★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

2011年03月

西浦達雄 「瞬間(とき)」 「願いの向こうに」 。

 秋田高ナインも後半に少しだけアップなっています。

記録に残る試合<19> 平成13年夏地区予選決勝 能代二 vs 能代東、大会史上初引分再試合。

h13nosiro2平成13年春全県優勝し、夏地区予選初戦対東雲戦で神馬慎投手(主将)が完全試合と、波に乗る能代二中と能代東との決勝戦。試合は、能代東が7回裏に2点差を追いつき延長戦に、延長13回表に能代二が2点を加点したが、能代東がその裏二死から執念の同点打で追いつき、大会規定により延長14回3時間以上に及ぶ決勝は翌日に持ち越された。翌日の決勝は、主戦神馬投手が被安打1と好投し、3-1で能代二が全県出場。<地区予選:能代二1-0東雲、能代二1-0能代南、能代二5-5能代東、能代二3-1能代東>全県大会でも接戦の強さを持続し、初戦仁賀保に4-3、続く2回戦も佐藤剛士投手の上新城に6回までリードしていたが、最終回にまさかの4失点で逆転負け。能代二は手戦右腕神馬投手以外にも176cm、98kgの4番山田祥平右翼手も注目された。

平成23年第83回春センバツ甲子園大会 大館鳳鳴 vs 天理 スコアブック(大館鳳鳴分)。

homeiscore

2011(平成23年)センバツ出場、大館鳳鳴高校野球部登録選手(順不同)。

【2011.2.10】各出版社の雑誌、ほぼ書店に出揃いました。 ※ 太文字選手、センバツ大会ベンチ登録選手
【2011.2.05】[お断り]平成22年6月現在のデータで古いですので、訂正等あります場合は jstaff@cna.ne.jp まで一報お願いします。○→大館シニア出身選手 http://www5.ocn.ne.jp/~lso/newpage30.html  http://www5.ocn.ne.jp/~lso/newpage40.html
[2年生] 虻川俊貴(内、下川沿)、○阿部祥人(捕、八幡平)、石戸谷昭吾(捕、大館南)、阿部春太郎(投、八幡平)、阿部純也(内、大館東)、上杉郷(外、阿仁)、魚住雄也(捕、阿仁)、小野幸成(マ、合川)、齊藤浩平(投、八幡平)、佐々木浩史(内、成章)、佐藤新(内、比内)、玉造千聖(捕、森吉)、石川尭史(内、大館東)、○小貫慧太(内、比内)田樹(投、小坂)、北林啓(田代)、○佐久間亮介(大館東)、篠村恭平(成章)、庄司悦大(矢立)、田子雅也(尾去沢)、伊藤雄翼(内、大館二)、津谷一総(内、鷹巣)、安保朋哉(内、比内)、山口智哉(外、大館一)、赤坂拳人(マ、十和田)、安保弥哉(内、比内)、大沢凌平(外、上小阿仁)、成田秀(捕、鷹巣)、吉田隼斗(外、花輪一)。
[1年生] 佐藤寛吾(外、比内)、杉原圭悟(投、小坂)、成田広大(内、合川)、細谷優介(内、大館二)、丸岡凌(外、十和田)、熊谷拓也(内、鷹巣)、松浦大貴(内、小坂)、桜田紘佑(投、大館二)、佐藤匠(外、合川)、○佐藤悠平(投、大館東)、○澤口太希(内、大館一)、高橋春樹(捕、大館二)、湯沢健太(投、十和田)、黒沢郁(捕、十和田)、○佐藤雄介(内、比内)、○富樫海里(内、大館一)、橋本拓也(外、田代)、○佐々木滉介(内、大館東)、成田一真(内、比内)、赤坂凌(内、十和田)、小笠原翔(外、鷹巣)、川口生太(内、小坂)、三浦文仁(内、大館東)、日景雄大(外、大館東)、○佐藤佑(外、大館一)。

