2013年11月

<3年生> 中川真吾(秋田北)、鎌田裕也(城東)、金澤弘潤(太平)、佐藤和樹(将軍野)、小林勇貴(下北手)、加藤晃俊(外旭川)、佐々木翼(秋田北)、菅原浩太朗(将軍野)、○安田和樹(八郎潟)、荻原一貴(秋田東)、菊地真成(天王)、伊藤康平(城南)、工藤翔也(八郎潟)、継田貴大(五城目一)、佐藤大(男鹿南)、田村淳(琴丘)、加藤賢登、奥山瞳、【校訓】 質実剛健 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
平成25年15Uアジアチャレンジマッチ2013日本代表メンバー。[投]堀江航平(大阪)、犬丸和樹(大阪)、恋塚太志(福岡)、岡天斗(福岡)、佐藤陸樹(群馬)、鈴木昭汰(茨城)、藤平尚真(千葉)、[捕]古川裕大(福岡)、大坪亮介(東京)、石原彪(京都)、[内]本橋慶人(東京)、藤野佑介(栃木)、濱野大空(神奈川)、大北海斗(愛媛)、河野翔吾(兵庫)、[外]越智泰弘(兵庫)、宮木紳道(大阪)、五十幡亮汰(埼玉)、[監]鹿取義隆、[コ]塙博貴、吉田昌弘

富山県高野連は、2013(平成25年)12月20日から8日間台湾に派遣する県選抜チーム(1998年以来2回目)の選手20人を発表。 選手は、山中正竹・県野球協議会アドバイザーと選考委員会が秋季大会を視察して選出。監督は今年夏の甲子園大会で秋田商が対戦した富山第一の黒田学監督が務める。選手 / 梨木海佑(滑川、2、投)、岩田峻太朗(魚津、2、投)、石川達弥(富山第一、2、投)、梶尾郁彰(富山第一、1、投)、牧野健吾(高岡、2、投)、河端優馬(高岡商、2、投)、中村僚汰(砺波工、2、投)、保田譲紀(南砺福野、2、投手)、宮尾陽佑(富山工、2、投)、金子真太郎(富山、2、捕)、島実沙樹(高岡、2、捕)、能原寛秀(国際大付、2、捕)、滝沢将人(桜井、2、内)、棚田一輝(新湊、2、内)、針山由比呂(氷見、1、内)、釣賀諒馬(氷見、2、内)、古瀬仁菜(砺波工、2、内)、宮田貴成(新湊、2、外)、串田祐人(高岡商、2、外)、○幸山一大(富山第一、2、外)。※富山商は辞退 選抜チームは12月14日までの間に4日間、富山市民球場などで合同練習会、同8日に結団式、同21日から2日間現地で練習した後、4試合程度の交流試合実施。
2013(平成25年)第44回明治神宮野球大会(11/16~)
大会速報 / http://www.student-baseball.or.jp/index.html
高校の部優勝 / 沖縄尚学(沖縄)、大学の部優勝 / 亜細亜大(東都)




<3年生> 平成25年創立100周年 、岡部練(大森)、藤田和希(山内)、高山達(大森)、進藤亮平(協和)、佐藤暢星(雄物川)、野口陽平(山内)、松本健吾(大曲)、佐藤由希(平鹿)、久米航平(鳳)、加藤星樹(大森)、○奥山遼(横手南)、伊藤亜希良(金沢)、津島祐輔(大曲)、佐々木大二郎(横手南)、高橋斗夢(横手南)、佐々木祐哉、[校訓] 恕心・誠心・協心 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%A8%AA%E6%89%8B%E5%9F%8E%E5%8D%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> 戸巻翼(大雄)、天久朝陽(雄物川)、粂田快斗(雄物川)、上田崇(大森)、鈴木祐太(大雄)、赤川雄飛(大森)、○皆川由樹(雄物川)、石橋和樹(雄物川)、渡邊大画(大森)、[校訓] 正しく・豊かに・美しく http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%9B%84%E7%89%A9%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> 佐藤大泰(平鹿)、佐藤竜也(横手南)、伊藤和哉(金沢)、○伊藤優(平鹿)、高橋京介(鳳)、澁谷晃(横手西)、高橋龍菜(山内)、[校訓] 日日新又日新 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%B9%B3%E6%88%90%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> 渡部健(湯沢北)、松浦康平(湯沢北)、佐藤迅(雄物川)、○西村泰羅(平鹿)、佐藤光(皆瀬)、佐々木健也(三輪)、高橋幸太(十文字)、風間憲斗(平鹿)、藤原禎哲(湯沢北)、高橋航(高瀬)、高久永大(湯沢北)、長谷山拓実(山田)、伊藤裕也(湯沢南)、竹内麻維、佐藤郁、[校訓] 一、よく学びよく遊べ。一、互いの意見を尊重せよ。一、真実を尊び正しく歩め。一、報恩の誠をいたせ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> 高橋克拓(山田)、橋本拓也(湯沢北)、仙道力也(湯沢南)、神林直人(湯沢北)、佐藤竜也(三輪)、樋口祥吾(湯沢北)、伊藤優介(皆瀬)、○石塚建将(稲川)、兼子雄大(皆瀬)、佐々木優太(湯沢南)、高橋淳也(皆瀬)、倉田孟(湯沢南)、鈴木開(湯沢南)、高橋平海(羽後)、佐藤龍磨(湯沢南)、千葉咲奈(湯沢南)、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%BF%94%E5%8C%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> ○若松大幹(湯沢南)、三浦慎平(鳥海)、大日向彩里(羽後) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%BE%BD%E5%BE%8C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

