1回戦 二ツ井14-2富谷(宮城)、準決勝 二ツ井3-6小名浜(福島)

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。
<決勝> 大内3-0本荘東
<準決勝> 大内3-1鳥海
<準決勝> 本荘東7-3出羽
<2回戦> 大内3-2由利、鳥海3-2本荘南
<2回戦> 本荘東4-0金浦、出羽3-2岩城
<1回戦> 由利3-2象潟、鳥海2-1本荘北
<1回戦> 本荘南3-2西目、金浦2-0東由利
<1回戦> 本荘東1-0仁賀保、岩城9-1矢島
<トーナメント表は正式なものとは異なります>
<地区代表決定戦> 八竜3-1二ツ井
<決勝> 八竜4-0琴丘
<準決勝> 八竜5-3藤里、琴丘5-4峰浜
<1回戦> 峰浜2-1八森、藤里3-0山本
<トーナメント表は正式なものとは異なります>
<地区代表決定戦> 二ツ井1-3八竜
<決勝> 二ツ井1-0能代南
<準決勝> 二ツ井3-2東雲、能代南6-4能代東
<1回戦> 二ツ井2-1能代二、能代南3-2能代一
<1回戦> 能代東6-2常盤
<トーナメント表は正式なものとは異なります>
秋田県大会上位3校(能代・西目・大館工)は東北大会(10/5~、福島県)出場
<地区代表決定戦> 潟西2-1天王南
<リーグ戦> 1位 潟西、2位 男鹿南、3位 男鹿東 ※男鹿北欠場
<地区代表決定戦> 天王南1-2潟西
<決勝> 天王南5-1井川
<準決勝> 天王南3-1天王、井川4-0大潟
<1回戦> 大潟2-1羽城、井川3-2八郎潟
<1回戦> 天王1-0五城目一
<トーナメント表は正式なものとは異なります>
<昭和59年夏能代登録選手> [投]○泉政樹(3、能代二)、[捕]佐藤政彦(3、二ツ井)、[一]伊藤康夫(3、右右、175/72、浅内、投手兼)、[二]中嶋頼光(3、二ツ井)、[三]田口俊成(3、東能代)、[遊]船山昌樹(3、東能代)、[左]伊藤均(3、常盤)、[中]桜田文仁(2、合川)、[右]岩出学(3、琴丘)、福田幸一(3、能代一)、成田拓哉(3、二ツ井)、大坂幸一(2、能代二)、安藤浩幸(3、山本)、太田太(2、能代一)、成田秀典(2、合川)、山谷善之(2、能代二)、越前行生(2、東雲)、[責]小玉幸徳、[監]小林多樹也
<平成4年夏秋田登録選手> [投]浅野太一(3、土崎)、[捕]菅原勇輝(3、大潟)、[一]石井俊誉(3、泉)、[二]小玉義幸(3、五城目一)、[三]○戸賀瀬直紀(3、大内)、[遊]齊藤広樹(1、泉)、[左]伊藤慎作(3、秋田南)、[中]佐々木優(3、秋田東)、[右]阿部剛士(2、秋田東)、工藤篤宏(3、大潟)、川村寿(2、八竜)、伊藤修身(2、山王)、嵯峨育生(外、3、左左、171/76、下北手)、近藤八雲(3、五城目一)、斉藤徹(2、秋田北)、吉田佳史(3、秋田南)、高階靖哲(2、大潟)、[責]神居隆、[監]小野巧
<平成2年夏秋田南登録選手> [投]斎藤大輔(3、城東)、[捕]○阿部真人(3、秋田東)、[一]野田仁(3、船川)、[二]石川聡(3、右左、170/65、泉)、[三]石山伸(3、泉)、[遊]杉本丈仁(2、秋田西)、[左]佐藤行(3、秋田西)、[中]鈴木憲一(3、大潟)、[右]伊藤智樹(2、下浜)、宮田琢也(1、城南)、桜庭淳一(2、秋田北)、猪股万希夫(1、外旭川)、勝浦淳(1、御野場)、安藤崇(2、秋田西)、畠山格(1、御野場)、佐藤慶一(1、城東)、千葉隆行(3、城東)、[責]伊藤孝紀、[監]熊谷隆益
<平成5年夏経法大付登録選手> [投]小野仁(2、泉)、[捕]高橋敬史(2、秋田東)、[一]佐藤高志(3、山王)、[二]桜庭裕士(3、右左、170/66、鷹巣)、[三]原田保(3、戸賀)、[遊]○伊藤秀樹(3、角館)、[左]小玉塁(3、羽城)、[中]渡邊康識(3、雄勝)、[右]亀井正邦(3、大曲南)、小倉克芳(3、勝平)、小島英人(2、泉)、西山純(3、南部)、田口潤(2、豊成)、津谷淳二(3、峰浜)、沢田司(3、琴丘)、伊藤啓司(3、十文字)、多田勝(3、左近山)、[責]古谷孝男、[監]鈴木寿
優勝/北上リリーズ、準優勝/新潟シリアス、3位/福島アクロス、4位/秋田エンジェルス
秋田エンジェルス24-2岩見沢高等養護学校、秋田エンジェルス2-22新潟シリアス
3位決定戦:秋田エンジェルス11-19福島アクロス
優勝/飯島南(JA新あきた)、準優勝/大潟(JA大潟村)