★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★

「熱球通信」は特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログです。掲載している記録等については公式なものではありませんのでご注意願います。リンク等についてはオールフリーですので事前のメール等一切不要です。更新頻度は原則毎日の更新です。秋田県出身で県外に在住の方も念頭に更新していきますが、内容等一部については地元情報と時差が生じる場合があります。練習・親善試合の結果情報は原則掲載しません。また、コメント送信欄と掲示板については諸般の事情により対応していません。積極的な中学硬式野球・女子野球の紹介に努めています。

仙北市生保内公園野球場(田沢湖球場)改修工事竣工記念試合(5/03)。

kujikou生保内公園野球場改修工事竣工記念試合(5/03)。10:00~ 岩手県立久慈工業高校-秋田県立角館高校、13:30~ 仙北市立生保内中学校-仙北市立神代中学校。<久慈工>[投]林史也(3)、[捕]太田祐介(3)、[一]田表一樹(3)、[二]村塚智哉(3)、[三]林龍也(3)、[遊]山田淳也(2)、[左]駒木李音(3)、[中]三上裕次(3)、[右]小田祐也(3)、及川涼(3)、晴山大斗(3)、種綿優人(2)、晴山太一(3)、高田翔太(2)、大道浪樹(2)、岩城心(3)、野田将治(3)、谷地皓希(3)、中崎翔太(2)、[部]千葉靖久、[監]兼田智、[記]晴山太一。<角館高>[投]相馬和輝(3、平和)、[捕]千葉天馬(3、角館)、[一]藤田航平(3、中仙)、[二]小松陸(3、太田)、[三]長澤征哉(3、仙北)、[遊]佐藤星太(3、神代)、[左]小松翔太(3、豊成)、[中]赤倉匠(3、西明寺)、[右]小笠原翔太(3、角館)、伊藤健也(3、太田)、若松達也(3、桧木内)、須田忠厚(2、生保内)、工藤清生(3、神代)、高橋杏一(2、角館)、小松駿太郎(3、中仙)、大石海斗(2、神代)、鈴木光一(2、中仙)、菅原隼(3、角館)、藤川優斗(3、神代)、高橋璃樹(2、神代)、[部]澁谷知、[監]湯澤淳、[記]小松葉瑠(3、太田)。

北東北大学野球2部 ノースアジア大-秋田大(5/03、秋田市営八橋)。

03kitatouhokuノースアジア大> [二]深谷航汰(1、本荘-象潟)→[左]石井幸輝(2、秋田中央-五城目一)→[三]小川宗太郎(2、能代商-東雲)→[DH]山打大樹(1、能代松陽-東雲)→[遊]畑瀬裕哉(2、能代-大潟)→[右]佐藤裕太(2、横手城南-鳳)→[捕]石井将輝(1、秋田西-飯島)→[中]高橋昌蔵(2、大曲-大曲南)→[一]高橋宗来(3、大迫)、[P]畠山慎平(2、能代商-能代南)。<秋田大> [DH]佐久間篤(3、郡山)→[二]泉大地(4、大館鳳鳴-大館二)→[左]今井竜太郎(3、倉敷古城池)→[三]田崎智紀(3、大田原)→[遊]小野興平(3、長井)→[右]葛西繁喜(3、酒田東)→[一]大越康太(2、秋田南-潟西)→[捕]高久剛慶(4、湯沢-湯沢北)→[中]高橋勇人(3、横手清陵-平鹿)、[P]仙北谷颯太郎(2、横手-十文字)。

2014(平成26年度)秋田市長杯軟式野球大会(16、4/19~、和田球場、戸島球場)。

2014(平成26年度)秋田市長杯軟式野球大会(16、4/19~、和田球場、戸島球場)
<決勝> 北都銀行2-1JA全農あきた
<準決勝> 北都銀行1-0猿田興業、JA全農あきた1-0SUMCO JSQ事業部
http://www.geocities.jp/akitacity_nbb/