<3年生> 小林真也(雄勝)、○今伸吾(稲川)、佐藤拓未(須川)、小田原拓哉(雄勝)、高橋大介(雄勝)、佐々木建瑠(三輪)、山田恵城(十文字)、[校訓] 自啓自発 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%9B%84%E5%8B%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
【2013.9.26】2013(平成25年)10月19日(土)10:00~ リトルシニア秋田&秋田リトルリーグ合同一般体験会(秋田市河辺七曲台運動公園主会場、雨天中止の場合は翌20日に順延)、対象/小学 6年生と中学 1年生。
<謹慎> 誤字脱字訂正 jstaff@cna.ne.jp
・柳井学園(私、山口) 部長と副部長 中学生練習参加規定違反 = 10月3日から1年
・柳井学園(私、山口) 監督 中学生練習参加規定違反 = 10月1日から1年
・作陽(私、岡山) コーチ 部員の喫煙のほう助 = 10月17日から3カ月
・神奈川工(県、神奈川) 部長兼監督 部員10人への暴力 = 9月24日から1年
・日南学園(私、宮崎) 部長 部内暴力の報告遅れ = 10月16日から6カ月
・千葉県内の高校(校名非公表)の部長 生徒へのわいせつ行為 = 10月7日から無期
・佐賀県硬式野球審判協会登録の審判員 飲酒運転 = 10月11日から2年
・札幌創成(私、北海道) 部長 部員5人への暴力 = 10月16日から3カ月
・札幌創成(私、北海道) 監督 部員6人への暴力 = 10月16日から6カ月
・札幌創成(私、北海道) 顧問 部員への暴力 = 10月16日から1カ月
・香川高専高松(国、香川) 監督 部員への暴力 = 10月22日から1カ月
・唐津西(県、佐賀) 監督 部員への暴力 = 10月19日から1カ月
・岩倉(私、東京) 部長 部内暴力の報告遅れ = 10月16日から1カ月
・狭山ヶ丘(私、埼玉) 部長と副部長 中学生練習参加規定違反 = 10月21日から1年
・京都府高野連に登録している男性審判員(54) プロアマ規定違反 = 9月28日から3カ月
・神港学園(軟、私、兵庫) 監督 部員への差別的なものも含め暴言 = 10月8日から3カ月
<対外試合禁止> 誤字脱字訂正 jstaff@cna.ne.jp
・京都文教(私、京都) 2年生部員4人の下級生へのいじめや暴力 = 10月22日から6カ月
・高校(県名・校名非公表) 部員3人による同校生徒へのわいせつ行為 = 10月8日から6カ月
・高知工(県、高知) 部員2人の暴力 = 10月7日から1カ月
・富山商(県、富山) 部員3人の暴力 = 10月31日から3カ月

・2012平成24年度秋田市早起き野球リーグ・<1部> [優勝]石黒建設工業(10-0-0)、[準優勝]PHENIXー(7-2-1)、[3位]インディーズ(7-2-1)、[4位]ムトウボデー(6-3-1)、[5位]オールブラックス(4-5-1)、[6位]ビックフャイヤーズ(4-5-1)、[7位]南山(4-6-0)、[8位]サプライズ(3-6-1)、[9位]イーグルス(3-6-1)、[10位]銀河館C-BOYS(2-7-1)、[11位]英数学院(1-9-0) ※主催者発表
・2011平成23年度秋田市早起き野球リーグ・<1部> [優勝]石黒建設工業(9-0-1)、[準優勝]ムトウボデー(6-2-2)、[3位]PHENIX(6-3-1)、[4位]インディーズ(6-4-0)、[5位]銀河館C-BOYS(5-5-0)、[6位]南山(3-4-3)、[7位]オールブラックス(3-5-2)、[8位]イーグルス(3-6-1)、[9位]ビッグファイヤーズ(4-6-1)、[10位]小西タイヤ(5-5-0)、[11位]サプライズ(0-10-0)、<2部> [優勝]南山第二野球部(8-0-1)、[準優勝]秋田英数学院(7-1-1)、[3位]ウィングス(7-2-0)、[4位]ビュースターズ(5-3-1)、[5位]秋田ドラゴンズ(5-4-0)、[6位]JS野球倶楽部(4-4-1)、[7位]ニュースターズ(3-6-0)、[8位]イヤタカ(2-7-0)、[9位]MJヤンキース(1-8-0)、[10位]秋田キャッスルホテル(1-8-0) ※主催者発表
平成25年秋季東京都高校野球大会(3回戦以降、神宮球場ほか)
決勝 / 関東一7-6二松学舎大付(延長10回サヨナラ)



【2012.11.04】一般社団法人日本プロ野球選手会は、平成24年12月2日(日)に「ベースボールクリスマス 2012 in宮城(Kスタ宮城)」を開催。同イベントは今回で6回目で、メーンテーマは「野球のある国に生まれた喜びを分かち合おう」。年齢、性別を問わずにグラブなしでキャッチボールが可能な「ゆうボール」を使用してのプロ選手とのキャッチボールや、参加者の投球をプロの審判がジャッジするなどの盛り沢山のイベントやさまざまな演出が行われる予定。