殿堂入り「中馬庚」が校長だった大館鳳鳴、センバツ大会前練習試合○●●で1勝2敗。

kobayasiyousukekanoe練習試合結果、大館鳳鳴11-1明星(大阪)、大館鳳鳴2-3龍谷大平安(京都)<斎藤→亀田→湯沢>、大館鳳鳴3-11大商大堺(大阪)<湯沢→斎藤→杉原→亀田>。
【2011.3.20】19日甲子園練習で斎藤浩平投手、マウンドで10球。対戦相手天理148キロ右腕西口輔投手(3)に対し、最速125キロ左腕斎藤浩平投手(3、カーブ100キロ前後で制球と緩急が生命線)は「変化球のキレとコントロールには自信がある。投手は直球のスピードだけではないということをみせたい」と強気のコメント。
【2011.3.19】月19日(土)[16校] 水城(茨城)→天理(奈良)→九州学院(熊本)→京都成章(京都)→佐渡(新潟)→日大三(東京)→履正社(大阪)→城南(徳島)→鹿児島実(鹿児島)→  創志学園(岡山)→ 大館鳳鳴(秋田 北海(北海道)→ 日本文理(新潟)→ 報徳学園(兵庫)→  智辯和歌山(和歌山)→ 関西(岡山)
3月20日(日)[16校] 国学院久我山(東京)→光星学院(青森)→波佐見(長崎)→東北(宮城)→静清(静岡)→大垣日大(岐阜)→金沢(石川)→九州国際大付(福岡)→前橋育英(群馬)→総合技術(広島)→浦和学院(埼玉)→香川西(香川)→加古川北(兵庫)→東海大相模(神奈川)→明徳義塾(高知)→横浜(神奈川)

【2011.3.05】小貫主将、連日のマスコミ対応や関係者への挨拶で、監督も「成長した」と認める。
2011.2.10】野球殿堂入り「中馬庚」が校長を務めた大館鳳鳴の大会までの日程、野球部小林洋介コーチ。未確認ですが、福島ミニキャンプの後は、2月18~20日千葉合宿、校内合宿、3月5日の壮行会を経て、3月12日前後に現地入り。大会前練習試合4試合程度。
【2011.2.09】土を求めて連休利用の福島ミニキャンプ。
【2011.1.30】
大館鳳鳴は明治から大正にかけて「ベースボール」を「野球」と和訳し、後に野球殿堂入りした中馬庚が校長を務めたことでも有名。対外試合解禁日平成23年3月8日。野球部小林洋介コーチ(24)も現役時代に21世紀枠候補校に選出されました。小貫主将には、攻走守チームの要として兄の分も甲子園での獅子奮迅の動き期待、熱球通信期待選手の1人。

日本高等学校野球連盟資料:平成22年5月末、硬式野球部員数(各都道府県別/学年別内訳)。

         野球部員年度別推移は http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.htmlzenkokubuinnsuu

記録に残る試合[16] 平成19年4月14日 仙台六大学春季リーグ戦 東北大 vs 東北学院大。

homeiabeoodateabe平成19年4月14日、仙台六大学春季リーグ戦東北大対東北学院大1回戦、東北大は主戦右腕阿部圭章(大館鳳鳴-八幡平)が直球120キロ台後半ながらカーブ、スラーダーを効率良く混ぜ、前年春優勝の東北学院大を2安打完封の1-0で勝利し、2003年春以来4年ぶりとなる東北学院大からの1勝を挙げた。※ 阿部圭章(あべよしあき)秋田県鹿角市生まれ、八幡平小4年に野球を始め投手一筋。大館鳳鳴では1年秋からベンチ入り。1年秋の県大会準優勝。2、3年夏は県大会ベスト8。持ち球はカーブ、スライダー。180/77、右右。

平成12年 第15回秋田県中学校春季野球大会、大正寺中優勝、大館東中準優勝。

haruzenkenchuugaku【大正寺中】[責]佐藤文男[監]鎌田仁之[記]本間啓崇[選手]・浅野耕也(3)・佐々木敬太(2)・佐々木奨(3)・佐々木和則(3)・浅野悠一(3)・伊藤徹平(3)・佐々木偉斗(3)・工藤芳紀(3)、工藤和仁(2)・佐々木慎(2)・相澤祐介(2)・工藤悠太(2)・斎藤裕介(2)・工藤健洸(2)・嘉藤優(2)・打矢正拓(2) ※全員大正寺小
【大館東中】[責]渡辺勇司[監]渡部鋼喜[記]高橋靖博[選手]・斎藤恭介(3)・加藤智成(3)・櫻庭朋哉(3)・兼平和幸(3)・佐々木規之(3)・岩根宏学(3)・田村健(3)・久慈恵(3)・塩谷哲弘(3)・佐藤諒一(3)・目時裕太(3)・工藤佑紀(3)、近江真司(2)・小笠原隆之(2)・桜田拓也(2)・菅原徹(2)・村上光太郎(2)・太田孝太郎(2)・山内達也(2)・佐藤康之(2)