2014haruakitasichou

平成26年度 秋田県横手市/湯沢雄勝中学春季軟式野球大会(GSよこて、稲川ほか)。

<決勝/湯沢雄勝>稲川1-0湯沢南、<準決勝>稲川3-1湯沢北、湯沢南4-3羽後
<決勝/横手市>横手清陵8-4十文字、<準決勝>横手清陵3-2増田、十文字7-2横手南
-トーナメント表は正規のものと異なります-

2014harukennan

秋田県立秋田工業高等学校創立110周年記念招待野球(招待校:一関学院)。

akikoitinoseki秋田県立秋田工業高等学校創立110周年記念招待野球(5/01、秋田市営八橋球場、曇時々雨の雨天試合、招待校:一関学院高校)。<秋田工、2回裏終了時点> [右]藤井寛太(3、天王)→[左]三浦充貴(3、秋田西)→[中]鈴木蓮(3、御野場)→[一]鎌田智輝(3、泉)→[捕]小林大智(3、秋田東)→[二]出雲拓斗(3、秋田東)→[三]石川遼(3、男鹿南)→[遊]小坂駿平(3、御野場)、[投]伊藤真輝人(3、天王)。

平成26年4月28日 春季秋田市内高校野球リーグ戦 新屋-秋田南(こまち)。

20140429

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(9、秋田市)。

<秋田市内リーグ戦最終日/秋田南-新屋>秋田南3番金田選手サヨナラ打
秋田南中川投手3イニング1失点最速137Km、乳井投手6イニング1失点最速133Km10奪三振
秋田南、新屋両チーム無失策、新屋1番石井選手2三塁打、秋田南1番夏井選手2二塁打

新屋主戦村山投手収穫(能代商保坂投手彷彿でかなり打ちにくそう)

2014haruakitasinai

2014(平成26年度)秋田県大曲仙北中学校春季軟式野球大会(17、神岡野球場ほか)。

<決勝>美郷3-1太田、<準決勝>美郷3-1平和、太田2-0仙北
-トーナメント表は正規のものと異なります-

2014harudaisen

平成26年4月27日 春季秋田市内高校野球リーグ戦 秋田工-秋田南(こまち)。

20140427

2014(平成26年度)大館・北秋田中学校春季軟式野球大会(17、田代球場ほか)。

<決勝>大館一3-1鷹巣、<準決勝>大館一1-0田代、鷹巣8-0大館二
-トーナメント表は正規のものと異なります-

2014haruoodatekitaakita

2014(平成26年度)秋田県 能代/山本/潟上・南秋田/男鹿 中学校春季軟式野球大会。

春季秋田県大会 代表決定戦 二ツ井2-0藤里、潟西4-2天王南
<能代/決勝>二ツ井3-0東雲、<準決勝>二ツ井3-0能代東、東雲8-1能代一
<山本/決勝>藤里4-0八森、<準決勝>藤里4-0八竜、八森4-0峰浜
<潟上・南秋田/決勝>井川2-0天王南、<準決勝>井川3-1羽城、天王南2-1大潟
<男鹿/決勝>潟西・男鹿北1-0男鹿東、<1回戦>潟西・男鹿北11-1男鹿南
-トーナメント表は正規のものと異なります-

2014haru4tijku

2014(平成26年度)第67回JABA春季秋田大会(10、4/25~、水林球場)。

2014(平成26年度)第67回JABA春季秋田大会(10、4/25~、水林GS)
<決勝>TDK13-0ゴールデンリバース、<準決勝>TDK17-0秋田BC、GR2-1JR秋田2104harushakaizin

2014(平成26年度)秋田市中学校春季軟式野球大会(24、4/19~、八橋・花の森)。

平成26年度秋田市中学校春季軟式野球大会(24、4/19~、八橋、花の森)
<決勝>将軍野1-0桜、<準決勝>桜12-1秋田東、将軍野2-0勝平
<準々決勝>桜5-0御野場、秋田東2-1城東、将軍野6-3泉、勝平4-1秋田北
桜1-0秋大付、御野場1-0飯島、城東3-1秋田南、秋田東1-0城南
将軍野8-0土崎、泉9-5山王、秋田北5-2雄和、勝平4-2外旭川
秋大付1-0秋田西、御野場6-5河辺、秋田南10-3
下浜、秋田東7-0太平
土崎5-0岩見三内、泉16-0下北手、雄和4-3御所野学院、勝平7-0豊岩

