伊波友和(美里工)、山城大智(沖縄尚学)、<捕手>池田瞳夢(関東一)、氷見泰介(豊川)、高橋佑八(龍谷大平安)、岸田行倫(報徳学園)、<内野手>直井秀太(白鴎大足利)、深江大晟(八戸学院光星)、吉田叡生(佐野日大)、森奨真(明徳義塾)、岡本和真(智弁学園)、安里健(沖縄尚学)、高浜祐仁(横浜)、吉田有輝(履正社)、<外野手>大下誠一郎(白鴎大足利)、伊藤優希(駒大苫小牧)、浅間大基(横浜)、徳本健太朗(龍谷大平安)、赤嶺謙(沖縄尚学)。

2014(平成26年)第20回記念全日本選抜早起き野球大会(5/10~、群馬県)。

平成26年第20回記念全日本選抜早起き野球大会(16、5/10~、前橋市民球場他)2014senbatu

秋田県内野球場紹介 / 秋田県大仙市太田町横沢字堤田 太田球場 (旧太田町)。

EDarrCRUcAACDKq
両翼100m、中堅122m、内野:土、外野天然芝、スコアボード磁気反転式
収容人員10,370人(内野ベンチ席、外野芝生席) 照明設備ナイター照明6基
ota

文部科学大臣杯第5回全日本少年春季軟式野球大会(3/21~、静岡)。

2014sizuoka<秋田県代表 北鹿クラブ> ○伊多波恵児朗黒沢将吾田中魁人米村りく浅水樹(花輪一)、高見亮太杉原龍榊拓朗(十和田)、阿部優羽馬晴澤剛大(八幡平)、澤田涼夏(小坂)、能登谷翔(大館国際)、伊藤純太澤田友弥千葉俊介(鷹巣)、[監]佐藤脩平(小坂中教)、[責任者兼コーチ]阿部博之(十和田中教)、[コーチ]成田祐一(大館国際中教)。

秋田魁新報 山影寿士大曲支局長 地方点描 「夏にこそ」。

yamakage秋田魁新報社 山影寿士大曲支局長 地方点描 「夏にこそ」。甲子園切符は目前だった。春の選抜高校野球大会[21世紀枠]の選考から惜しくも漏れ、悲願の初出場を逃した角館。(中略)。「あと一歩」。そう言われ続けた秋田県南高校野球の歴史を変えるまでもう少し。「春」をの逃した角館を含め、各校ともこれまでの悔しさを胸に刻んで「夏」を目指そう。思い切り腕を伸ばせばつかみ取れる所に「甲子園」は近づいている。【秋田県立横手高校野球部主将】 昭56奥州一博(十文字西)、→昭57古谷武彦(増田)、→昭58寺田欣也(雄勝)、→昭59相原伸一(雄物川)、→昭60佐藤昇(大曲)、→昭61加藤光晴(大曲南)、→昭62泉田健(鳳)、→昭63佐藤忍(湯沢北)、→平1山影寿士(大曲南)、→平2高橋仁(大雄)、→平3伊藤真(山内)、→平4辻田久(雄物川)、→平5照井薫(山内)、→平6宮川嘉寿也(大森)、→平7佐藤貴之(増田)、→平8佐藤直樹(醍醐)、→平9小松洋平(大曲)、→平10安藤慎也(大雄)、→平11柴田雄司(三輪)、→平12福田雄輔(仙南)、→平13寺村俊(大曲西)、→平14深沢隆彦(千畑)、→平15伊藤慶之(大曲西)、→平16照井健太郎(仙南)、→平17加賀谷惇基(金沢)、→平18鈴木純也(大雄)、→平19東海林良太(仙南)、→平20渡辺和(角館)、→平21齊藤匠(十文字)、→平22山口瑛(金沢)、→平23村山悠(湯沢北)、→平24三浦拓(雄物川)、→平25澁江孟(大曲南)
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索