haruzenkenchuugaku

ソフトバンク小久保裕紀選手、公式戦で折ったバット再利用「My箸」(限定400本)4月に販売。

ソフトバンク小久保裕紀選手が、公式戦で折ったバットを再利用した「My箸」(限定400本、4月発売)の完成品を福岡市内の雑穀米普及イベントに出席し披露。 これまで折れたバットは、福岡県内の寺院で供養していたが、エコ活動にもなると再利用を提案し実現。同選手は通算400本塁打まであと1本に迫るが、記念のバットは手元に残し、401本目からの売り上げの一部はバットの素材となるアオダモの育成に役立てられる。

秋田県立金足農業高校野球部夏秋田県大会ベンチ登録選手推移[5](平成17年~平成22年)。

               一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。
kanano17-22

秋田県立金足農業高校野球部夏秋田県大会ベンチ登録選手推移[4](平成11年~平成16年)。

                一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。
kanano11-16

秋田県立金足農業高校野球部夏秋田県大会ベンチ登録選手推移[3](平成5年~平成10年)。

               一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。
kanano5-10

秋田県立本荘高校野球部夏秋田県大会ベンチ登録選手推移[1](昭和56年~昭和61年)。

                        一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。honjo56-61

日本女子プロ野球リーグ、2011リーグ日程(前後期各20試合+シンデレラシリーズ)決まる。

日本女子プロ野球機構は、兵庫と京都の2球団で争う2011リーグの日程を発表した。4月2日開幕。 http://www.girls-probaseball.jp/
【2010.12.21】日本女子プロ野球リーグ、初代「角谷賞」(最優秀選手)は兵庫川保麻弥主将(賞金50万円)。12月20日、創説1年目を終えたた「日本女子プロ野球リーグ」のコンベンションが京都市内で開かれ、最多勝・最多奪三振等投手3冠の小西美加投手はじめタイトル受賞選手の表彰がおこなわれた。 http://www.girls-probaseball.jp/
【2010.9.30】本女子プロ野球リーグ 初代王者は「兵庫」。兵庫が4試合を残し後期優勝(前期も優勝しており)総合優勝が決まった。
【2010.8.24】女子プロ野球 動員好調で関東地方初見参。略称GPBLは京都の[京都アストドリームズ]と兵庫の[兵庫スイングスマイリーズ]の2球団が前後期で計40試合を行う。
前期は20試合で計2.5万人以上の動員力、以前から要望の高かった関東での開催に踏み切った。

プロ野球 スカウトの眼はすべて「節穴」である。元ヤクルトスカウト部長片岡宏雄著。

kataokahiroo双葉社刊、定価840円(税込)。スカウティングとは野球の才能という一点において、人が人を見極める行為である。獲得した選手が活躍するかどうか誰もわからない。「見る目がある」とはいったい何なのか。そして、何を信じて最後の決断を下すのか。古田敦也を見出した元大物スカウトが、その舞台裏を衝撃告白。<紹介文より>

いよいよ東北各県の私立高校にも大学系列校化の波が、秋田県の場合は、、、、。

未確認ながら、国士館大学、駒沢大学、拓殖大学等が計画しているとの情報も。残念ながら本県の場合は、如何せん私立高校(女子高除く)が極端に少なく、計画そのものの蚊帳の外か。
【2010.12.28】東都大学リーグ東洋大学に2011年4月に新系列付属高校誕生。現系列校の姫路(兵庫)、牛久(茨城)に続き京北学園(東京)も系列化に。
【201012.27】奈良郡山高校名誉監督森本達幸氏(76)、2011年4月から大阪桐蔭総監督就任内定。
【2010.12.14】神奈川大学リーグ関東学院大新体制に、鈴木聡コーチが監督に昇格。19年間指揮の小泉陽三監督(52)は退任。
【2010.12.01】東都専修大学(2部残留確定)江崎久監督(GM兼任)勇退へ、後任は高橋薫コーチ(54)昇格予定。昇格予定高橋薫コーチは、栃木文星芸大付監督として2度夏甲子園出場。
【2010.11.16】八戸大(平成22年秋季北東北大学野球リーグ1部優勝)藤木豊監督(東北福祉大)勇退へ。明治神宮大会後に勇退予定。
http://kitatohoku-u.umineco.jp/team/list.php?t=2