2014haruakitasichuugaku

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(6、由利本荘・にかほ)。

4/27 西目-仁賀保(西目高G)
必ず主催者発表のものと照合ご確認ください。訂正 jstaff@cna.ne.jp
2014haruyurihonjo

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(6、由利本荘・にかほ)。

2014haruyurihonjo

2014(平成26年)春季秋田市内高等学校野球リーグ戦先発選手(4/26.27)。

27

2014(平成26年度)秋田県高校野球連盟事業計画(主要、硬式の部)。

秋季秋田県大会は、県北・中央・県南の3地区持ち回りから原則中央地区に固定
2014nittei

2014(平成26年)第8回秋田県高校軟式野球春季リーグ戦(6)。

2014nannsikiakitaken

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(18、県南地区)。

西仙北8-0平成、湯沢翔北8-4大曲、湯沢9-0大農大田、大曲農12-1雄勝、横手城南7-0雄物川
4/20 大曲工6-1横手城南、雄物川10-0大農大田、横手8-2秋田修英
4/20 増田10-0雄勝、大曲11-0六郷、羽後8-5西仙北、大曲7-0横手清陵
4/19 角館10-0羽後、湯沢翔北5-4六郷、横手城南7-3大農太田
4/19 大曲工5-1湯沢、大曲農11-1増田、秋田修英5-4雄勝
4/12(土)予定7試合 残雪によるグラウンド状態不良のため中止
z必ず主催者発表のものと照合ご確認ください。訂正 jstaff@cna.ne.jp
2014harukennnan

2014(平成26年)ACL杯軟式野球大会(16、5/4・6/8、秋田市)。

2014(平成26年)ACL杯軟式野球大会(16、5/4 向浜4面野球場・6/8 和田球場)

2014ACL

日本野球機構(NPB)が全国各地の小学校や公園に「ベース・ウォール」寄贈。

warwakll日本野球機構(NPB)は2014(平成26年)4月21日、プロ野球80周年事業の一環として、壁当て遊び用の壁「ベース・ウォール」(高さ2.7メートル、幅7.2メートル)を全国各地の小学校や公園に寄贈する事業「、「NPB 未来の侍プロジェクト」の」の概要を発表(日本プロ野球選手会前面協力)。今年は12球団のフランチャイズ地域に1基ずつ、計12基を寄贈。設置希望の募集期間は5月12日~7月11日、応募方法など詳細はNPBのHPに後日掲載。 http://www.npb.or.jp/welovebaseball/npb80th_wall_press.html

2014(平成26年)本荘由利春季中学校野球大会(14、4/19~、水林球場ほか)。

<決勝>本荘東6-0本荘南、<準決勝>本荘東6-3矢島、本荘南4-0鳥海
<準々決勝>鳥海3-0仁賀保、本荘南4-2象潟、本荘東3-1金浦、矢島2-1本荘北
<1回戦>仁賀保7-0東由利、本荘南3-1西目、象潟8-0大内
<1回戦>金浦3-0岩城、本荘東2-1由利、矢島4-3出羽

2014haruyurihonjo

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(7、鹿角・大館・北秋)。

4/20 秋田北鷹13-3大館、大館鳳鳴1-1大館工、大館国際4-0花輪
4/19 大館鳳鳴8-3秋田北鷹、大館工9-1花輪
4/12 大館鳳鳴9-1大館国際、大館9-6十和田、大館工17-1秋田北鷹
必ず主催者発表のものと照合ご確認ください。訂正 jstaff@cna.ne.jp

2014haeruoodate

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(5、能代)。

必ず主催者発表のものと照合ご確認ください。訂正 jstaff@cna.ne.jp
2014harunosiro

2014(平成26年)秋田県春季高校野球リーグ戦(5、能代)。

2014harunosiro
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索