【2010.11.16】社会人野球JEE東日本 蔵元修一監督(55)今季終了で退任。
【2010.11.03】社会人野球セガトミーの佐々木誠監督(45)勇退。
【2010.11.01】松本大(関甲新学生野球リーグ2部)二宮至監督(56、駒澤大)退任へ。駒澤大学時代、中畑清・平田薫・二宮至の「駒澤三羽ガラス」として鳴らし、揃って巨人入りしたことで有名。一番好みの選手でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E8%87%B3
http://www.matsu.ac.jp/matsumoto_u/campus/club/baseball/2ndweb/0top.htm

日本野球機構(NPB)規則委員会、投手用グラブのルール徹底を各メーカーに通達。

通達根拠は野球規則1.17「マーク類を刺しゅうする場合、親指に近い部分の縦、横3.5センチ以下に限定する」。半年間の猶予期間。
【2011.3.03】日本野球機構(NPB)、2011シーズン統一スローガン「覚悟~なぜ、あなたはここにいるのか~」。野球のために何をすべきを考え抜き、野球界発展のために必要な「覚悟」を監督、選手等が自ら宣言。

平成22年魁星旗争奪第2回秋田県中学校秋季野球大会(11/19~、大館樹海ドーム)登録選手。

                                  一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。

2kaiseiki

平成21年魁星旗争奪第1回秋田県中学校秋季野球大会(11/21~、大館樹海ドーム)登録選手。

                   一部未確認ですので、訂正の要ある場合は、jstaff@cna.ne.jp までお願いします。1kaiseiki

平成2年夏甲子園大会、秋田経法大付中川申也投手、対鹿児島実戦他。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E7%94%B3%E4%B9%9F

阪神甲子園球場のスコアボード改修工事終了、報道陣に公開。

kousien阪神甲子園球場は3月1日、改修工事を終えたスコアボードを報道陣に公開。 http://www.hanshin.co.jp/koshien/renewal/index.html 工事費約3.3億円を投じた工事で、ボールカウントの表示を上からB(ボール)S(ストライク)O(アウト)の順に変更、また選手名を表示する左側の部分と審判員の名前を示す中央部分をLED(発光ダイオード)に変更。3月9日の阪神 vs 楽天 オープン戦が初披露となる。センバツ出場大館鳳鳴も新しくなったスコアボードに校旗を掲揚して校歌を聴きたいところ。

北東北大学野球リーグ1部 岩手大学硬式野球部 沢村省逸監督(47)解任(部長職も)。

gandai岩手大学は3月1日、硬式野球部沢村省逸監督(47)の監督職を3月中に解任すると発表。指導中に複数部員に暴力を奮い、同監督が体罰だったことを認めたため。同監督は筑波大-盛岡一。兼任していた硬式野球部長職は既に解任されている。国立大学系の不祥事解任は異例。 http://sun.ap.teacup.com/applet/taira/msgcate25/archive

2011(平成23年)3月1日、歴史的プロ・アマ交流戦、東都大学1部「中央大学」 vs 「巨人2軍」。

杉沼慶主将(4、秋田中央)、1番左翼手で先発出場、3打数1安打。

chuuou【2011.2.14】2011(平成23年)は、東都大学リーグ「中央大学」に個人的に注目。巨人阿部慎之助捕手(中央大-安田学園)と澤村拓一投手(中央大-佐野日大)のバッテリー → 注目1年生左腕島袋洋奨投手(中央大-興南) → 杉沼慶主将(中央大-秋田中央) → センバツ出場大館鳳鳴齊藤広樹監督(中央大-秋田) → 2年後輩阿部慎之助捕手 と少し強引ですが繋がっていきます。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索